
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
定番は「喜界島」だと思います。
うまいかどうかは人それぞれでしょうが、飲みやすいですので
初めて黒糖焼酎を飲む人にはいいと思います。
私がよく飲むのは「れんと」「高倉」あたりです。
「れんと」はロックで飲むとうまいです。
早速教えて頂き有難うございます。矢張り聞いてみるものですね。「れんと」「高倉」の美味さ 文字で表現するのは難しいかも知れませんがどんな良さなんでしょうか。米、麦、蕎麦、芋、etc.いろいろやってみましたが、友人に薦められて最近になって黒糖に・・・これは中々だなーと思い始めたところです。早速探してみましょう。
No.3
- 回答日時:
たしかに「れんと」はすっきりと飲みやすいですね~
黒糖焼酎の入門にはぴったりだと思います
わたしがお勧めするのは「れんと」と味わいはよく似ているのですが
「由羅王」です
たしか、喜界島酒造だったと思うのですが・・・
とても華やかな風味です、ほんのり甘みを感じます
#1さんの説の確度が高いことが立証されました。安心してこれらの醸造元の製品をあさります。janfranco
さん・参考になりました。ありがとう!
No.2
- 回答日時:
#1です。
確かに文字にするのは難しいですね。(^^;「れんと」はスッキリした飲み口とでもいいましょうか。
ストレート、ロックで飲んでも悪酔いしませんし
(このあたりは人によって違うでしょうが)
むしろ何かで割ってしまうのは勿体無いくらいです。
「高倉」は好きで結構飲む銘柄ですが、
これはちょっとクセというかコクがある感じですね。
前出の喜界島で物足りなくなったようなら
こちらはオススメだと思いますよ。
酒店で購入すれば、どちらも\1500くらいだったはずです。
フムふむなるほど。これは早速調達に走らねばなりますまい!小生、ストレートないしロック派。せっかく美味しいものを薄めて呑んじゃモッタイナイ!?
ご親切に感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール ホッピーの焼酎。 外呑みの時、よく呑むのが、ホッピー&焼酎です。 居酒屋で、セットを頼むと焼酎が入っ 1 2022/10/18 19:40
- お酒・アルコール 焼酎の糖分を加えない美味しいのみかたありますか? 2 2022/05/15 10:20
- お酒・アルコール 安くて美味い酒。 最近めっきり家呑みになりました。 皆さんのなかでも、外呑みは、しないという方がいる 11 2023/02/08 02:50
- お酒・アルコール 焼酎の梅割りをする時、どんな焼酎が好きですか?銘柄を教えて頂けると嬉しいです。 3 2022/12/23 00:05
- お酒・アルコール レモン氷 2 2022/04/16 18:08
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病ですが芋焼酎よいと聞きますが一番安く飲めるやり方は何ですか? 5 2022/06/04 11:06
- お酒・アルコール コンビニで売っている。焼酎ですが、安くて、糖質、プリン体、ゼロと、明記はあります。大手企業なので、本 6 2022/08/17 18:32
- お酒・アルコール 焼酎と聞いたら 6 2023/03/26 16:58
- お酒・アルコール 糖分少なめなお酒 この中ではどれですか? 飲み屋で働いててお酒飲まないといけないんですが、健康オタク 4 2022/08/22 22:02
- お酒・アルコール この中で一番、一円あたりのアルコール量がおおいお酒はどれ? 6 2023/08/03 19:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
その他の雑酒1って何でしょうか?
-
「徳利」と「瓶子」のちがいっ...
-
かびた徳利で酒を飲みました
-
詰口の読み方
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
みなさんは日頃ワインを飲みま...
-
プレミアム日本酒 勝山「暁」...
-
ワンタッチでその場で温められ...
-
熱燗ができるワンカップ
-
焼酎サーバーに日本酒
-
アナタは“アルコール”一晩で最...
-
日本酒の普通酒に添加されてい...
-
酒粕って、一年通して、成城石...
-
楽しかったお酒の席。
-
ワインと日本酒で酔いかたが違...
-
日本酒に詳しい方教えていただ...
-
ビールの樽買取してるところ探...
-
この日本酒の名前教えてください。
-
新潟でしか手に入らない日本酒...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報