プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社宛に請求書を送るのですが、封筒の宛名は御中で
いいと思うのですが、中の請求書には様を使ったほうが
いいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (6件)

請求書のあて先が



会社名のみなら御中  例) ○○株式会社 御中
担当者まで書くなら様 例) ○○株式会社 総務部 山田太郎様

担当者がわかっているなら、担当者名まで書くほうが親切です。

ちなみに、『殿』は自分より目下の相手につけるものです。相手がお客様なら『殿』とつけるのは失礼でしょう。なんらかのクレームで相手に損害賠償を請求する場合でしたら『殿』でも良いですけど。

それからよくある間違いですが、正式には『御中』と『様』は続けて書きません。
間違い例) ○○株式会社 △△部御中 山田太郎様
正しい例) ○○株式会社 △△部 山田太郎様
    • good
    • 4
この回答へのお礼

今まで ○○株式会社 御中 ○○部 ○○様と
書いていました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 14:03

ビジネスマナー講師です。

ご回答します。

いただいたご質問へのご回答ですが、送り先が「誰」かによって、ご回答が変わりそうです。

1・請求書の送付先(宛名)が、会社や組織、部署の場合=「御中」
例)ABC株式会社 経理部 御中

2・請求書の送付先が、会社や組織であり、部署はわかっているけれども、請求書担当者の方のお名前がわからない場合=「様」
例)ABC株式会社 経理部 ご請求書担当者様

3・請求書の送付先が、会社や組織であり、かつ、部署や担当者様のお名前がわかっている場合=「様」
例)ABC株式会社 経理部 山田太郎 様

封筒と送付状は、宛名の書き方は同じがよいです。
請求書そのものの宛名は、送り先のご意向に合わせることが、望ましいです。
    • good
    • 1

基本的に団体宛なら「御中」、個人宛なら「様」が適当です。


先方の担当者の名前がわかっているなら「○○様」、わからないなら「経理ご担当者様」とでもしておけばいいでしょう。

なお、「殿」はやめてください。
これは目上から目下へ宛てて使う敬称なので、自分のほうが立場が上ということになり、この意味を先方が知っていたら非常に失礼なことになってしまいます。
※「殿」を使うのが適切なのは賞状の宛名などで、この場合は賞状を出す側のほうが立場が上なのが当然です。また役所はよく市民に出す通知などに「殿」を使い、「尊大だ」と批判されています。
    • good
    • 3

 会社事に書式があります。


 従ってどうでも良いのです。
 「様」よりは「殿」のほうがより丁寧な感じがありますね。

 気になったので現在手許にある請求書の統計を取りました。
14社中
御中:7
様:4
殿:3

 でした。ということは「御中」が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の会社にある請求書は様のほうが多かった
のです(^^;)
次回からは御中にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 14:02

中の請求書も御中です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

中はいつも様で書いていました。回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 13:58

会社によっては請求書を担当部署に回すところがありますので


せめて課名や係名 できれば担当者名があれば受け取る側はかなりうれしいです

会社の総務所属のお願いでした
封筒の宛名にも ○○会社御中 経理課 ○○様と書いてもOKですし
請求書の中身でも 御中でも様でもどちらでもOKですよ
市販の請求書をお使いであれば 様のもありますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早い回答ありがとうございました。
御中と書いてあったのを訂正したのですが、
これからは御中で統一しようと思います。

お礼日時:2005/11/29 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!