dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この冬から北国で生活を始めました。
現在木造2階建ての2階に住んでいるのですが、
あまりに寒い日は仕事から帰ってくると
カギ穴が凍りつき、カギが開かなくて困っています。

今のところはライターでカギをあぶって
無理やりあけて対処している状態です。
ドアを内側からよく見ると、かなり結露しているので
原因は玄関の湿気・湿度だと思うのですが
湿気とりパックを玄関に置くだけで解決できるとも
思えません。
どなたかよい対処法をご存知でしたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

すみません,不具合で多重投稿になったようです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
これで寒い中震えながらカギをあぶらずに
すみそうです!

お礼日時:2006/01/08 21:02

解氷剤などで解凍するのがいいでしょうが、毎回やるのは面倒でしょうから、不凍剤を予め鍵穴に軽く注入しておくなどしておくと便利です。



ともに車用などがカー用品店などで入手できると思いますので、それを流用しても問題ないとおもわれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今すぐドン・キホーテにいって不凍剤を
買ってきます!

お礼日時:2006/01/08 21:03

解氷スプレーを設置しておくというのはどうでしょう。

(凍結を防ぐより簡単ですし,物によっては凍結防止にも使えます。)

http://www.kure.com/line_up/car/detail/contents2 …

参考URL:http://www.kure.com/line_up/car/detail/contents2 …
    • good
    • 0

解氷スプレーを設置しておくというのはどうでしょう。

(凍結を防ぐより簡単ですし,物によっては凍結防止にも使えます。)

http://www.kure.com/line_up/car/detail/contents2 …

参考URL:http://www.kure.com/line_up/car/detail/contents2 …
    • good
    • 0

解氷スプレーを設置しておくというのはどうでしょう。

(凍結を防ぐより簡単ですし,物によっては凍結防止にも使えます。)

http://www.kure.com/line_up/car/detail/contents2 …

参考URL:http://www.kure.com/line_up/car/detail/contents2 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!