
次は、HSBCのウエブサイトの日付表示です。
31st December 2005
http://www.offshore.hsbc.com/1/2/international/i …
香港での日付表示は英国方式で
31 December 2005 と一般に説明されているようです。
今回HSBCに書類を提出することになりました。
どちらの表示が妥当でしょうか。
どちらでもいいのでしょうか。
もし、使い分けがあったら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
こんにちは。 おひさしぶりですね。サイトを見させてもらいました。
同じページに 31st Decemberと言う表現と16 Decemberと言う表現が使われていますね。
両方とも問題なく使われます。 しかし、問題なのはこの作者が両方をごっちゃ混ぜに使っていると言うことなんです。 一貫性がない、と言うことはあまりいいとは私は思えません。
どっちかを使うのは問題ないと言うことです。
December 31, December 31stと言う言い方もどちらでもかまいません。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.4
- 回答日時:
アメリカに6年いました。
Hong Kong Shanghai Banking Corp.ですからイギリス式ですよね。イギリスでは31/12/2005のような日→月→年の書き方が一般的です。31 Dec., 2005、31 December, 2005、31st December, 2005、31 Dec., 05などどれでもかまいません。
アメリカでは12/31/2005と月→日→年と書くことが多いので、たとえば2/3などでは英米で違う意味になってしまいます。月の名前は数字ではなくDec.などと書いたほうが正確ですし、formalな感じがします。
No.3
- 回答日時:
どちらでも良いと思います。
31 December, 2005のような表示の仕方ですが、英語圏での住所の表示の仕方と似ていると思います。番地、町の名前、州の名前、国の名前と、小さいものから大きいものへと表示します。日付も同様の表示の仕方が多いのだと思います。日本では大きいものから小さい物を表示するので、2005年12月31日とするのが普通ですね。住所もそのように表示します。英語圏とは基本的に逆だと思います。アメリカ英語では結構、月の名前が最初に来ることが多いですが、西暦の表示は絶対(?)最後です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
英語の仮定法について
-
should の訳し方がわかりません
-
自分で考えた英語ライティング...
-
'd の特定方法
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
漢検準一級と英検二級
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
丈(ジョウ)さんを英語にする...
-
名前の間の「・」と「=」の違い
-
住所の書き方(○○ビル3階 など)
-
分数表現にハイフンは必要ですか?
-
ハーフの名前
-
ミドルイニシャル(Middle Init...
-
ニックネームを含む、英語表記...
-
正確に読んでもらうための「ジ...
-
NOT IN MY NAME
-
「Jean」(ジーン)という名前か...
-
ミドルネームって何?
-
Olivia Newton-Johnという名前...
-
男性に女性名のミドルネームを...
-
英単語 「BRAND NEW」のスペル...
-
日本の歴史上の人物の英語表記
-
ファーストネーム・ミドルネー...
-
ハーフの人の名前
-
生化学を勉強していると、「グ...
-
日本の住所のアメリカでの表記...
-
日付の表示について
おすすめ情報