電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好みの問題ですから一概に決めつけるのもどうかとは思いますが、本場奄美の黒糖焼酎でこれが定番というか一番美味いと定評のある銘柄を教えてください。

A 回答 (3件)

定番は「喜界島」だと思います。


うまいかどうかは人それぞれでしょうが、飲みやすいですので
初めて黒糖焼酎を飲む人にはいいと思います。

私がよく飲むのは「れんと」「高倉」あたりです。
「れんと」はロックで飲むとうまいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速教えて頂き有難うございます。矢張り聞いてみるものですね。「れんと」「高倉」の美味さ 文字で表現するのは難しいかも知れませんがどんな良さなんでしょうか。米、麦、蕎麦、芋、etc.いろいろやってみましたが、友人に薦められて最近になって黒糖に・・・これは中々だなーと思い始めたところです。早速探してみましょう。

お礼日時:2006/02/13 10:23

たしかに「れんと」はすっきりと飲みやすいですね~


黒糖焼酎の入門にはぴったりだと思います

わたしがお勧めするのは「れんと」と味わいはよく似ているのですが
「由羅王」です
たしか、喜界島酒造だったと思うのですが・・・

とても華やかな風味です、ほんのり甘みを感じます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

#1さんの説の確度が高いことが立証されました。安心してこれらの醸造元の製品をあさります。janfranco
さん・参考になりました。ありがとう!

お礼日時:2006/02/13 22:20

#1です。

確かに文字にするのは難しいですね。(^^;

「れんと」はスッキリした飲み口とでもいいましょうか。
ストレート、ロックで飲んでも悪酔いしませんし
(このあたりは人によって違うでしょうが)
むしろ何かで割ってしまうのは勿体無いくらいです。

「高倉」は好きで結構飲む銘柄ですが、
これはちょっとクセというかコクがある感じですね。
前出の喜界島で物足りなくなったようなら
こちらはオススメだと思いますよ。

酒店で購入すれば、どちらも\1500くらいだったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フムふむなるほど。これは早速調達に走らねばなりますまい!小生、ストレートないしロック派。せっかく美味しいものを薄めて呑んじゃモッタイナイ!?
ご親切に感謝します。

お礼日時:2006/02/13 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!