dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人経営しているものです。
外注さんの工事費を月末に支払わなければなりません。この外注さんに手伝ってもらった仕事の代金は今日集金できましたが、そのほかの当てにしていた会社が破産し。たくさんの支払いがどうにもできなくなってしまいました。外注さんからの請求が60万でも、今現在支払えそうな金額が35万程度しかありません。待ってくださいといっても、来月に残額全部とはできなそうな様子です。こういった場合どうしたらよいのでしょうか。
主人は、自分の生活費も家賃も支払わず外注さんに回せというのですが(仕事の立場上わかるのですが)、家賃も滞りぎみで、不動産屋さんに説明して待ってもらっている以上、こっちも後回しにはできない状況です。
もう。どうしたらよいのかわからず、困っています。
アドバイスをぞうかお願いいたします。
今年 取引先3社に破産をかけられ、私名義で消費者金融から借り入れをしておりもう、借りるあてもなくなってしまいました。どうか、教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。


私は社員3人の会社の事務員をしています。
会社の経理も担当しています。
辛いお気持ちお察し致します(>_<)
うちの会社も取引先の都合で代金の回収が遅れるような事が多々あります。
他の人も言われていますが、今回のような場合外注の会社の支払いを遅らすことが懸命だと思われます。
例えば10万か20万お支払いして、あとを家賃や生活費に当てるようににしてみては…
どんな会社でもお金が入らない時は、支払いを遅らせています。
小さな会社でなくてもです。
会社を存続するにあたっては大切なことです。
旦那さんは家族の事をどう思っているのでしょうか?
仕事も大切ですが家族の生活はもっと大切です。
loco0107さんは消費者金融でお金を借りているとありますが、それは会社や旦那さんの為ですよね。
なのに旦那さんは外注の会社の事だけですか!
なんかすごく悲しいです。
私なら実家に帰ります。一人でやってよ!って感じです。
最良の方法はわかりませんが、このような感じで会社をやっていくと今度は自分の所が破産します。
loco0107さん自身が一番大切です。
この先のことについてよーく考えてみてください。
    • good
    • 1

ANo.2です



ANo.1の方のURLにもありますが、「中小企業倒産防止共済制度」というのがあるので今後検討してみて下さい。
独立して何年も経ってないのですね。
商工会議所で無料の経営相談があります。誰でも無料で相談できます。
会員になっても個人事業主だったら年会費1万円位です。
結構大変ですが商工会議所の指導を受けて国民生活金融公庫からお金を借りる「マル経融資」等もあります。
お近くの商工会議所でこれからの経営の相談をしてみてもいいかなって思います。

外注先の件についてなのですが、御主人が話せないのなら奥さんが外注先に連絡してもいいと思います。(自分が経理してますとか言って)
私の今経営している会社は元は両親がやっていました。
やはり奥様が会社の中に入ってやらないと男の人は見栄ぱりだから支払いを伸ばす事を言うのは難しいと思います。(ちなみに私は30代女性です。)
頑張って何が何でも12月を乗り切って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイアスありがとうございます。
なんだか、毎日が辛くて辛くて、、、主人は手伝ってくれた外注さんの信用をなくせない、、、の一点張りで、、、本当にどうしたらよいのかわかりません、、、、でも 頑張って何が何でも12月を乗り切って下さい。 の言葉に勇気付けられました。

お礼日時:2005/12/27 00:38

私も土木関係の会社を経営しています。


同じような状況です。
月末入る予定だったお金が全く入らず入金は来月の末になってしまいました。
従業員のお給料・外注費・買掛金など全く払えません。

外注の方には1ヶ月待ってもらって下さい。
待ってもらえないのはわかります。それを頼んで待ってもらうんです。
そうしないと潰れます。
外注さんに「手伝ってもらった仕事の代金の回収が遅れているため来月にお願いします」と必死で頼んでください。
私も前までは給料・外注費が払えない時は商工ローンなどに手を出していました。
その結果、家・事務所を全部手放しました。
今は感情を捨てて払えないものは待ってもらっています。
借りるんだったら親戚(利息がつかないもの)、もう親戚に借りていて借りられないんだったら待ってもらうしかないんです。
絶対に変なお金の作り方はしないで下さい。

この回答への補足

そうですね、素直になるのが一番だと思うのですが、肝心な主人がそれを話せるのかどうかが不安です。
建築業界は本当にこんなことが多いですね、、、独立して何年もたっていないのですが、立て続けに取引先に倒産され困ってしまっています。

補足日時:2005/12/26 22:36
    • good
    • 0

urlのような所もあるのですが、まあ、今からじゃ遅いですね。


地元の信用金庫とか農協などとは取引はないのですか?
大手都市銀などよりは個人寄りですので貸付もわりとしてくれますが・・・
消費者金融はまずいですよ。
簡単だから安易に借りますが、それだけに利息がバカ高い訳で、その利息のために資金繰りが悪くなったりします。
厳しいとは思いますが、支払いの一部を待ってもらうより仕方ないかと思いますが・・・
そうでなければ破産するしかないと脅せば、、、mmm
http://www.tokyo-doken.or.jp/naiyou/fukyou.htm

参考URL:http://www.smrj.go.jp/tkyosai/index.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!