都道府県穴埋めゲーム

金融企業で働いている人に質問です。
(1).働いていて楽しい、おもしろいと思うことはなんですか?
(2).金融企業の社会的意義ってなんですか?
(3).これから金融、経済界はどう変化していくでしょうか?
以上3つの質問のどれか一つでもいいですから、答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>(1).働いていて楽しい、おもしろいと思うことはなんですか?



他の業態と比較して、年功序列が崩れている能力主義となっていること。
年齢が40歳よりも高いとマイナスとなる事の方が多いと思います。昔の上司は今の部下のような下克上も成り立ちやすいです。
(そうでない所も多いとは思いますが)


>(2).金融企業の社会的意義ってなんですか?

社会に貢献したいとお考えならば金融機関は選択すべきではないと思います。直接GDPに反映されることはありませんので。


>(3).これから金融、経済界はどう変化していくでしょうか?

金融業界は、会社としての生き残り、企業人としての生き残りの競争が既に始まっています。このことを経て、金融の国際競争力が構築できれば、明るい未来も考えられるかもしれません。何れにしても足元2~3年は暗い見通しです。
経済に関しても、簡単に良くはならないでしょう(今よりも悪くなると思っています)。経営者がリストラすることが当たり前或いは賞賛される時代になりましたから、全員が幸せになるような好景気の到来は難しいでしょう。
    • good
    • 0

外資系金融で働いているものです



1)直接お金に近い業種ですので、景気が身近に感じられてある意味おもしろいといえばおもしろいです。
給料も他の業種と比べるといいので、その点は満足してますね。仕事柄、外人の上司とか、英語を使う機会が多いので、モチベーションが高くなるのがいいですね。
世界の金融市場のひとつ、香港に4年いましたので、特に返還の時期のもりあがりは大変興味ぶかかったですね。
低迷からバブルまで体験できました
2)ちょっととらえどころのない質問ですね、
金融といっても、銀行、証券、保険、いろいろありますから。
3)厳しいと思いますよ、勝ち組、負け組がはっきりしてきて、負け組は単一で営業をしていくことが困難になり、合併がまだ続くと思いますね。
これ以上景気が悪化すれば、生保や、損保も苦しくなってきますからね。
私はエコノミストではないので、はっきりとした展望はわかりませんが、土地があがらないと、景気の回復は難しいかな?なんて思ってます。

にわかエコノミスト
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!