
初めて質問させていただきます。
当方23歳です。
4月から交際相手の住む札幌市へ転入予定です。同棲しますが結婚はまだしません。
先日面接を受けました。
「札幌が好き・田舎は職が少ないから」と同棲する事を隠して転職理由を説明しましたが、不採用でした。
それ以外にも不採用の原因があると思いますが、誤魔化すのが苦手なら同棲する事を隠さなくても良いのでは?と考えました。
「何故結婚しないの?子供できたらどうするの?」と聞かれたら、
「結婚に対しての価値観は人それぞれで、正しい定義など無いと思います。私なりの結婚に対する答えが見つけられるまで独身でいるつもりです。できちゃった婚などという、みっともない事はしたくありませんし、その程度の自己管理に自信が持てないのなら正社員の仕事は探すべきでは無いと思います」
「二年前に父が他界した時に、家族や人間関係の大切さを知る事ができました。子供は持つべきだと思います。その前にどこまで自分が評価されるのか、最低でも5年は働き、自分を試したいと考えています」
と、説明しようと思います。これは本心です。
出産しても子供が大きくなったら復職したいです。
「みっともない」は言いすぎかもしれませんが、強い意志を持っている事をアピールできると思いました。
(できちゃった婚の友人が何人かいるので、ちょっと悪い気はしますが…)
同棲する理由は「一緒に住みたいという気持ちもありますし、高卒女性の為、経済的・防犯面の利点を考えて同棲する事を決意しました。」と説明しようと思います。
しかし、同棲そのものが世間一般的に「みっともない」事だとしたら、全て台無しになりますよね?
結婚・出産は雇用者にとっても気になる問題だと思います。
やはり隠し通すべきでしょうか?
皆様の意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
社会人だったら、結婚のことですら「私事ですが・・・」と、前置きをつけて話すのが常識です。
同棲なんて、話すべきことではないでしょう。「諸事情がございまして、こちら(北海道)に住むことになりました」で、充分でしょう。だいたい、「志望動機」は、また別の問題ですよね?
>誤魔化すのが苦手なら
そういう考えでなく社会人として「言っていいこと、悪いこと」の区別はつけるようにしましょう。
この質問文を見た限りでは、ですが、私が採用担当者であれば、質問者さんの採用は見送ると思います。
何故なら、たとえば「○○は、家庭の事情で1週間ほどお休みを戴いております」と言えばいいところを、「○○は、母親を亡くしまして・・・長男ですので、喪主ですし・・・1週間は出社出来ないかと・・・」などと言ってしまいそうに思ってしまうからです。No.4さんと同じ感じですね。
これこそ「みっともない」し、場合によっては「とんでもない」ことになってしまうこともありえます。
この回答への補足
回答してくれた皆様、ありがとうございました。
不安が募ってくだらない事で悩んでしまったみたいです。初心に帰る事ができ、無事内定が貰えました。
質問投稿後、数社面接を受けましたが「女性職員は派閥作って必ず仲間割れをする。だから離職率が高い」と聞いてもいないことをカミングアウトされました…。どの事務所でも当たり前のようにある事ですが、あえて言われると不安になりますね…。
おそらく同棲する事を面接で言ったら、同じように不安にさせてしまってたでしょうね。
正直に言う事が功を奏すとは限らないみたいと実感しました。
内定が出たのは別の会社ですが、こんな私でも雇ってくれた会社ですので大事に勤めたいと思います。
過去に受けた面接は全て内定を貰えましたが、札幌に出れば優秀な方が沢山いますので、何か良い自己アピールがあれば…と思いましたが、完全に裏目にでてしまうみたいですね。現在の職場では離婚経験から娘がニートである事まで全てオープンに会話しているので、都会の企業から見たら普通では無いかもしれませんね…。
二年前に田舎に嫌気が差して札幌に出た友人に聞くと、「自立した人生を送りたい」と答えたら内定が出たと言っていました。面接官は誤魔化している事に感付くでしょうし「田舎でも自立できるでしょ?」と突っ込まれた時に、さらに見え透いた嘘で誤魔化すぐらいなら正直に同棲する事を伝えようかと考えたのですが、でもそこで上手く誤魔化す事が腕の見せ所なのでしょうか?
マニュアル通りに答えて負け知らずだったのですから、今まで通り無難な受け答えをしていこうかと思います。
ありがとうございました。参考にさせていただきます・
No.6
- 職業:社会保険労務士
- 回答日時:
社労士の岡です。
このような私的なことはあまり面接で話す必要は無いと思います。
聞かれたら答える程度の程度のスタンスで良いのでは無いかと思います。
取り急ぎご参考まで
専門家紹介
職業:社会保険労務士
特定社会保険労務士&1級FP&キャリアコンサルタントの社会保険労務士岡佳伸事務所、代表の岡です。
助成金・給与計算・年金ならお任せください。また、複雑な社会保険の新規適用も迅速に行います。 企業経営の経験を活かし、起業スタートアップ時の様々なアドバイスを行います。
元厚生労働事務官(元労働局職員)です。ハローワーク職員として3年8か月窓口業務を担当しました。日々、40名以上のお客様の対応を通して様々な事例への対処方法を身に着けております。創業支援、雇用保険を活用した人事設計、クラウド会計支援、各種助成金、キャリアコンサルティング、自己啓発体制作り、公的年金によるライフプラン設計を主に行っております。よろしくお願い致します。
【事業主様向けサービス】
創業支援・クラウド会計、給与(freee連携)・助成金・労働問題(あっせん)・キャリアコンサルティングへの対応も得意です。お気軽にご相談下さい!!
【個人のお客様向けサービス】
障害年金受給支援・雇用保険各種手続き・労災認定・労働問題相談、あっせん申請、各種就職支援、キャリアコンサルティング承ります。お気軽にご相談下さい!!
お問い合わせ先
090-2981-3641
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家

No.4
- 回答日時:
まずやめておいたほうがいいです。
面接の質問では、
「答えにくいこと、答えたら不利なことをいかに
うまくぼかしてきりぬけられるか」という
会話力をみることもあります。
たとえ事務であっても、客先からかかってきた電話にパニックになって正直に会社の内情や、担当者の都合を口走ってしまうようでは困るからです。
加えて、「彼氏と住む」などははっきりいってプライベート、個人情報ですので、ぶっちゃけ、会社は仕事さえちゃんとしてくれればどうでもいいし、聞きたくない、聞いてもしかたのない情報です。
それをあえて主張しては、「このこはプライベートと仕事をごっちゃにしてしまう傾向があるな。使いにくいぞ」と評価されてしまいかねません。
うまく公私を区別できる人材とおもわれるためには適当な受け答えではないでしょう。
むしろ「うまく誤魔化すこと、苦手なことを努力できること」こそが大切です。
本などをみて勉強したほうがいいですよ。
過去に受けた面接は全て内定を頂き、今までと同じような会議室での面接になると思い準備をしました。しかし雑談ばかりの面接で、緊張しながらも社長さんや私の実家の話など、和やかに運んだつもりだったのですが…。
面接前に読んだ本で「交際相手はいますか?」という質問に対して「のろけない程度に相手の長所を話す事。いないと嘘を付く必要は無い」と書いてありましたし、以前勤めていた会社で「彼女を妊娠させてしまったから定職に就きたい」と正直に話した人を雇っていたので、同棲する事を話すのも有りなのかな?と思いました。
妻子を養う為に働きたい人と、これから孕んで辞めてしまう可能性のある人とは雇うリスクが違いすぎますよね…。
もう少し臨機応変に回答できるように勉強します。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
同棲のことは、言わない方がいいと思います。
あまりいい印象を得られないと思います。
転職理由も「札幌が好き、田舎は職が少ないから」
というのも札幌が好きなだけで、うちの会社のことはどう思っているのかがわかりません。札幌だったらどこでもいいんじゃないかという印象を受けます。
この会社で働きたいというのをアピールしたほうが
いいんじゃないでしょうか?
先日面接を受けた会社は個人事業で、NTTの電話帳にすら情報の無い開業して間もない会社でした。会社の魅力を感じるどころか、企業の存在すら確認できない会社でした。
「経理・未経験者OK」で、私は2年間の経験・簿記1級の資格がありましたし、都会に憧れて状況する若者も少なくは無いと思って、例の返答と「手に職をつけるために更なる経理の経験が欲しい」と答えましたが、油断が敗因かもしれません。
社長さんも事務員さんも良い人でしたので惜しいです。
転居する理由があいまいになってしまうかもしれませんが、次回受ける会社は魅力的なので、やる気をアピールしていこうと思います。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
※困り度3で投稿しましたが、次回の面接まで時間がありますので、数日間締め切らずに置いておきます。
No.2
- 回答日時:
「隠し通す」というよりも「言う必要がない」のでは?
会社にとっては(とくに採用に関しては)ほとんど意味のない情報だと思いますよ.
転職理由は,「なぜ働きたいのか」ではなく,「なぜ(ここで)働きたいのか」をアピールしたほうが有利だと思います.
採用する側からしたら「どうしてウチを選んだのか」が知りたいのではないでしょうか.
同棲しているかどうかは,どうでもいいことなのでは.
現在住んでいる市と札幌市は約200キロ離れています。
先日面接を受けた会社では志望動機よりも先に転居理由を聞かれました。「何故地元じゃ駄目なの?」と聞かれました。この質問に対して、「札幌が好き・田舎じゃ駄目」と答えてしまったのです…。
会議室ではなく、応接間で雑談形式で行われました。
「結婚しても働きたい?」とも聞かれましたし、次の面接でも全て同じ質問をされる可能性が高いと思います。
緊張していたせいもありますが、上手く受け答えられなかった事が不採用の原因かもしれません。
先日の会社は雇用条件・職種で選びましたが、次の会社は興味のある業種です。前回よりも働きたいという意思をアピールしやすいと思います。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
同棲には理解があっても、自分の仕事のパートナや店子には安定志向を求めると思う。
婚約者と棲みます。とかではだめ?自分へのうそになる?
次期未定の婚約のほうが同棲より誠実な印象があります。私は。
現在の勤め先には正直に同棲すると伝えたのですが、何度説明しても「式の日程は決まった?旦那さんは子供好きなタイプ?」などと聞かれます。
たしかに同棲も婚約も一緒かもしれませんね。
彼の勤め先は経営難に陥っているので、今月の給料も貰えるか判らない状況です。婚約指輪も買えない状態ですから、収入が安定するまでプロポーズはしてこないと思います。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答
転職
-
彼と同棲するために引っ越してきたのですが
転職
-
面接時に正直に同棲と答えるべきか
転職
-
-
4
面接で何と言えばいい?(彼の転勤について東京へ)
転職
-
5
彼との同棲を機に転職するか迷い中です。 結婚を前提としていて、将来は共働きをしたいと考えています。
転職
-
6
就活で転居の理由を聞かれたら?
就職
-
7
同棲するために仕事をやめる時の退職理由
知人・隣人
-
8
就職理由が彼氏関係
就職
-
9
退職理由について。遠距離の彼氏との同棲のため6年半働いた会社を10月に退職しました。結婚を前提に同棲
退職・失業・リストラ
-
10
転職と同時に同棲って
失恋・別れ
-
11
退職理由の伝え方
労働相談
-
12
遠距離恋愛から同棲始められた方 お仕事すぐ見つかりましたか? それとも見つけてから同棲始めましたか?
その他(恋愛相談)
-
13
退職理由 彼が転勤 辞める理由
労働相談
-
14
同棲したいから退職はOK?(長文です)
転職
-
15
転職の理由。同棲解消を機に転職しようと思っています
就職
-
16
退職理由を引越しとした為、困っています。
労働相談
-
17
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
18
先月同棲の為に県外の彼の家に引越しをし今までしていた仕事も辞めたんですか住所変更もしておらず、明日ア
アルバイト・パート
-
19
同棲のための転職
その他(結婚)
-
20
抱くと情って移りますか?
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
彼女と付き合って一年。 同棲も...
-
実家同棲の話がどんどん進んで...
-
絶倫すぎる彼氏との付き合い方
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
付き合ってすぐに私の家に転が...
-
よく行く風俗嬢のこと
-
20代の男性は、綺麗な40代女性...
-
彼に襲われて怖くなりました
-
彼氏が同じ布団に入ってると気...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
彼女が家から出て行かない。追...
-
同棲したいから引越・転職しま...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
父親を亡くした彼への接し方
-
付き合ってないのに一緒に住む...
-
彼氏とセックスしたくありません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
20代の男性は、綺麗な40代女性...
-
絶倫すぎる彼氏との付き合い方
-
彼に襲われて怖くなりました
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
男性の方がいう一人の時間が欲...
-
彼女が家から出て行かない。追...
-
付き合って2~3年くらいになっ...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
彼氏とセックスしたくありません
-
貞操観念
-
昨日、半年付き合った彼氏と別...
-
同棲後Hが雑になった
-
彼氏とのレス
-
同棲解消、辛いです。
-
彼氏のご両親が同棲している私...
おすすめ情報