【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください

来週引っ越しの予定です。
今、少しずつ梱包していて
「これってどうすればいいの?」と疑問に思うことが出てきましたのでどなたか教えてください。

(1)じゅうたんは敷いたままでいいの?
(家具が置いてあるのでこのままでいいのかな)

(2)照明器具は取り外して梱包しておくべき?

(3)炊飯器やポットも箱づめしなくてはダメ?
(担当者の方に、ビデオデッキぐらいの大きさのものはそのままで結構 ですと言われたのですが)

くだらない質問ですみません

A 回答 (3件)

こんにちは。



ケチケチ引越ばかりしている経験者です(笑)。

>(1)じゅうたんは敷いたままでいいの?
>(家具が置いてあるのでこのままでいいのかな)
これは、業者さんが家具を退けた際に巻けばいいです。
あとは業者さんが運んでくれます。

>(2)照明器具は取り外して梱包しておくべき?
まずはつけたままでも結構です。梱包の必要はありません。
逆に、照明器具を梱包すると嫌がる業者もいます。
業者は必ずモーフを持参してくるので、これにくるんでもらいます。
どのタイミングで外すか当日聞きましょう。
大概、言えば業者さんがやってくれます。

>(3)炊飯器やポットも箱づめしなくてはダメ?
照明器具同様でいいと思います。
私は比較的小さな箱にそのまま入れて、蓋はせずに見える状態でおいておきました。
見ただけで壊れ物とも判断できますので、いいかと。

ちなみに私はPCもTVもビデオも照明器具も全て業者さんにやってもらいましたよ!
結構サービスいいですからねぇ。
まぁ、一人頭500円~1000円位のジュース代は最後にあげましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

引っ越し初心者なのでとても参考になりました!

お礼日時:2005/11/27 13:56

 小さい頃から、何度も引っ越してます。


 大きい電化製品や当日まで使うものは、そのまま当日に運送屋さんが梱包してくれます。
 たとえば、お布団だとか朝まで使った食器(洗いかごに入れたまま、パッキングされました)。
 そこで、じゅうたんは、敷いたままで大丈夫。
 照明器具もはずせるならはずしておいても良いけれど、暗くて不便なら、当日持って行く旨を言ったら、運んでくれます。
 炊飯器やポットは、エアパッキンを巻いて運んでくれたように思います。
 引越しの前後は、疲れるのでくれぐれも無理しないようにして下さい。(私は必ず病気になります。)
 後、案外その日に食べる物(三食)を確保しておく事を忘れずに。
 “腹が減っては戦も出来ず”です。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
初めての引越しなので、後から後から「???」な部分が出てきまして。
実際経験されてる方の意見なので参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 09:20

(1)じゅうたんは敷いたままでいいの?


(家具が置いてあるのでこのままでいいのかな)

そうです。家具をまずどかしてもらってから、巻けばいいのではないでしょうか。たぶん、引越しやさんがやってくれると思います。

(2)照明器具は取り外して梱包しておくべき?

梱包しておかないと、ドタバタの中で忘れがちだそうです。照明が入っていた箱がもうなければ、大きな袋か何かに入れておいたほうがいいでしょう。

(3)炊飯器やポットも箱づめしなくてはダメ?

担当者の方が、ビデオデッキぐらいの大きさのものはそのままで結構ですとおっしゃったのは、電化製品は箱に入れられてしまうと、なんだかわからなくなってしまう・・・ということもあります。
デッキとかスピーカーとかある程度把握した上で運びたいらしいです。(壊れやすいので・・・・)
もしエアパッキンとかがあれば、(2)の照明もそうですが、物が何かは外からも見えるようにして、おいたほうがいいと思います。
箱にどんなに詳しく書いていても、忙しい中で、そんなに一生懸命読んではくれません。
電化製品です!と主張しておいたほうが安全ですよ。

自分で準備・梱包することになっていても、なかなか完璧にはいかないものです。慣れるほど引越ししている人は、転勤族くらいなものですよね。
最初に「一生懸命やってはみたのですが・・・・間違っているとこあったら教えてください」というようなことを言っておけば、向こうから指示がありますよ。(1)のじゅうたんに手をつけてよいタイミングとか・・・・。プロはなれたものです!
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
初めての引っ越しで不安でしたが、いろいろ教えていただいたので
スムーズにいきそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/27 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報