dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は会社を退職しましたが、現在働くことができません。いろいろ調べているのですがみなさん、だいたいいくらあれば生きていけるでしょうか?地方都市で独身で一人暮らしです。

A 回答 (6件)

>だいたいいくらあれば生きていけるでしょうか?地方都市で独身で一人暮らしです。



 私の経験です。食費月15,000円でやっていましたよ。大阪府南部でのことです。地方都市ではどうなるのかわかりませんが、大きく異ってはこないのではないでしょうか。あとは住居、光熱費、遊興費、保険料関連ですが、この辺は、あなたがどの程度の生活水準を必要とされるかにより大きく変わってきますね。

 予算を立て、それに沿った生活をする考えを確立しておくことが必要と思えます。また、それ以上に重要なことは、常に気持ちを自己の外に向けるよう意識することではないでしょうか。金銭的に切り詰めた生活をしていることがストレスとならない精神状態を自分で創っていくということです。それができれば、やがてそれがあなたの精神的財産になるかもしれません (^_^)/~。
    • good
    • 0

北海道の田舎で一人暮らしの経験があります。


食費はとことん抑えて1万5千円未満に抑える事ができました。
家賃4万
水道光熱費1万
電話代5千~1万
食費1万5千
その他雑費1万

大体8万前後かかりますかね。電話がNTT固定・携帯の有無で変わりますけど。今の時期ですと暖房費も考えなければなりませんね…。ワンルームのアパートで9千円ぐらいで一冬越せたので、今の値段ですと2万ぐらいかかるのかな?
    • good
    • 0

生活費の他ですが、


忘れてならないのが、国民年金や税金です。
忘れた頃に納付書が送られてきます。
    • good
    • 0

あくまで私の場合ですが。


水道高熱費・・・1万円弱。
携帯電話・・・約3千円。
食費・・・2万円。
交際費・・・3万円。
その他(生活用品、本等)・・・5千円弱。

・・・約7万くらいですね。
(プラス家賃。ですね)

私の場合、食費や交際費がかかりすぎていますので、ご質問者様の場合はこの辺が減らせる所かなぁと思います。
今は働かないとの事ですので、もしかしたら水道高熱費が今までよりはかかるかもしれせんが。
なので、最低でも5万円あれば大丈夫ではないでしょうか。
    • good
    • 0

退職って、自己都合?会社都合?


働けない?病気?怪我?
ま、職安に相談しましょ^^

独身一人暮らしったって、持ち家、賃貸とか実家とか・・・
借金or滞納の有無とか。地方だと車が必要ですよね?
彼女(彼氏)居ます?趣味何です?キャバクラ好きですか?(笑

光熱費とか食費とかって「必要経費」の予算積み上げていけば、
月の生活費って算出出来ますよね?

生活費なんて人それぞれなんで、何とも言えませんねぇ・・・


ちなみに
地方都市で独身で一人暮らしで、借金&不動産、車ありな自分♂の場合、
月に50万では、ちょっとヤバいですし
地方都市で独身で一人暮らしで、借金&不動産無し賃貸で車ありな知人♀の場合
時給1000円で週休二日のエンジョイライフです(^^)
    • good
    • 0

8万あれば何とかなると思います。


頑張れば6万でも生活できると思いますが、殆ど遊興費にはまわせないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!