

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バイアスとは、本来は均等で中立的な事象に、人為的に偏りを与えるような場合に使う用語です。
たとえば、アンケート調査で「バイアス」といえば、予断を持たせて回答を特定の方向に誘導するような設問や説明を言います。電気回路では、特性の改善や入出力範囲を拡大するために、回路の動作点を特定の方向に(意図的に)ずらすため、あるいは現実回路では漏洩電流などによって生じる(望ましくない)ズレを補正するために、電圧や電流を加算したりする際に「バイアス」と言います。
どのような意図でどのようにバイアスを使っているかは回路によって違いますが、もともと万一の用心として付けられているような場合を除けば、おそらく動作点がずれて、特性の悪化や動作不良がおこるでしょう。
たとえば、入力範囲が電源電圧の両端の間である素子を+15Vの単電源で使用したとします。すると、入力はグランドと+15V電源の間に限られます。このまま+-5Vの交流を入力すると、入力電圧が負になる区間では動作しません。ここで入力に+5Vの電圧を加算してやると、素子への入力は0V+から10Vになります。このかさ上げする電圧がバイアス電圧です。通常の回路では、かさ上げすると、その分だけ出力の電圧も変化しますから、そのあたりも考慮して動作点を決めます。また、入力範囲の端の方での特性が良くない場合(普通は中央部の特性が良い)は、特性の良い領域を多く使うように動作点をずらします。プッシュプル回路など、対称型の回路では、バイアスによって上下の非直線部分を重ねて直線に近づけるように使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプ ”リニアスイッチング方式”とは? バイアス電流不要? 2 2023/01/10 10:37
- クラフト・工作 至急教えてください。 2 2023/05/24 19:48
- 心理学 現状維持バイアスが作動しない人間になれる方法を教えてください。 バイアスを外すのではなく、そもそも作 4 2023/01/15 22:29
- 物理学 エネルギー管理士の熱利用設備及びその管理の問題でわからないがあります。 PID制御、フィードバック制 1 2023/08/26 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の後悔は大体認知バイアスのせいですか? 2 2022/08/23 14:17
- その他(悩み相談・人生相談) オキシトシンとは愛情ホルモンです。 愛情を感じ絆を強くする物質です。 デメリットもあります。 オキシ 1 2022/08/03 10:01
- 心理学 心理学にて、仮説検証を阻害する要因として「確証バイアス(自分の立てた仮説を反証するよりも確証する方を 2 2023/07/03 19:20
- その他(災害) 人間は、なぜ災害時にも拘わらず正常性バイアスが働くのですか?これによって命を落とす人もいると聞きます 5 2023/01/30 07:39
- 心理学 認知バイアスは妄想の前身ですか? 1 2022/05/29 17:15
- 演歌・歌謡曲 若者が好きな昭和の歌って何ですかね? 3 2023/02/21 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
パルスとレベルについて
-
400V 3相4線式について...
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
流量計のパルス出力について
-
全波整流回路では順方向電圧降...
-
MOSFETをトランジスタに置き換...
-
4入力XORの論理式
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
電流値(AC・DC)
-
OPアンプを使ったPI制御回...
-
オペアンプのDC出力をDC0V~1...
-
電圧パルスとは。
-
イヤホン端子の電圧
-
デルタ3相とスター3相
-
「PAL・GAL」って何でしょうか?
-
LEDを徐々に点灯させる方法
-
アナログ電気信号をコンピュー...
-
高入力インピーダンスは何故増...
-
オペアンプの故障に関する質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パルスとレベルについて
-
400V 3相4線式について...
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
流量計のパルス出力について
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
電流値(AC・DC)
-
バーンアウトについて
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
ハード回路 ソフト回路とわ何か...
-
分岐回路と分岐幹線の違いは何...
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
分周
-
電気回路について
-
オペアンプの故障
-
電気について ループ回路とはど...
-
オシロの入力インピーダンスに...
おすすめ情報