電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年の受験で慶應義塾高等学校を受けたいのですが、
質問があります

1、今まで特に勉強をしていませんでしたが、最近塾に通い始め(週2回で英と数)偏差値は50前半ほどでした。
また9科を足して最大45点満点(内申)では40以上ありますが、しっかり勉強すれば受かる事はできるでしょうか?

2、一日どのくらい勉強すればよいでしょう、他にも習い事があり最高でも一時間弱しか勉強できません。

3、英語の先生に単語力が足りないといわれました、一体いくつくらい覚えればいいのですか?

4、漢字は漢検何級レベルのものがでますか?

5、おすすめの勉強方法ありましたら教えて下さい!

お願します

A 回答 (3件)

3年前に慶應義塾に受かった者です。



1.試験によって偏差値の基準が違うので一概には言えません。駿台で60くらいあれば多分受かります。
内申は一般受験は全くといっていいほど関係がありません。私は9科で18しかありませんでしたが、学院、早実、塾高に受かりました。学校の勉強と塾高の試験とではレベルが違います。内申では判断できません。

2.人によって違いますが、1時間程度ならやらなくてもいいんでは?今は習い事を頑張ったほうがいいと思います。私は中3の9月に早稲田アカデミーという塾に入りました。私より後に入って受かった人もいますし、前から入ってて受かった人もいます。個人的にはだらだらと長い期間勉強するよりも、短期間(半年くらい)集中して勉強したほうがいいと思います。

3.塾の先生は3000語くらいだと言ってました。

4.漢検を受けたことがないのでわかりません。

5.塾に入りましょう。私のクラスで塾に入ってなくて受かったのは50人中一人です。しかもそいつは天才です。あなたが天才ならば塾に入らなくてもいいでしょうが、そうでないならば早稲田アカデミー・市進・サピックスに入ったほうがいいです。

私の友達が塾高に通っているのですが、すごい楽だそうです。ほとんど勉強しなくても進級できるし、休み多いし、学部の枠もかなり恵まれているそうです。
頑張ってください!
    • good
    • 1

1.まだ一年あるので大丈夫。

まだ、まともに勉強した事がないなら、伸びしろはあります。

2.1時間弱はちょっと厳しい。勉強時間も個人差がありますが、試験直前でその時間では無理です。

3.とりあえず高校受験用のでる単を覚えてはどうでしょう?1700位収録されているものです。これくらいを基礎に、後は過去問中の知らない単語を覚えていけば…。ただ、いくらでも知らない単語は出てきます。単語ばかりに頼らず長文の読み方を習得しないとダメですけどね。
今の試験内容はよく分かりませんが、傾向があります。毎年書き換え問題が出るとか。そうなると、英語の書き換えのパターンを覚えればある程度点数は取れます。

4.2級から3級レベルは必要かな?

5.実績のある塾に通うというのが一番合格者に多い例じゃないでしょうか。SAPIXとか早稲田アカデミーとか市進などなど。むやみに自己流でやるのは時間の無駄です。
塾に通っている生徒は2年までで、中学の内容を終了しているのが一般的だと思います。そして残りの一年でテストの“解き方”を習得していきますよ。

受かる時は受かります。別に難しい事はありません。受かった人は大体同じような事してますから、ある程度王道のようなものはあると思いますよ。
    • good
    • 0

今中3の受験生です。


1、内申は多分他の受験生と比べても劣ってはいないと思うので大丈夫でしょう。 ちなみに自分は実技があまりに低いのでレベルの高い私立高校は断念しました泣
2、今はそれくらいでいいと思います。しかし中3になったら習い事はやめて勉強に集中したほうがいいと思います。
3、とにかくあそこのレベルはとてもじゃなく高いので、市販の単語帳じゃ歯が立たないでしょう。 とにかく偏差値70以上の学校の過去問をやり(この時点では点なんて関係ない)わからない単語を書きとめ自分なりの単語帳をつくる。
4、自分は準2級を持っていますがわからなかったので、すくなくとも2級以上は必要でしょう。
5、できたら塾は知り合いがいなく、それなりに実績のあるところにかよい、それ専門の対策をしてもらった法がいいと思います。個人では限界がありますし、講師もその道のプロなので安心できると思います。
また、今から総復習をし、3年生までには今までの分の復習を終わらせる。余裕があったら3年生の分野にもてをだしとくほうがいいとおもいます。 はやめはやめの行動が鍵です!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!