dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近レーザマウスっていうのが売っているんですが、光学式よりは
使いやすいのでしょうか?
どなたか使われてる方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

先日コードレスのレーザーマウス購入しました。



通常の光学マウスよりも感度が良過ぎるのかマウスの速度を抑える設定をしないとビュンビュンポインタが行ってしまいます。

通常の光学マウスでは使用出来なかったガラス面であっても使用出来るので使用出来る場所の制限が無く便利かも・・・

余談ですがレーザーマウスって赤く光らないです。

http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail …

  ↑ これを購入しました(^^)v

参考URL:http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/22 06:35

今までの光学式マウスでは、 使うことのできなかった素材の上でも使用できます。


テーブルの上やマウスパットの種類によって、動きが悪くてイライラしたことがないですか。
ガラスのテーブル以外は、快適に動きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/22 06:35

まぁ、レーザーも光学式なんですけどね・・・w


基本的には従来のLEDに比べて、波長の短い光を使えるので読み取り精度が上がった為に、誤動作等がし難く、精度が高くなってます。

下記辺り参考

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0902/hot …
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/laser_mouse/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
今度、使ってみたいと思います。

お礼日時:2005/11/22 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!