
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>粗利益=160万-100万+20万=80万と考えて良いのでしょうか?
OKです。
>どうも粗利益=160万-100万=60万の方が私には、すんなり理解しやすいのです。
その考え方は理解できます。貴方の考え方は、その期間の総売上と仕入れに要した総コストの差が粗利益
というものですね。
前段の計算式でも、常に在庫が一定ならば、計算結果は同じとなりますから。
ただ、会計上の考え方として、期間の概念があります。
当期末の在庫は、当期には売れていないものが計上されています。つまり翌期以降に販売するために
ストックしているものです。
ここで在庫の加減を行わないと、翌期に販売するもののコストが当期に計上されてしまい、仕入れの
さじ加減ひとつで、各期の損益状況がばらばらになってしまいます。
そこで在庫の増加分は仕入れコストから控除することで、期間損益が正しく出るようにしているのです。
早々の御回答ありがとうございます。
>前段の計算式でも、常に在庫が一定ならば、計算結果は同じとなりますから。
>つまり翌期以降に販売するためにストックしているものです。
なんとなく、そのような感じは受けていたのです、会計は難しい所がありますが、
少しずつ勉強していきたいと考えております。
ありがとうございます。
私の読んだ本に書いてあった事を質問に書かせて頂きました。
市販本なんで、間違いは無いとは思っていたのではありますが、
私の実感に誤りがありそうです。
本当に 御回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まだ売上原価の概念を理解されていないのでは・・・。
売上原価は、販売したモノに係る原価ですよ。
当期の販売数量が80個だったら、売上高は80個分を販売価格で掛け算したもの、売上原価は80個分を仕入単価で掛け算したものです。
当然、まだ販売していない20個分の原価は、売上原価に含めてはいけません。
>粗利益=160万-100万=60万
この計算では80個の売上高から100個の仕入高を控除しており対応関係がありません。これでは粗利益は算定できません。
>粗利益=160万-100万+20万=80万
この計算式でわかりずらいなら、以下のように変形してはどうでしょうか。
粗利益=160万-(100万-20万)=80万
御回答ありがとうございます。
>売上原価は、販売したモノに係る原価ですよ。
>当期の販売数量が80個だったら、売上高は80個分を販売価格で掛け算したもの、
>売上原価は80個分を仕入単価で掛け算したものです。
>当然、まだ販売していない20個分の原価は、売上原価に含めてはいけません。
売上原価=当期に販売した物の購入原価
という事、なんとなく理解できそうです。
私の勉強している本にその所が説明されていなくて、疑問に思っていたので
質問させて頂きました。
丁寧な御回答感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 【経費削減と利益の関係について】 4 2022/11/20 03:01
- 中古車 コンビニや在庫を抱える商売について、 例を出すとビッグモーターや中古車やさんの儲けのからくりがあまり 5 2023/07/29 16:59
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) エクセル 表計算について 5 2022/11/02 14:38
- 会社経営 定価7万円 A社 メーカー B社 販売店(卸) C社 販売店(小売) B社はA社から商品を仕入れてC 2 2022/11/21 17:51
- 確定申告 メルカリの確定申告について 6 2022/12/14 13:04
- 不動産投資・投資信託 現在の一般NISAから特定口座へ 取得価格は? 3 2023/07/01 11:49
- 財務・会計・経理 減価償却費に関して 2 2023/05/04 11:12
- 公認会計士・税理士 友達に借りた会計学のノートの問題なんですけど、解説がのっていないので簡単に教えて欲しいです。 問 「 2 2023/04/18 11:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- スーパー・コンビニ 【コンビニチェーン各社の決算書を読んで疑問に思ったことがあります】コンビニチェーン店 1 2023/04/15 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般に言う「生産高」とは? ...
-
仕入れた商品を自社使用する時...
-
食材・アルコール仕入勘定科目...
-
無償支給品は棚卸ししなければ...
-
商品仕入れ時の送料を仕入高に...
-
この費用の勘定科目は…商品仕入...
-
飲食店の経費について
-
期首 期末
-
仕入高・材料費 仕訳の違い!
-
古本の棚卸し資産の計上方法は?
-
パーツ取りした商品の在庫計上...
-
仕入価格が変動する在庫管理の...
-
廃業する際の棚卸について
-
家畜の売上原価と棚卸について
-
業務スーパーの棚卸し 明日近く...
-
棚卸し資産は変動費ですか?
-
期末商品棚卸について
-
仕掛品の除却について
-
~棚卸の素朴なる疑問~
-
月次集計で期首月がマイナスになる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕入れた商品を自社使用する時...
-
食材・アルコール仕入勘定科目...
-
一般に言う「生産高」とは? ...
-
無償支給品は棚卸ししなければ...
-
飲食店の経費について
-
商品仕入れ時の送料を仕入高に...
-
~棚卸の素朴なる疑問~
-
前年度で棚卸をしなかったので...
-
棚卸減耗費は、売上原価と販管...
-
中古車販売業の棚卸資産のついて
-
家畜の売上原価と棚卸について
-
期首 期末
-
不良品の仕訳
-
スーパーに勤めていますが棚卸...
-
仕入価格が変動する在庫管理の...
-
この費用の勘定科目は…商品仕入...
-
パーツ取りした商品の在庫計上...
-
肉用牛繁殖経営の簿記(棚卸・育...
-
棚卸し資産は変動費ですか?
-
業務スーパーの棚卸し 明日近く...
おすすめ情報