dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらのカテゴリでいいのか自信がありませんがお願いします。

12月に試験場ではなくて、近くの交通安全協会(おぼろげですがこんな名前だったと思います)で講習を受けました。
即日交付はできないと言われ、後日受け取りにいかないといけないのですが
最近仕事のスケジュールが激変し、とてもじゃないけど休めない状況になってしまいました。
平日に受け取りにいかないといけないのですが、難しいです。
郵送の手続きをとっていない場合、直接受け取りにいくしか方法はないのでしょうか。

電話確認したところ、代理人は不可、時間外も無理ということでした。
電話で郵送の手続きを取れれば嬉しいのですができないでしょうか?
(↑担当者さまがあまりこちらの話を聞いてくれなかったのでそこまで聞けませんでした‥
『無理!直接取りに来てください』の一点張り‥私が悪いんですけどね;)

新しい運転免許自体ができているかどうかの確認もしたのですが、書類に書いていますといわれ、
その日にちは確か1月25日でした。(今手元にないので確認はできないのですが)
一月もかかるのものなのでしょうか‥?
そしていつまでに受け取りにいかなければ失効になるなどの決まりはあるのでしょうか?

今その書類は実家にあるので詳しいことを自分で確認できません。
どなたか経験者、関係者の方がおられましたら教えてください。

A 回答 (1件)

お役所なので無理でしょう。



郵送のときは、2週間もしないうちに届きましたので実際は大丈夫かもしれません。
ただ、お役所なので・・・・(断られるかも知れません)

ちなみに受け取りの有効期間はないと思います。
ただ、古い免許の有効期限が+1ヶ月(うらにハンコ押してくれていると思います)ですので、ペーパーなら問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有効期間はないということで少し安心しました。
仕事の時期を見ることにします。

>お役所なので無理でしょう。
これとーっても痛感しました‥^_^;
民間の低姿勢すぎる対応にもイライラすることありますが比べ物にならないですね。
もう一度電話で確認するのがどうしても嫌で、こちらに質問してしまいました。
答えてくださり感謝します!

お礼日時:2006/01/17 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!