アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 愛知県奥三河地方では得体の知れない怖いものをさして、「もーん」とか「もーかんじー」といいます。悪いことをする子供に「そんなことをすると夜もーんが出るぞ」というように使います。
 このような使い方をする似たような言葉がほかにもあるのでしょうか、ご存知でしたら教えてください。

A 回答 (3件)

百々爺(ももんじい)という妖怪がいます。



>悪いことをする子供に「そんなことをすると夜もーんが出るぞ」というように使います

↑この脅し文句、似ているような・・・


http://www.sakaiminato.net/site/page/guide/point …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考URLも見させてもらいました。出現地は関東地方とありましたが、関東地方のどのあたりかわからないものでしょうか。

お礼日時:2002/01/06 14:40

「ももんがあ」という言葉もあるようです。


辞書によると
「着物を頭から被りひじを張ってモモンガのまねをし、子供などをおどかす言葉。ももんじい。」
「化け物。特に毛の生えた化け物。」
だそうです。ご参考までに。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。ちなみにどちらの地方で使われているのでしょうか。

補足日時:2002/01/06 14:34
    • good
    • 0

東北(岩手県)の方では、昔同じような怖いものを[もっこ]と言い、子供が悪い事をすると[もっこ]が来るぞと脅していました。



この由来はなんと12世紀の【蒙古】来襲から来ていると言われています。。。(昭和20年頃聞いた話です)



奥三河地方の言葉では【蒙古:も~ん】【蒙古人:もーかんじ】の可能性があるかも知れませんネ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。奥三河の言葉も蒙古来襲との関連があるとすれば、あの出来事は日本人にとってよほどの脅威だったのですね。

お礼日時:2002/01/06 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!