最速怪談選手権

こんばんは。私は新米主婦です。玉子焼フライパンについて皆さんのアドバイスをいただければと思います。専用の蓋が付いているという点にひかれて買ったものなのですが、フッ素コートやテフロン加工がされていないもののようで玉子焼を作っているそばから焦げ付いてきてしまいます。それでも耐えながら何とか玉子焼は完成させるのですが、その後に同じフライパンで他のおかずも焼きたいのに既に玉子の焦げ付きがついています。先日そのまま強引に他のおかずを続けて焼いてみたのですが、案の定こびりついていた玉子が焦げ、その後に焼いたウィンナーに焦げ風味が・・・。
新しい玉子焼フライパンを買いなおしたい気持ちでいっぱいですが、今持っているのを捨てるのも勿体無いのでこれを少しでも使い勝手を良くするアイデアがございましたらお願いします。

A 回答 (6件)

 火加減の問題では無いかな? 温度とか説明するの難しいのですが、


油をひいて、中火で加熱して、10cmほど上の所に手をかざして、
暖かいと思う程度の温度。そうなったら、火を止めて、卵を流し入れる。
フライパンから煙が出たら熱すぎる温度なので、濡れたタオルで、一度、
温度を下げて下さい。ジューって音がしなくなったら、卵を入れても良いと聞きました。
そこから弱火でじっくり焼く感じです。

卵を焼いた後は、一応、クッキングペーパーで全体を拭き取って下さいな。
卵だけでなく、油も焦げるんですよ。その焦げた油でウィンナーを焼いたら、
毒とも言います。洗うって程までしなくても拭き取るだけで充分です。

あの、お好み焼き屋とか行った事ありませんか? 油を満遍なくひいて、
弱めの火で焼いてますよね? 結構時間を掛けて焼いてると思います。
そして、鉄板を洗わずに、拭き取って次のを焼いてると思います。
あれを参考にして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどー弱火でじっくり焼くのですね。
油も焦げるとは知りませんでした。大着せずに卵を焼いた後はペーパーでふき取るようにします。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/09 16:40

玉子焼フライパン?


アルミ製フライパンですか? 鉄製フライパンですか?
アルミ製フライパンでしたら表面のテフロン加工が死んでいますので買い換えた方が良いです。
鉄製のフライパンでしたら、まず表面を作ることから始めましょう。いわゆる表面を“油まくコーティング”するわけです。
1).フライパンに何も入れずに火に掛けます。
2).表面から湯気のような煙が出てきたら火を弱め、充分な油をそそぎ満面に行き渡るようにして下さい。表面が赤青味がかった艶が出来たら火を止めましょう。これでコーティングが出来たわけです。このコーティングは大切にして下さい。
料理の後『汚らしいから・・』と言って洗剤で洗うのはやめて下さい。せっかくのコーティングが取れて、再度“作り直し”しなければなりません。
余った油を小皿に移し“鍋肌”温度が下がったら、再度火を付け余った油を適度に戻し玉子を焼けば焦げ付かすに綺麗に焼けるはずです。また、そのままウィンナーを焼いたり野菜のソテーも作れます。
調理後は“水だけ”で汚れを落とし、水気を取ったらフライパンを火に掛け“再コーティング”を掛けて上げればなを良いです。
中華料理屋さんの“中華鍋の扱い方”を参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フライパンの素材はよく分かりませんが、元々テフロン加工などがされていないものでした。教えていただいた方法でコーティングしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/09 16:43

玉子焼きと言っても慣れてないとフライパンによって出来栄えが左右されますよね(;^_^A



私も独身の頃は、実家にあるフライパンが鉄製?みたいなものだったので、最初の頃は火加減がなかなかうまくいきませんでした。

一応目安としては、フライパンの温度は、油をキッチンぺーパーなどでまんべんなくしき(油の量が少なすぎるとうまくいかないようです)、卵液を垂らし、ジュッと音がする(約160℃)程度にします。これより温度が低いと、きめが粗くなるみたいです。

後はそのまま少しずつ卵液を流しては巻き、流しては巻きの繰り返しです(一回一回必ず油はしいてくださいね)

今質問者様がお使いのフライパンをうまく使いこなせれば、きっとテフロン加工されているものなどで作った玉子焼きよりもおいしい玉子焼きが出来ると思いますよ(*T▽T*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり火加減と油の加減の問題ということが分かってきました。今のフライパンでも上手く出来るように頑張ります!ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/09 16:41

こんにちは、私は卵料理が大好きでよく朝食に作ります。


ところで質問者さんは、焦げ付かせない鉄則としてまず油を満遍なく
全体に引いていますか?ハケみたいな油を塗る専用のものもあるのです
が、ない場合でも必ず油を入れて十分にフライパンを熱してくださいね。
火をつけた直後に卵液を入れたりすると確実にくっつきます。

あと、ウィンナーを炒めるにしても卵を焼いた直後なら
流水でさっと一流しで一こすりすればほとんど落ちますから、
そんなに手間ではないと思いますが。
まあ、私はテフロンの奴を使っているので、
的外れだったら申し訳ありません。

がんばっておいしい卵焼き作ってくださいね。(ちなみに私は男です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハケは使ってるのですが、塗る量が足りなかったのかもしれないですね。もっと多く使用してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/09 16:38

油を多目にしたらどうでしょう?


極端な話、天ぷらなら焦げないはず。
そこまで油はいりませんが、多目でチャレンジしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、たっぷり油を使う天ぷらの場合は焦げないですもんね。油の量にも気をつけてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/09 16:35

火加減が少々強いのでは?


また、フライパンを手で持ち、斜めに傾けながらムラが無いように焼き上げると小火力でも出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

火加減ですね。次回は気をつけてやってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/09 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!