dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日程前、友人宅のチワワ(生後1ヶ月、室内犬)を触った時に指を舐められました。後から気づいたのですが、指に1mm程の傷があり、そこを舐められたかもしれません。友人に予防接種の有無を聞いたのですが、しているとのことでした(狂犬病の予防接種かどうかは不明です)。
(1)この場合、狂犬病になる危険性はありますか?
(2)生後91日以上の犬は狂犬病の予防接種を受ける義務があるようなのですが、生後90日以下の犬は狂犬病の危険性はないということですか?
(3)狂犬病のウイルスに感染していて発症していない(潜伏期間中の)犬から感染することはあるのですか?
心配なのでご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

(1)狂犬病は1957年以来日本での発症はなく、国内でイヌやネコに噛まれても発症する心配はありません。


海外でイヌやネコに噛まれたときは帰国後数週間以内に発症予防としてのワクチン投与が必要となります。
(2)わかりません
(3)あるでしょう。
日本であれば狂犬病の心配はありませんが、動物の口の中には菌がいますので、感染症の心配はあります。そのときすぐ洗い流すことが一番ですが、傷口の痛みや腫れ、熱などがあったら病院に行きましょう。
破傷風は深い傷ではないようですので心配ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
傷口の痛みや腫れ、熱などもないので心配ないみたいですね。

お礼日時:2005/12/15 15:29

狂犬病は日本ではまず考えられない(輸入けんについてはやたらめんどうな検疫が有る)。


間がられるのは
破傷風
寄生虫

いままで.1-3年に1回は.誰かが犬にかまれていますが.
破傷風のように傷口が治らないので大騒ぎになった人
破傷風のワクチン打って半年なのでただの傷の治療
寄生虫に感染して.骨肉しゅと誤診。骨肉しゅ治療で大騒ぎ(切る前に.大量のこうせいぶしつ投与で2ヶ月くらいで回復)
の人が近所です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 15:25

http://www.janjan.jp/living/0405/0405023897/1.php

>人の狂犬病発生の大部分が、アジアである。そしてアジア、アフリカなどでは多くのケースが犬からの感染である。北米、ヨーロッパなどでは、人の狂犬病は少ないが、キツネ、スカンク、アライグマ、コウモリなどの野生動物の狂犬病を根絶できないでいる。こうした状況下、毎年、罹患動物に咬まれた人のうち3万5000人から5万人が命を落としている。

>狂犬病ウイルスを保有する動物に咬まれると、狂犬病ウイルスが傷口から侵入する。げっし動物では狂犬病ウイルスは神経細胞に入ると1日12mmから24mmの速さで進んで(人では恐らくこれよりも速い)、中枢神経系に到達して、大量に増え、各神経細胞に広がる。唾液腺で増殖する狂犬病ウイルスは唾液中に排出されるから、咬みつかれると感染する。

>狂犬病ウイルスが中枢神経系に到達するまでに数日から数週間を要するから、罹患動物に咬まれた場合、早期に治療を施せば、発症阻止が可能である。これが暴露後免疫である。

引用中心ですが、お隣の中国では、狂犬病の犬に子供が咬まれそうになり、衣服に鍵裂きができて、それを繕ったお母さんが衣服についた唾液のウイルスで感染し、命を落としました。これは、米国のウイルスの遺伝子解析技術で狂犬病の犬から得たウイルスと、お母さんが死んだ原因のウイルスをDNA配列で比較し、同一と判定した例で、そのくらい唾液から感染する危険があります。

あなたが、日本以外の国にいるのなら、最悪の場合は感染した危険性があります。しかし、お友達の犬が海外から輸入されて半年以上経過しているものであれば、多分、大丈夫でしょう。一歩海外に出ると、非常に危険だし、いつ日本に狂犬病が広がっても不思議でない状況であることは間違いないです。

米国では、動物園でも、リスに触るな、狂犬病であなたが死ぬかも知れない、との警告の札があちこちで見られます。実際に狂犬病で死んだ例を知っていますが、日本では感染しなくても、海外から帰国して死亡した例はあるそうです。潜伏期間が長いのが特徴ですし、イギリスでは半年以上検疫のあと経過した飼い犬に咬まれて狂犬病で死亡したお婆さんの例がありますので、本当は、もっと怖いかも知れません。

心配なら、日本では、都立駒込病院だと思いますが、検疫所などで対応先を教えてくれます。暴露後免疫もかなり実施されていますので、帰国していて、お友達が海外なら相談できると思います。

参考URL:http://www.janjan.jp/living/0405/0405023897/1.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 15:25

結構犬のことならうるさい僕なんですけど、まず、狂犬病の疑いがある犬に傷を舐められたら、何か体の不具合、異常、(手足の痛み、頭痛、吐き気、めまい、急な喉のかわき、間接の痛み、など)が感じられた場合、または、感じなかった場合にも、医師に相談してください。

小さな病院ではなく大きな病院で電話で問い合わせてください。ネットで調べたり、聞いたりしても、安心させるような言葉でも、すべてが本当っていうことじゃないんです。だから、動物病院には犬のことを聞いて、自分(人間)はまず人間病院に問い合わせしたほうが良いです。(後に大変なことにならないように)僕の場合、(実話)クモに噛まれたらすぐに病院に電話をしました。単なるクモだと思っていたら大変なことになります。なぜならば、外国から来た毒性の強いクモ、(もしくはどこかで飼育していた毒蜘蛛)が日本国内でみつかっているということを知っていたからです。知るも知らないのも全て病院という場所に聞いたほうが良いです。蚊だってマラリアと呼ばれるのが日本で発見されたそうですから…。突然なんですけど、お友達になってくれませんか?犬好きな人の友達増やしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 15:24

日本では昭和31年を最後に、狂犬病の発生は見られておりません。


ですから、まず心配ないと思われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!