
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シチューやカレーなど粘度の高いものは加圧不可とされています。
が、圧力鍋の深さに応じて分量を少なくすればOKです。
わが家はラゴスティーナの7リットル(深さ19cm×直径22cm)を使っていますが、鍋の1/3以下の容量で、ルーを入れた後も加圧しています。
ぐらぐら煮立った状態で圧力調整弁・安全弁を塞ぐような使い方が危険、ということです。
No.4
- 回答日時:
豆料理は、豆とお水をあわせた量が鍋の深さの4分の1までが最大(鍋によっては、中に限界ラインが書いてある)。
重曹、多量の油、多量の酒は、入れてはいけない。
カレールーなどとろみの強いものは、蒸気穴を詰まらせて、爆発する恐れがあるので、ルーは、加圧後減圧して、ふたを開けてから、入れるようにします。
ルーを入れてからは、加圧してはいけない。
麺類、パスタなど、泡立つもの。
牛タンのような皮膜に覆われたもの。
ちくわ、はんぺん、ちくわぶ、もち など膨らむもの。
(余談)
ケンタッキーフライドチキンのマネも、多量の油を使うのでやらないほうが安全です。
No.2
- 回答日時:
圧力鍋のメーカによるかもしれませんが、ちなみに我が家はヒスラーです。
カレーの材料に圧力をかけるのはOKだそうですが、ルーをいれてからは、圧力をかけるのは駄目なようですよ。
No.1
- 回答日時:
たいていの物は、加圧時間を調整する事でOKです。
が、豆腐関係はダメです。スが入ってしまいます。おでんなどの時も厚揚げだけは圧力を掛け終わってからにしてください。
ここのレシピは良く参考にしています。
http://www.t-fal.co.jp/tefal/magazine/recipes_pr …
参考URL:http://www.t-fal.co.jp/tefal/magazine/recipes_pr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- 食器・キッチン用品 ガス代節約のために圧力鍋を買ったほうがいいか相談 4 2022/04/12 19:10
- 食器・キッチン用品 初心者にオススメの圧力鍋を教えて下さい。 作りたいのは「チャーシュー」「牛スジ煮込み」「煮魚」です。 6 2023/08/09 22:38
- レシピ・食事 電気圧力鍋の米が二合から炊けるものでいつも二合米を炊いています。 いつも底や横におこげができるのです 4 2022/06/29 15:17
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 トマトジュース作りました。普段は鍋で煮てザルでこしてましたが面倒臭かったので圧力鍋で作ったら 鍋で作 2 2023/06/20 23:06
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 圧力鍋って、揚げものは出来ますか?また、 圧力鍋の値段の相場はいくらくらいしますか? 5 2023/05/06 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたの好きな冷奴の食べ方は...
-
みなさんの家ごはん、米高騰&コ...
-
季節の果物で、ジャム、作りま...
-
海老の保水について
-
●美味しい、市販の袋麺•焼きそ...
-
そうめんを茹でなくなって一年...
-
薄い豚バラで巻けるもの 薄い豚...
-
好きなみそ汁を教えて下さい
-
今、ピザをトーストして直ぐに...
-
おうち麻婆豆腐は、市販の麻婆...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
焼肉用の牛肉なんですけど、固...
-
諸説
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
高血圧防止、低カロリー、塩分...
-
夕飯食べてる時、なんか、母に...
-
生春巻きを作られる方に質問です。
-
思い出せる範囲で、直近に作っ...
-
こんなスープの作り方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報