
私の父は糖尿病です。何型の糖尿病ということは判りませんが、日に4回ほどインスリン注射をしています。10年近く煩っていますが、2年位前から注射の回数がこの回数になりました。(以前は日に1回)血糖値のコントロールが巧くいかず、ここ1年半の間に低血糖状態で、意識がなくなり何回か入院しました。そのような状態になることが多いということで、現在は緊急時の為のブドウ糖?の注射が出来るように病院から母が指導を受けました。
定期的に眼科に行き、眼底出血や緑内障などの検査をしています。検査結果があまり良くない結果となり、数年後(2,3年後)には失明する可能性があると言われたそうです。(緑内障)本人も落ち込んでいる様子。ただ黙って指をくわえて時が過ぎるのを待つしかないのでしょうか。治療法や権威や治療実績のある病院などありましたら教えて下さい。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
糖尿病の特効薬というのは、正直なところありません。
しかし糖尿病の進行を抑える日ごろの努力をすればかなり改善するはずです。
最初に宣告されたときに医師から、いろいろ改善策を聞かされたと
思いますが、これをいままで忠実に守ってきたでしょうか?
お酒、たばこ、鶏肉以外の肉類の摂取、油物料理、砂糖などを使った物、
を避けること。
毎日、ウオーキングなどの軽い運動をする。などです。
生活習慣病は生活を変えることでしか治すことが出来ない以上これを
するしかありません。
前におすもうさんが、糖尿病になったときに毎日食パンだけ摂り稽古をし
3年以上かけて治したと聞いたことがあります。
指をくわえて待っていては、なにも起きません。
これは家族皆さんの責任で一丸となって取り組んで初めて成功します。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
高血圧 病院行った方が良いです...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
本格焼酎と韃靼そば茶の効果に...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
27歳の女です。 この前の検診で...
-
糖尿病でしょうか?
-
病院に受診歴が一年半あると、障...
-
力士は大量の食事をしますが糖...
-
現在グループホームに入居中で...
-
至急お願いします。
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
肝臓の値について
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
糖尿病の患者にあり下半身の大...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
妊婦で、いま血圧が高いため入...
-
高校生です。 いままでなかった...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報