dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてお世話になります。
早速ですが、知人よりタイトルの印紙を安く入手できそうなんです。
知人曰く、車検時の重量税に当てることが可能で、差額分は還付してくれる。というのです。
こういったことに関して素人なもので、お聞きしたいのですが、果たして上記のことは真実なのか?
また、安く売却するくらいなら換金したほうがいいのではないか?
以上になりますが、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

まず、還付されるかどうかの件ですが、結論から申しますと。


「還付されます。」
ただし、重量税納付を行った前後によって変わってきます。

納付する直前に金額を間違って購入した場合などで、
自動車重量税印紙を購入した場所の発行する領収書がありましたら、
そこで交換してもらえる場合があります。

しかし、納付後で気が付いた場合で返還を求めたい場合などは、
その納付した自動車の所有者(使用者)の口座に後日お振込み
という形が取られます。

>また、安く売却するくらいなら換金したほうがいいのではないか?
という形も考えられますが、
切手や収入印紙などの一般の方が一般的に必要なものと違い、
目的が限定的なため
買取りに応じてくれるかは不鮮明なものだと思われます。

いずれにせよ、重量税印紙がなぜ安く手に入ることができるのか?
これが一番不審な点ではありますが、ここれは見送ることにします。
    • good
    • 0

安く販売は、「余ってしまったから安く譲るよ」と言う事なら考えられますが、そうでなければ考えにくいですね。



また還付は誰からされると言ってますか?

重量税自体の還付は、永久抹消をの手続きを行えば、車検の残り月分は還付されますが、一度販売された印紙は、買った所の領収証でも無ければ返して貰えないはずだった様な。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!