
最近の新聞に久しぶりにシロアリ駆除会社キャッツについての記事が載っていました。株価操作の件で同社の公認会計士が訴えられている旨の記事でした。
それで思い出したのですが、この会社は上場廃止になったのですよね。でも今も会社は存続しているようですね。
この会社の興亡史について詳しい方どなたかいつ上場廃止になり、過去の株価の最高値、最低値(おおよそで結構です)、100%減資になったのか、今の会社はどこの支援を受けて現在あるのかなどなど教えていただけませんでしょうか。
というのもこの会社は●●会社で、知人がここにひっかかり相場の数倍の料金を取られた上には、床下にカビなどと嘘八百を言われ床下換気扇を何台も設置させられるなど被害に遭っていますし、我が家も家人が危うくセールスマンを家に入れようとしていたなど危ない目に遭った事があるものですから。
社会のダニみたいな会社がつぶれて喜んでいたのにまた復活したのかと残念です。復活したのであればまた被害に遭わないように気をつけないといけませんので、どなたか情報をください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
懐かしいと思って調べてみました。
上場廃止になったのは2年ほど前ですね。
もっとずっと昔のような気がしていましたが、案外最近でした。
会社の興亡については詳しく知りませんが、ITバブルの頃に新興企業としてもてはやされたという記事を読んだことがあります。その証拠に株価も下記のようになっています。1円をつけたかどうかは覚えていませんが、最後の価格が3円ですから、いずれにしても完全に紙切れですね。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9786.t&d=c&k=c3&a=v …
当時の様子はニュースの検索である程度分かりますが、面白いのは糸山英太郎の日記ですね。キャッツについて書いてあります。
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2004/022 …
早速有難うございました。まだ2年前のことだったのですね!
けしからん詐欺会社として近所の口コミで広がっていた頃、日経がキャッツを持ち上げた記事を載せていたので腹立たしく思ったことを記憶しています。
何かの情報で今も会社があって、相変わらず相場の3倍くらいの価格でやっていると知りました。使っている薬品が上質という説明だそうです。
全く、悪徳会社ほどしぶといものですね。もう、いい加減
完全に消えて欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 現場の最前線からのたたき上げ社員と、経営専門の人。どちらが経営者として優れているか? 2 2023/01/09 19:46
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- その他(ビジネス・キャリア) 営業手当の廃止について 11 2023/05/02 12:04
- 借地・借家 賃貸シロアリ対応。 2 2022/06/27 15:03
- 損害保険 交通事故 休業損害について 友人が昨年勤務中に交通事故に遭い、現在も働けない状態のため、加害者側の保 3 2022/04/07 10:59
- 政治 公明党の北側一雄は旧統一教会はさまざまな事件が過去にあったそういう反社会的な団体から支援 2 2022/07/28 20:56
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 政治 公明党の北側一雄中央幹事会長は28日の記者会見で、旧統一教会と与野党議員のつながりが指摘 2 2022/08/04 22:19
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 大人・中高年 創価学会の社員(会社幹部)の言ってることが理解できないので翻訳してください 3 2022/06/19 02:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
ファーストリテイリングの株式...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
個別銘柄の過去の株価を知りたい
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
PER、PBR、ROE???
-
日経平均が1000円下がると何兆...
-
三洋電機の株価
-
東証1部しか買いたがらない人
-
シロアリ駆除会社 キ●ッツにつ...
-
就職先の株式保有について。
-
上場廃止決定後にストップ高?
-
株価が下がると配当金の額も下...
-
仕手株が塩漬けに・・・
-
株式会社の設立について
-
株 国内 乾汽船を買って配当金...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
「発行済株式数」と「上場株式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
単位未満株買取請求時の譲渡所...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
就職先の株式保有について。
-
「20分ディレイ」になっている...
-
「蓋」とは?
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
TostNet3での株式の売買(売却)
-
過去の株価を知りたい
おすすめ情報