
小さな子供が二人いて、足音などが3階の方へ相当響いているようで、現在空室の1階への転居を考えています。
ただ4階から1階へ家財道具を運ぶだけなのですが、団地なので、階段しかなく、大きな食器棚や、洋服ダンスを運ぶことが出来ません。
なので、業者や、便利やなどを考えているのですが、
予算があまりないため、出来るだけ安く越したいと思っています。
業者に見積もりを出したところ3万円くらいと言われたのですが、なぜか、2トンロングの引越しトラックを用意しますと言われました。
ただ階段を降ろして貰いたいだけなのに、なぜトラックが必要?と思ってしまいました。
トラックの必要性が疑問なので質問いたします。
もし引越しやや、便利屋以外に何かいい案があったら教えてください。予算は引越し代金とエアコン1台移転・ガス湯沸かし器1台移転で5万(できたら4万)で済ましたいと思っています。
母などが手伝ってくれるので、小さい荷物などは自分で運べると思います。
ちなみに便利屋にも見積もりを出したのですが、一人につき2万。大きな家具の移転なので2人必要なので4万です。と返答いただきました。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越し屋さんは山ほどあるんですから何軒でも納得のいく説明をしてくれる業者が現れるまで当たりましょう。
階下に引っ越すのにトラックを用意するという業者はいかにあなたの話を聞いていないかでしょう。
そこですぐになんでトラックが要るねん!とツッコミを入れないあなたもあなたですけど。
自分で運ぶもの、運べないものをそれぞれリストアップし、階下へ引っ越しを強調し、改めて探しましょう。
http://www.ohikkoshi.net/
など一括見積依頼を利用されては?
どう考えてもトラック必要ないから人だけでいいんです。と何回言っても、どの業者もトラックと人がセットに
なっているとの回答で、話が全く進まないので、今回質問させてもらいました。
トラック用意しなければ、1万くらいは浮くんではないかなぁと思って・・・。
一括見積もりのアドバイスもありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
単純に人件費1万×2人で2万。
エアコン取り付け取り外し1台1万5千円 これだけで3万5千円必要ですよね。関西のクロネコは普通の引越しですっごい安かったです。3人来て4t1台で運んで4万6千円でした。(エアコンなしベランダからの荷物用のリフト代無料・使用しました)地域によるみたいですが、一度見積もり撮ってみてはいかがでしょうか?
早速のお返事ありがとうございました。
やはり業者ははじめ、ふっかけてくるんですかね?
頑張って業者に当たってみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最寄りの大学かタウン誌などに、学生のバイトを半日で7000円を2人募集し、業者にエアコンと給湯器の移設を頼んでみたらいかがでしょう?
ただし、きちんと養生しないと家具は傷だらけになるかもしれません。
大物だけお友達に頼んで焼肉ごちそうというのが一番かもしれませんが。
いかに自分が運搬するかですね。
なるほど。学生バイトはいい案ですね。ちょっと覚悟はいりますが、引越しは2月だし、テスト休みで暇している大学生が多いと思うし、その線でも考えてみます。
できることなら、ガス湯沸かし器とエアコンだけ業者というのが一番安上がりでいいなぁと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 エレベーターなしの団地の4・5階って大変ですか? 10 2022/04/20 15:13
- 引越し・部屋探し 閑散期・近距離の引っ越し。金額は妥当? 2 2022/04/06 21:37
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 車椅子の人を階段で移動させる場合、介護資格が必要でしょうか? 5 2023/08/22 22:33
- 引越し・部屋探し 引越しの謝礼金はいくらが妥当? 6 2022/04/10 20:02
- その他(暮らし・生活・行事) 引越費用について 4 2022/11/30 11:27
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 引越し・部屋探し 引越し作業の時間についてです。 彼氏と同棲する為、自分達で引越しの作業をしました。元々日中にする予定 3 2022/05/21 22:33
- 哲学 形相的距離 2 2023/05/17 11:47
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
賃貸を退去する際の通常損耗の回復費用は誰が負担?契約時に注意すべき点は?
「退去時における消耗箇所の回復費用を誰が負担するか」というのは、賃貸物件のよくあるトラブルであるが、そもそも通常消耗・経年劣化・特別消耗の意味がそれぞれ異なることはあまり知られていない。 ・通常消耗・...
-
共同住宅で「騒音注意」の書面が管理会社から届いたらどうすべき?専門家に聞いてみた
アパートやマンションなどの共同住宅で、騒音に注意して暮らしていても、「騒音注意」の書面が届くことがあるようだ。実際「教えて!goo」にも、「このような手紙は全室に届くのでしょうか」との質問が寄せられ、賃...
-
「事故物件」に告知義務はある?見分け方は?気になる噂を専門家が解説!
春からの新生活を見据え、部屋探しをする人がピークを迎える2〜3月。「少しでも安く、良い物件に住みたい」という願いは、学生も社会人も同じ。しかし、条件に対して賃料が安すぎると、それはそれで不安になるようで...
-
賃貸物件で許される範囲の内外の改装について、専門家に聞いてみた!
最近は、国土交通省が2014年3月に新たなガイドラインを発表したことで、リフォームOKの賃貸契約が増えているという。かつて家の内外の改装については、マイホームを持つ人のみに許された特権であった。しかし「教え...
-
賃貸の一室が「ゴミ部屋」に! 退去させることは出来る? 弁護士が解説
定期的にワイドショーを騒がす、いわゆるゴミ屋敷問題。一戸建ての家主が「これは宝物だ」と行政や近隣住民と争っている様子が印象的だが、借家や賃貸でも同様の事態は起きるようだ。「教えて!goo」にも、「借家の...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
CVケーブルで、母屋からコンテ...
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
エアコン取り付け作業中
-
マンションのエアコン取付不可...
-
エアコン用コンセントが付いて...
-
40A~60Aでどれを選びますか?
-
隣人なのか下の階の住民なのか...
-
新築、エアコン配送、取り付け...
-
エコキュートの前に隣の室外機
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
会社のエアコン、冷気が直接体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
お隣の室外機で困っています
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
カーテンレールの移動方法について
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
エアコン取り付け作業中
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
床が小刻みに揺れる原因は?
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
マンションの部屋での高周波音...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
おすすめ情報