dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおり、私の車の運転席シートに破れができてしまいました。場所は、運転席ドアを開けてすぐ目に付く、ちょうど右ふとももの横くらいです。破れというか、縫い目が裂けてきて、10センチぐらいになって、スポンジが見えてます。前置きが長くなりましたが、これを自分で応急処置的に、とりあえず直したいのですが、やはり針と糸で、縫い合わさなければダメでしょうか? どなたかアドバイス頂けませんか? ちなみに材質は、合皮か本皮か分かりませんが、とりあえず皮っぽいです。 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

応急修理(縫い合わせ)したあと、シートカバーを被せてしまえばどうでしょう?

この回答への補足

今日暇だったので、針と糸で応急処置を施したところ、以外にも目立たず、なかなかいい感じになりました。強度的に少し不安ですが、今のところこの手でいきます。

補足日時:2005/11/20 20:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。裁縫経験はありませんが、糸の色を大体合わせれば、自分で縫い合わせても目立たないのでは?とは思いますが・・・安く済ますには、それしかないようですね。それでまだかなり目立つようなら、シートカバー、というところですかね。

お礼日時:2005/11/19 22:40

どうしても自分で修理できなかったら


http://www.ne.jp/asahi/up-service/company/
と言うのがあります

また、中古品等を購入し自分で取り付けると言う手もあります、比較的簡単に取り付けられます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。出張の修理屋さんがあるとはしりませんでした。参考になりました。純正の中古品もオークションとかで、有るには有るのですが、取り替えるほどでもないように思うので、正直、悩んでます・・・。

お礼日時:2005/11/19 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!