dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月までに10キロ減らしたいです。
本当は1ヶ月で10キロ減らしたいけど体に悪いし
リバウンドすることは目に見えてるから
一ヶ月5キロのペースを目標に頑張りたいです。
本当はそれもあまりいいとは言えないけど時間がない。
理由は言えませんが。。痩せたいんです。
どんなことをすれば落とせますか?

とりあえず1週間前からダイエットを開始して
間食をしないで必要最低限の物だけ食べる
どうしても甘い物が欲しいときは果物。
飲み物はお茶、水、豆乳
半身浴を20分くらいして腹筋、背筋を毎日30回以上。
腕立ては苦手なので10回くらいしてます。
昨日からなわとびも開始しました。
あまり食べなくなったからお腹は気持ち的に凹んだ気がしますが
体重に変化がなくて焦りを感じています;
ちょっと多めに取ると1キロ~2キロ増えるし

体重や見た目に変化があるのならば
多少のきつさは我慢するつもりです。
155の60キロです。

おすすめの食事法、エクササイズ法があったらお願いします。
そして、
今私の取り組んでるダイエット法で改善したほうが良い所があったら
おっしゃってください。
どうしても痩せたいんです、お願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

はじめまして。


ダイエット経験はないですが、トレーニングは割としてる者です。
脂肪を燃焼させるには有酸素運動しかありません。ジョギングで有酸素運動が始まるのが12分以降と言われているので、最低20分くらいは連続して運動しないと効果はないでしょう。何もきつい運動でなくていいです。続けられるスピードのジョギングだけでも長時間すれば効果があります。
縄跳びも連続でやれていれば効果があると思いますが、休み休みでは単に跳躍力鍛えてるだけになりかねません。
きつければ早歩き30分でもいいので、毎日続けるようにしましょう。でないと1ヶ月5キロなんて無理ですよ。
筋トレは長い目で見ると基礎代謝を上げるのでダイエットに効果がありますが、2ヶ月程度では多少筋肉がついたなって程度で終わってしまうでしょう。ただ、お腹が出る原因って脂肪が多いだけでなく筋肉不足で弛んでるというのもあるので、見た目を引き締める(体重は変わらずとも)という目的では腹筋は効果あると思います。
あと、身長と体重だけでは脂肪が多いか判断できないので、体脂肪を計ることをお勧めします。仮に今の体脂肪率が30%として18%まで落としてやっと9kg減です。今の体脂肪が30%未満であれば10kg減らすのはやせ過ぎですので無理しない方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます、回答ありがとうございました。

ジョギングは弟と一緒にやったんですが。。
すぐに肺が痛くなってしまって
時間が続くなら縄跳びの方が続くのでこっちに切り替えたんです。
小学生の頃、なわとびが好きでずーっとやっていたので。
なわとびだったら種類も多いし
私自身も好きでずっとやっても飽きないし。

持続して色々と頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 10:39

始めたばかりだから、運動はその程度でしょう。

それ以上の筋トレをすると何らかの故障が必ず出て来ます。

で、直接指導を受けるのが一番なのですが、
年齢が不明だが、体力や膝関節などが大丈夫なら、「走る+ストレッチ+正常呼吸』を行なうことです。

脈拍で言うと、120から130程度に維持する運動です。
此れを毎日一時間から二時間行なってください。

長期間行なうので無いのですから、
食べていないとは思いますが、天麩羅とか脂物は全廃。
炭水化物も半分程度(何時間も走る場合はハンガーノックが起きない程度には食べること)に。
甘味のアル飲料水も全廃。
微量栄養素は十分に(サプリが良い)。
豆乳は良いが、甘味料が入っている場合も有るので注意。

食事は、
玄米オニギリ一個にゴマと梅干を。
豆腐・海藻類・納豆などは食べ放題OK。ある程度のヨーグルトも良い(消化器官の悪い人には特に、ヨーグルトと納豆を)。

体質・年齢などなどにより皆違うので、極大まかなことですが、兎に角運動を長時間。
縄跳びはキツイ運動ですから、未経験者は筋トレと思ったほうが良いでしょう。楽に低脈拍で長時間できるなら良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます、回答ありがとうございました。

食べ物は油物はやめています。
炭水化物のかわりに豆を主食にしました(豆腐、納豆)
おかずもグルテンとか豆を加工した食品で。。
豆乳は無調整の物を飲んでいます。
やはり果物もあんまりよくないんですかね?

色々とありがとうございます。

お礼日時:2006/01/01 10:43

こんにちは。



一週間程度では目に見えての効果は出ません。
早く痩せたい、体調は崩したくない、リバウンドは怖い  これらを満たすのは無理ですね。

>今私の取り組んでるダイエット法で改善したほうが良い所があったらおっしゃってください。

改善も何もひと月で5kgも痩せようとしている人に下手な事は言えません。
どんな理由か知りませんが、考え直した方が自分のためと思います。

もう少しゆるやかな減量であればいくらでも回答致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます、回答ありがとうございました。

わがままですけど本当に3月までには痩せなきゃダメなんです;
痩せるなら体調を崩すことももう覚悟しています。
というかちょっと貧血になったりしてるので崩し気味なので。。
助言ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 10:34

有機酸素はされていますか?


(縄跳びをされているようですが、何分やっていますか?)
私は80→52に落としましたが、有機酸素運動は必須に思います。

また筋トレは回数ではなく、内容です。
「きつい!」と思えるような運動でなくては意味がありません。

厳しいようですが、私的には
>半身浴を20分くらいして腹筋、背筋を毎日30回以上
というのは、楽しているとしか思えません。
これでは1ヶ月に1キロペースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
有機酸素運動とは?有酸素運動と一緒ですか?
昨日の夜にやったんで30分くらいでしょうか
二重飛びをずっとですね。
今日は雨なのでやってません。

たしかに楽をしてると思われて仕方ないですが
その回数しかまだクリアできないのが自分の現実です。
連続してできないので1回目30回、
何分か休憩してまた30回とやってます。
連続してできるように徐々に回数は増やしていくつもりです。
もっと食事制限をするほうがいいでしょうか
なんかもう食べることも嫌になってきました。
3食バランスのよい食事を取らないで痩せたとしても
体調を崩したりリバウンドすることが頭にあっても。。。

お礼日時:2005/12/31 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!