
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。この件は何回かこのカテで質問されたものですが、非常に誤解を起こす表現なんです。 アメリカ人でさえどっちのと聞き返すほど人によって理解の仕方が違う表現なのですね。
ですから、誤解を起こす可能性がある表現だと知ることはすなわち英語を使いこなすと言うことにもつながっているのです。
今週の土曜日と日本語で言っているように、I will be missing the class Saturday of this week.とちょっと回りくどいいい方をしたり、I will be ablsent from the class this Saturday, 4 days from today.とかI will not be able to join the class this Saturday, the 28th.と言うような言い方をして間違いのないような表現をすることが必要になってくるわけです。
next Saturdayを使うときも同じで、next Saturday, 10 days from today, next Saturday, the 4th. Saturday of next week.と言う表現をするわけですね。
また、金曜日であれば、tomorrowと言ってしまう方が良いわけです。 木曜日であれば、the day after tomorrow.と言うことになりますね。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
いつも、アドバイス頂きありがとうございます!
アメリカ人でさえ、聞き返すほど、理解に違いがあるとは、驚きました。
ご指摘のとおり、誤解を起こす表現を、誤解を起こさせないように、伝えなければならないのだと。。
思いました (^^)v。。
疑問が、きれいに解けました (^^)v。。。
本当にありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
アメリカや英国、また英語が使われている土地によっても違うのかもしれませんが、わたしは今週の土曜をthis Saturdayとはいいませんし、会話で聞いた記憶がありません。
だれか日本人が、日本語の今週を今=this 週=weekに置き換えてしまっただけではないでしょうか。
next Saturdayは、まさに近づいている一番近い土曜なので、週中で週末の土曜を指すのであれば、next Saturdayです。
もしthisを使いたいなら、this coming Saturday とすると間違いないと思います。
ただシンガポール人などと話していると、けっこう日本人の解釈と似ていたりするので、this Saturdayで週末の土曜とつたわるのかもしれません。
ご回答頂きありがとうございます。
実は、友人も同じ事を言っていました。
”私は、ネイティブが ”this Sataday " と言った事を聞いたことがないと。。”
next Saturday .. まさに近づいている一番近い土曜日
と考えると、とてもしっくり来ます。(^^)v
this coming Saturday も、とっても参考になりました。
疑問が解けてきました。。
ありがとうございました (^^)v。。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
はじめまして。基本的に口語として考えるのであれば next Saturday は明らかに来週と受けとめられてしまうと思います。時として「来週よね?」ですとか「何日の?」と聞き返してくれる方もいらっしゃいますが、やはり、今週を示すのであれば、this Saturday をおススメします。
日曜日の場合ですと、週の始まりを日曜と考えている方もいれば、月曜と考える方も両方いらっしゃいますので、その場合はもう少し日付ですとか、具体的な説明が必要になるかも知れません。
明らかに"今週"なのであれば、this Saturday でOKだと思いますよ!
参考になれば嬉しいです。何かありましたらお知らせください。
はじめまして (^^;;。。
ご回答頂きありがとうございます。
とっても参考になりました。
誤解を招かないように、具体的な説明が
必要になりますね。
よく、理解できてきたように思います。
ありがとうございます (^^)v。。
No.3
- 回答日時:
#1さんのフォローです。
next Saturdayは誤解を招きやすい。this Saturdayが安全のようです。on SaturdayでもOK.
Collins COBUILDに次の説明があります。
同じ週のある日を指す場合,nextは普通使わない。たとえば今日が月曜日で四日後に誰かに電話するときI will ring you next Friday.とはいわず,I will ring you on Friday.と言う。
同じ週のある日をあいまいさなく指したい場合はthisを使う。The film opens this Thursday at various ABC Cinemas in London.
No.1
- 回答日時:
たぶんこれは現実的にも微妙なんだと思います。
例えば今日が水曜日で今週の土曜日のことを言うのであればthis Saturdayの方が確実に伝わると思います。
あえて来週の土曜日というような時に、NEXT Saturday, not this Saturdayという風にネクストに力をいれてしゃべったりしています。でも、やっぱり現実的にはthis weekとかnext weekを後に付け足して言う方が確実に思われます。
私の手持ちの辞典には「next Mondayといえば通例来週の月曜日をさすが、next Fridayなどでは今週の金曜日や来週の金曜日の両方の意味になりうる。」と書いてあります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
実は、日本人の友人に同じ事を尋ねたのですが、
”今週の事を言うのであっても、
ネイティブはまず This Saturday "
とは、言わず、 Next Satuday を使う”と教えて貰いました。。
何となく、理解に苦しみ。。どちらかな。。と、
質問して見ました。
もう少し、他の人の意見も見てみたいと思います。
早速、回答して頂きありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
比較の文
-
「依頼日」の英訳
-
本を貸しましょうか?の自然な...
-
英語で個人事業はなんていうん...
-
4分の3の呼び方
-
保護責任者遺棄罪を英語でなん...
-
大使への呼びかけ。
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
ボーリングのピン、輪投げの・...
-
I'm not here.
-
世間一般の人々、を指す場合に...
-
高速道路を運転する
-
ゲームソフトを英語で
-
別の人に電話を替わるときの表現
-
『ゲームパッケージとポスター...
-
「一日の中で」を英語で何とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
POP作成で英語表現について
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
絵画教室は英語で何?
-
都立、市立、私立って英語では?
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
Do I make sense?
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
曲の構成
-
大使への呼びかけ。
-
「依頼日」の英訳
おすすめ情報