アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ってどこですか?たとえば北朝鮮⇔日本とかイラン⇔イラクとかトルコ→日本とかいろいろ。お願いしま~す。

A 回答 (4件)

 いわゆる「○○国は親日国」といわれますが、実際は「日本なんてよく知らない。

知らないから“嫌い”でもない」。さらには「日本を知っている」といっても、

・経済先進国(お金持ちの国)
・日本製品は優秀なので、よく利用している。
・「ワタシ日本文化ニクワシイネ。Oh、フジヤマ・ゲイシャガール・スシ・ハラキリ」(ファンタジーとしての「ニッポン」幻想)

この程度で日本の実情は知らない。そういった「知らないから“嫌い”ではない」レベルの認識が、拡大解釈されて「○○国は親日国」という都市伝説へと仕立て上げられるのはよくあることなので、あまり真に受けない方が良いでしょうね(有名なのは「フィンランドには東郷平八郎を記念したビールがある。同国はロシアから圧政を受けていたが、日本はロシアに勝ったから親日国だ」という都市伝説。実際は「世界の提督」シリーズビールで、日本代表として東郷平八郎元帥が選ばれていただけだったというオチ)。
 これは日本人だって同じでしょう。よく知らない国、断片的な情報しか得られない国に、嫌悪感は生まれないものです。

まあ、親日感情が利用できるなら利用しない手はないですがね(それが悪いというわけではないので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2005/12/16 17:44

次の言葉を念頭に置いて国際関係を考えてみてください。



1.隣接する国は互いに敵対する。
2.敵の敵は戦術的な味方である。
3.敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
4.国際関係は、善悪でなく損得で考える。
5.国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
6.「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
7.国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
8.外国を利用できるか考える。
9.自国が利用されているのではないか疑う。
10.目的は自国の生存と発展だけ
11.手段は選ばない
12.損得だけを考える。道義は擬装である。
13.国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
14.油断しない
15.友好,理解を真に受けない
16.徹底的に人が悪い考えに立つ
17.科学技術の発達を考慮する

 なぜに当初ムッソリーニはヒトラーを批判していたのに、最終的にはイタリア・ドイツが同盟したのでしょう。第二次世界大戦ではイギリス・アメリカがソ連と同盟を結んだのでしょう。

 どうして昭和40~50年代の東南アジアでは反日運動が盛んだったのに、現在はなりを潜めたのでしょう。また尖閣諸島の領有権で争っている台湾が、日本に対して友好的な態度をとるのでしょう(ヒント・中国)。

 さらには親日国といわれている国の情報は、本当にその国の人の発言でしょうか(日本人しかそんなことを言っていないのでは)? またその国は本当に日本という国の正確な情報を持っているのでしょうか。単なるロマンチックなファンタジーとしての「ニッポン幻想」でしかないのでは?

 それらを踏まえたうえで、日本の国益のために、利用できる国はとことん利用しましょうね。
    • good
    • 1

中国 嫌い→日本 


韓国 嫌い→日本

日本 嫌い(1部)→中韓

中韓は政府の洗脳教育を受けているので嫌いになっています。+メディアも煽りますし、煽れば視聴率はUPします。相乗効果で国全体に反日感情が蔓延し、一致団結しやすい環境が出来ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反日三兄弟は有名ですよね・・・。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/16 17:45

「ドイツ」←「日本」


 日本人はドイツが好きなように思います。                       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、第二次世界大戦の同盟国ですし^^自分も好きです。

お礼日時:2005/12/16 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!