
古くなったジッポー・ライターのオイル(燃料)についての質問です。
缶から全部出してみて気がついたのですが、底のほうに黄色っぽい
糸クズ状の沈殿物が溜まっている事があります。新しいものでは無い
ようなのですが、正体が不明です。そのものの主成分がナフサとの事
ですから、色からして硫黄分が析出した化合物か何かかな、と想像
していますが確証がありません。zippoのショップに聞いても
古いオイルは使わない方が良い、というだけで分かりませんでした。
どなたか御存知の方、いらっしゃいますか?
※趣味の項目と重複で質問UPしてしましました。ごめんなさい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- 日用品・生活雑貨 オイルライター内のオイル量は、ライターを使ってなくても減るそうです。 オイルライターを使ってない時、 5 2022/07/17 07:36
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 農学 大学の生物学(植物の同化)について 2 2022/04/20 23:47
- 高校 二酸化硫黄の酸素との配位結合につきまして 1 2023/02/19 01:43
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機とチェーンソーかかりにくい 6 2022/06/26 14:16
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
-
三価クロムイオンに水酸化ナト...
-
ろ紙を少し破るのはなぜですか?
-
カフェインをヨウ化カリウム水...
-
塩化アンモニウムを入れる理由
-
塩化カルシウムにCO2を通すと?
-
炭酸ナトリウム、炭酸水素ナト...
-
再沈澱
-
第3属陽イオンについて
-
溶解確認方法を教えてください
-
牛乳パックの牛乳は飲む前に振...
-
EDTAを使用する際にpHの調節は...
-
コロイド溶液
-
化学反応式を教えていただきた...
-
無機化学 定性分析の一環で、Bi...
-
硫酸第一鉄溶液を放置したとき...
-
第3族カチオンの分離
-
マンガン除去の原理を教えて!
-
なぜ小麦粉は水に溶けにくいと...
-
コバルトの反応で
おすすめ情報