プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供の頃は団地の集会所で葬儀をよくやっているのを見かけました。
新しい団地(分譲)に引っ越したのですが、集会所で葬儀をやっているのを見たことがありません。
親類や知り合いの葬儀に出かけることが多いのですが、集会所での葬儀には大人になってから出席したことがないです。
最近は集会所で葬儀をやらなくなっているのでしょうか?
これは全国的でしょうか?私は千葉県に住んでいます。

A 回答 (4件)

場所次第だと思いますけど。



我が家周辺は住宅団地ですが、結構集会所で行っています(我が家の場合もそうでした)

段々葬祭センター等で行う事が不通になってきたからではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
結構集会所で行っている所あるのですね。参考になりました。
私は集会所の方があたたかく葬っている感じで好きなのですが。
葬祭センターが便利ですもんね。

お礼日時:2005/12/26 19:03

田舎等で隣近所との地域のつき合いがある所は別として、最近は斎場で葬儀を挙げる家庭が多くなってきているのではないですか?


集会所で行うということは、ご近所の手を借りなければなりませんからね。
そういう近所つき合いがなくなってきたと言う事や手伝ってもらうのは申し訳ないという気兼ねから斎場を利用されるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
気兼ねから斎場を利用する人が多くなっているんですね。
昔はのり巻きなどを作って持って行った覚えがあります。

お礼日時:2005/12/26 19:04

田舎ではまだ集会所で葬儀をやっていることが


あります。
集会所で葬儀をする=同じ地域の人が手伝いを
しなければならない。
隣近所の顔も知らないようになってきているのに
他人に迷惑をかけれない・かけたくない、また、
人手が集まらなくできないなどが考えられると
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
確かにここに引っ越してから御近所さんとの付き合いがなくなりました。
前みたいな「おしょう油ないから貸して」って付き合いがうそみたいです。

お礼日時:2005/12/26 19:08

 全国的かどうかはわかりませんが・・・



 確かに会館での葬儀が多くなっています。が、集会所での葬儀がまったくないわけではありません。

 少なくなってきている理由として考えられる理由はいくつかあります。

 まず、昔のように隣近所の手助けができない地域が多いこと。たとえ手助けできる地域であっても、仕事を休んでもらったり後ほどお礼をしないといけないなど、喪家が気を使うことになります。そういうわずらわしさから解放されるという点で集会所ではなく会館を利用されるケースがあります。

 つぎに、集会所の規約で葬儀に使用できない場合があること。昔はできたが改正により不許可の場合もありますし、他の使用の予約が入っていて日程的に借りられないこともあります(通常は葬儀が優先されますが)。

 あと考えられるのは、遠方から来る親戚のために宿泊場所を確保しなければならないので、会館利用ならある程度の宿泊設備も整っているためそちらの利用が増えたこと。

 余談ですが、集会所よりももっと減少傾向にあるのが自宅での葬儀です。
 上記の理由のほかに、住宅事情が昔とは違ってきているため物理的に不可能な場合や、駐車場の準備ができないこと、家具などの移動が必要で準備・後片付けが大変なことなどが考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
今はいろいろな事から会館での葬儀が多いんですね。
そういえば自宅の葬儀もここ最近行ったことありません。

お礼日時:2005/12/27 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!