
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
鉄道従事者です。
改札機に通過記録があります。
もし、改札が閉まった際に、状況やなぜ閉まったかが出ますね。
磁気定期については、上書きによるので、直近データが、
Suicaは履歴50件、また、直近3件については、通過改札機や時間が秒単位で出ます。
定期券購入時に、名前等書きますが、Suicaの場合は、
区間、
名前、
期間、
生年月日
・・・が出ます。
住所や勤め先は、また、別の所のハナシになります。
大抵サーバーで、誰がどの駅でいつ定期券を購入したかは、検索できますが、定期券自体にそのような記録はしていません。
とてもわかりやすく説明していただきありがとうございました。
疑問に思っていたことを全て解消することができました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
その時に入った記録と出た記録だけかと。
駅員はその記録は30分で消えると言っていました。これはJRの話です。No.2
- 回答日時:
スイカにしろ磁気定期にしろ、改札機にも記録は残ります、ただし、その記録をすぐに参照するというのはさすがに困難なのでリアルタイムには使えません。
また、量も膨大になるので、どの程度保管するかは不明ですが、履歴を調べようと思えば不可能ではないでしょう。
定期券自体には、磁気定期の場合は、券面記載の情報プラスアルファと、改札時に書き込まれる乗車履歴(乗車駅、時刻、改札機番号など)が入ります。
スイカの場合は、乗車履歴は容量いっぱいまで残っていますが、磁気定期の場合は基本的には毎回書き換えのはずです(企業の考え方で異なる)。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
気になったことがあるのですが、『券面記載の情報プラスアルファ』とは具体的にはどういったものなのでしょうか?
私の使用している磁気定期の券面には名前・年齢・性別が記載されています。
この情報にプラスアルファで何かあるとすれば、登録時の住所や電話番号、となるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
<JR東>入場記録のない定期券では、改札出れない?
電車・路線・地下鉄
-
磁気定期券の入出場記録
電車・路線・地下鉄
-
このような定期で 片方は無人駅 片方は改札がある駅なら 定期は見せるだけでいんですか?
自転車修理・メンテナンス
-
4
鉄道磁気定期券について質問
その他(家事・生活情報)
-
5
定期で乗り越し、機械に通されなかったけど今度乗るとき引っかからない?
電車・路線・地下鉄
-
6
定期券の使い方 有人、無人駅等…
電車・路線・地下鉄
-
7
磁気定期券についての質問です。 自動改札がない駅からない駅まで電車に乗る時は、乗る時も降りる時も駅員
電車・路線・地下鉄
-
8
定期券購入過去履歴検索の方法
電車・路線・地下鉄
-
9
入場記録の無い磁気定期券で降りてしまいました
電車・路線・地下鉄
-
10
定期券の入場してからの有効時間
電車・路線・地下鉄
-
11
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
自動改札のエラーって…
電車・路線・地下鉄
-
13
有人駅から無人駅の乗車で定期は使用できますか?
電車・路線・地下鉄
-
14
電車の改札を通り抜けてしまった
その他(交通機関・地図)
-
15
Suicaの入場記録と出場時のチェック
電車・路線・地下鉄
-
16
定期券 改札の通り方
関東
-
17
これは不正乗車になるの?
電車・路線・地下鉄
-
18
磁気定期券、改札で通れない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
これは不正乗車でしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
無人駅から、有人駅の場合、磁気定期券だとだめですか? 無人駅は改札?の機械自体がなくて、駅では切符を
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定期券を忘れて支払った料金は...
-
5
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
6
紛失した定期券は戻ってきますか?
-
7
定期券を人に貸したらどうなり...
-
8
定期で乗り越し、機械に通され...
-
9
定期券の不正使用
-
10
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
11
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
12
3つの鉄道会社をまたぐ定期券...
-
13
JR東日本での2区間定期券のト...
-
14
定期券で通勤して気になったこと。
-
15
磁気定期券の入出場記録
-
16
電車の乗り方について
-
17
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
18
休日の通勤定期利用
-
19
JR東海での2分割定期券について
-
20
東葉高速鉄道-中央線 通学定期券
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter