
こんにちは。留学準備をしています。先日、郵便局に英文残高証明書を発行してもらいにいきました。
そして受け取ったその紙が、あまりにも粗末でビックリしてしまいました。揚げ足を取りたいのではなく、純粋に公的な文書として有効なのか疑問に感じ、今とても不安です。
主に、ケチをつけたいのは以下の部分です。
(1)手書きなこと
(2)アルファベットが大文字ではないこと
(3)住所の書き方がおかしい
(4)金額の記入法がおかしい
正式な書類を英文で書く際、名前や住所など大文字で書くのが好ましいと聞いたことがあります。まぁ、小文字で書かれていたからといって、そんなに大きな問題にはならないでしょうが・・・その局員さんの字がまた、この世のものとは思えないほど汚いので、少々不安になります。
また、住所の英語での書き方っていうのは郵政省が定めているくせに、これまたヒドイ書き方をされました。「○○市△△区」という部分は、「△△ ward,○○Shi」とかいって、日本語と英語が混ざってて、しつこいようだけど字が汚いし。
最後に、この部分が一番不安なんですが、普通、「\ ****」と記入すべきだろうに、「**** yen」となっていて、もう非常識さにあきれ返ります。これじゃあ、頭に1でも付けて1桁多い残高証明を偽装できるじゃありませんか。
長くなってしまいましたが、皆様の残高証明もこのようなものだったのですか?それとも、私の受付をした局員さんだけがこんな書き方をしてきたのでしょうか。こういうの見る限り、国際化なんて騒いでるけど所詮こんなもんなのかって思っちゃいます。もし、この証明書が認められる可能性がなさそうならばもう一度作り直してもらおうかと思っています。とても小心者なので、完璧でなければ気が済まないのです。しかも、500円も払ったのだし・・・。どなたか、郵便局で残高証明を作成したことのある方、ご意見お願いいたします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大学への出願や大使館へのビザ申請のための財政証明なら、証明書は英文である必要がありますし、コピーではダメです。
銀行でも、支店によっては残高証明を手書きで発行されたケースがありました。もっともフォーム(簡単な)はあって、中身が手書きだったのですが、それで大丈夫でした。
字が汚いというのはちょっと不安ですが、名義人の名前と金額がきちんと読み取れるなら大丈夫でしょう。残高証明に住所はそれほど重要ではないので、表記が違っていても心配ないと思います。
肝心なのは、郵便局の公印とか、記入した人のサインがきちんとあるかどうか、日付が入っているか?などで、それらを満たしていれば問題ないと思いますが。
ただ腹が立つ気持ちはよくわかりますけどね・・・小さい郵便局だと英文証明の書式も無いのでしょう。郵便局長に電話でもして一言言ってみては?
No.2
- 回答日時:
落ち着いて! 不安はわかりますが、問題ないです。
海外留学に伴い傷害保険加入に必要なのではと思いますが、英文残高証明書というより残高証明書の英文くらいですから日本語の証明書でいいことも発行日付さえ新しければ本人でも親でもいい、コピーでもいい、現地銀行の証明書でもいい(英語とは限らない)ことがあります。
額は(基準あるが)見ていなくて証明書取ることの出来る人か、見ているだけです(^^)財政能力証明書ですね。発行後全額引き出せば、、(^^;)
No.1
- 回答日時:
郵便局での残高証明は受けたことはありませんが、
新生銀行で英字の残高証明を受けたことがあります。
外資が入っているだけにしっかりした証明で海外で
講座を持つ際にちゃんと使えました。
しかも、無料です。
(郵便で請求して2週間ほどかかりますが)
もちろん郵便局には郵便局の良いところがありますが、
海外向けの顧客サービスは新生銀行の方が上のような気がします。
参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- その他(悩み相談・人生相談) 配達証明。郵便局員が受取人の署名を勝手に書く事って、ありますか? 現在、行政機関における処分に対して 1 2022/11/20 20:35
- その他(お金・保険・資産運用) 残高証明書を切り取ってしまった 4 2022/11/13 17:08
- その他(教育・科学・学問) 英文校正についての質問 1 2022/06/14 14:58
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- ヨーロッパ イギリスの銀行が、預金を返してくれません。 5 2023/08/24 02:55
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【画像あり】中3の受験期に解けなかった問題について。n,n+1,n+2,n+3…という文字式の証明と 1 2022/08/04 15:48
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国から局留めの商品が届かず、問い合わせても返信がありません。 1 2022/09/25 01:21
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
滞在費用証明
-
フランス長期学生ビザ申請について
-
VISA申請時T/C滞在費証明
-
イギリス留学でのビザ更新(預...
-
米国大学編入の必要書類につい...
-
ビザの有効期間の考え方につい...
-
DS-156フォームの質問です
-
犯罪歴があると出来ないことっ...
-
永久帰国に当たっての作業で必...
-
韓国籍のアメリカビザ取得について
-
学生ビザについて(アメリカ再...
-
ビザウェーバーでのアメリカ入国
-
アメリカビザ申請書の中のパス...
-
至急解答求む! 留学ビザI-20...
-
F-1ビザ取得に関して、在米の親...
-
米国への第三国からの入国につ...
-
一時帰国した後のアメリカ留学...
-
F-1滞在
-
アメリカビザ コース変更 I-...
-
J1ビザ、海外旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sponsor's Letter の書き方
-
アメリカ入国の際の提出書類
-
留学の出願書類であるFinancial...
-
郵貯の残高証明書 粗末さに驚愕
-
フランス語で残高証明書?
-
郵貯の残高証明書はいつ手に入る?
-
(アメリカ留学)J-1ビザの申請...
-
アメリカビザ申請時の残高証明...
-
アメリカF1ビザ申請のための、...
-
大使館ビザ面接の際の銀行残高...
-
残高証明書を切り取ってしまった
-
イギリス 学生ビザ申請 取得...
-
年末残高証明書の再発行について
-
I-20のサインの期限
-
ワーホリの預金額の証明を、銀...
-
残高証明の作り方
-
残高証明書について
-
イギリス学生ビザ申請時の財政...
-
英字残高証明
-
フランスビザ 残高証明について
おすすめ情報