
私は歯を磨いた後、練り歯磨きを食べています。正確にはごっくんと飲み込んでいます。皆さんも同じ事してますか?
練り歯磨きにはフッ素が含まれているので練り歯磨きを食べていれば虫歯になりません。これは科学的に証明されていて、アメリカの水道にはフッ素が混入されています。しかし日本の水道にはフッ素が無いので練り歯磨きを食べる必要があるのです。
私が一番おいしいと思う練り歯磨きは3色になって出てくるやつです。外国のメーカーのものですが日本でも売ってますし値段も日本の物と変わりません。日本のメーカーの練り歯磨きは総じてまずいです。もっとおいしい練り歯磨きを作ってもらいたいです。そうすれば練り歯磨きを食べる日本人も増えて虫歯になる人も減ると思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フッ素は歯の表面のエナメル質を強くするともいわれてますが逆に体に悪いともいわれており現在意見が分かれています。
また使用する場合にも歯の表面に塗るか洗口などによって歯の表面に作用させるのが一般的であり、飲み薬のようなものはありません。
薬も使用法を間違えると毒にもなりますので一度よく考えてみてはどうでしょうか。フッ素で検索すると色々な意見の文献があるので参考にしてみてください。
ちなみに私も小学生のころはバナナ味の歯磨き粉が好きでよく舐めていたもんです。(ライオン子供はみがきでした)
参考URL:http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000326.h …
No.6
- 回答日時:
こんにちは
私もNo.5の方と同じで、子供のころメロン味とか甘い歯磨き粉が美味しくて舐めてました。
歯科医院に行けば、おいしい歯磨き粉が売っているかもしれませんよ。
フッ素入りの(紅茶、ミント、バナナ味など)子供用ですが。
私の考えですが、歯磨き粉を食べるより、定期的に歯医者でフッ素を塗ってもらうのはどうでしょう?
それとも、リステリンなどの液体に変えるとか。
歯磨き粉を食べていれば虫歯にならないと言うのは違う様な気がいたします。
歯磨きの仕方が大事なのでは?
No.4
- 回答日時:
アメリカでは歯磨き粉を飲むことを厳重に注意しています。
特にうまく口をゆすげない幼児に関しては使用を控える注意書きがあるほどです。水道水のフッ素化は非常に低濃度で、疫学的に問題ないといわれていますが、歯磨き粉はその1000倍近くに濃度で、飲み込むことによる安全性はまったくもって確立しておりません。
まー自分でやる分にはかまいませんが、みょうなことをいうのはどうかと思いますね。WHOでは小児の誤飲を避けるため、甘い味の歯磨き粉ですら控えるように言っているぐらいなんですがね。
No.2
- 回答日時:
えっ!?
フッ素って、そのものは毒ですよね。
中学だか高校の時に学びましたが・・・
検索したら、こんなのが出ていました。
・・いや、しかし日本は良きに付け悪しきに付け
アメリカさんに踊らされてしまいますよねぇ。
参考URL:http://www.sweetnet.com/fluoride.htm
No.1
- 回答日時:
しませんね~。
ミントを食べる事自体苦手(歯磨きは別)だから、出来ませんねー。
でも、海外でフッ素の購入されている国がある事と、フッ素が歯にいいとは知っていましたが、口腔内に入ること(歯に付くこと)に意味があると思っていたので、食べる事に意味があるとは知りませんでした。
というか、海外の人は食べている人が多いんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎の中に食べかす
-
歯磨き誤飲
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯がむず痒い 中学3年生女子で...
-
入れ歯は24時間入れっぱなしで...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
舌で歯を押すと動く
-
歯の再石灰化は本当にあるのか?
-
歯磨き粉、『無水ケイ酸』が清...
-
先程、右奥下の歯を歯磨き中に...
-
外出時の歯磨き、どうしてますか?
おすすめ情報