dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達と年末バイトやろうかって話になっているのですが、郵便局バイトは初めてなので 面接受ける前に疑問点を解消したいので教えてください。

(1) 18歳以上だと、昼間を希望しても夜間業務に回される事はありますか??

(2) 夜間業務を希望する場合、極端に言えば1日でも可能なのでしょうか??

(3) 夜間業務は女性は少ないですか??夜間やるのにこれが一番心配なのですが、、

(3) 最後に経験者の方に質問です。夜間で働いた方は何日間働きましたか??また、昼間に働いた方は何日間くらい休みを取りましたか??

教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

初めまして^^


高校のときにやったので参考になればと思います。

(1)
強い姿勢で断ればまわされないでしょう。
『夜間でもいいですけど、出来れば昼間で……』なんて言ったらまわされると思います^^;
(2)
ムリでしょう^^;
向こうは期間内にどれだけの日数出れるかがポイントでしょうから。
(3)
仕分けは女性が多いと思います。
特に、小区分(座ってやる仕分け。大区分より自給は低いです)の方はほぼ女性です。
(4)
昼間でしたが、3日ほどでしょうか。
12月のうち2日ほどと1月1日でした。

仕分けの場合、室内の空気がやや悪めなので
風邪を引かないように気をつけて頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして☆
早い回答ありがとうございます!!
(1);あいまいに言わないように強く言おうと思います!!
小区分だと座ってやれるんですか??知りませんでした(@o@)
室内の様子etc参考になりました!!ありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/06 22:54

(1)お願いされることがあったとしても、嫌なら断ればいい。


(2)無理だと思います。
(3)今年の面接を見てたら男ばっかりでした。といっても3~4人しか来てなかったけど。
(4)今年、夜間にバイトする友達は、3日の朝までって言ってました。自分が昼の内務だったときは12/25~1/5の間に2回休みがあったと思います。12月に1回と元日が休みでした。
夜間の方がかなり時給が高いので、体力的に問題がなければ夜間の方がいいと思います。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!!
(1)は、そうですよね!面接の時ちゃんと断ろうと思います。

夜間の方がおっしゃるとおり自給が良いから悩んでいたんですけど、一緒にやろうっていってた友達が親に反対されてしまったようなので、昼間ONLYになると思いますが、面接通ったら頑張ります!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/06 22:51

僕はこのバイトやったことあるので


僕の経験からかきます。
1 わからないけど 夜間が少ないとありえるかも
2 1日は無理でしようね
3 1回やったことあるので次の年もやろうと面接行ったら
  仕分けは女性だけで 男性は配達と言われました。
  ので 僕の住んでいるところでは仕分けは女性ばかりです。 僕がやってたときも80%以上が女性でした。
男性がいたとしても ほとんどが女性でしよう

最後の質問は4ですね
年末10日間 年始5日間ぐらいかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!!
やはり1日だけっていうのは無理ですよね。
いろいろと参考になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/06 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!