dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

季節外れの質問ですみません。
タイトルどおりなのですが、あなたの「金縛り」のタイプは?
1.体が動かない
2.息ができない
3.人工呼吸をされる様に、ズンズンと体に圧力がかかる
4.その他

すごーくたまにですが、私は金縛りにあいます。
よく体験談などを目にするのですが、私のソレは少し皆さんと違うような気がしています。
私は1、2、3、です。
3がとてもひどくて、”やめてくれ~死ぬ~”と叫びそうになります。(声はでませんけど)
いつも死ぬかと思うくらいです。
体験談では3にふれている方は殆ど見かけないので、不思議に思っています。

金縛りには身体的疲労によるものと、霊的なものがあると言われていますよね。
それぞれの是非は問わないものとして、多くの方が金縛りの経験はあることだろうと思います。
どれがあてはまりますか?(3の方はいらっしゃいますか?)

A 回答 (13件中11~13件)

私も耳鳴りからです。


「ぐおんぐおん」って感じの耳鳴りがして、絶好調ではキーん…!それで体が動かなくなります(息も苦しいかも)
必死で目を開けようとして、開くと治まる。
質問者さんの「圧力がかかって」というのとは違うみたいです…

私の原因は十中八九脳の疲労?
数学のテストの前日の夜、良く起きてましたから(^^;
体が眠っているのに、脳が起きてしまうので発生する症状だと聞いたことがあります。私は多分これが原因かな~。

でも怖かったですね~やっぱり…
一回起きるとそのあと数回起きることが多かったので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはやい回答ありがとうございます。
耳鳴りも選択肢を用意しておくべきでしたね。すみません、気が利かなくて・・・

耳鳴りで「ぐおんぐおん」というのは経験ないですね。
目を開けると治まるというのは、金縛り共通のものでしょうか、、、
私はもがき苦しんでいるので、目は開けたことがないです。またの機会にはチャレンジしてみます!

原因は分かっていても怖いものですよね。
しかし、皆さん原因が分かるというのは凄いことではないですか?
私の場合は体の痙攣かな~・・・しかし痙攣でもないような・・・
幽霊の存在は信じていないんですが、不思議です。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/23 11:04

わたしは身体疲労になります。


あてはまるのは(1)ですね。
自分が寝たのは解るけど、意識がはっきりしています。
意識があるので、身体が動かないのが気持ち悪くて、かろうじて動かせるのが人差し指と親指くらいです。
なので、来そうだな、と思ったら目の近くに指を持ってきておいて、指でまぶたを開けて金縛りの解除をします。
ここまで書いてきて自分がヘンな人に思えてきました…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはやい回答ありがとうございます。
ほほぅ~、原因が身体疲労にあると断言されていらっしゃるのには根拠をお持ちでいらっしゃるということでしょうか。(興味津々)

>来そうだな、と思ったら目の近くに指を持ってきておいて、指でまぶたを開けて金縛りの解除をします
すみません、、、読み進めるうちに爆笑してしまいました・・・
想像力が豊かなもので(*^^*)

原因も対処も分かっていらっしゃるようなので、怖いもの無しですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/23 10:51

私の場合 まず耳鳴りがします 末端から徐々に動かなくなります


耳鳴りがしている間はずっとですね 必至に指先から動かしていくんですが動いたと思ってほっとしたらまた耳鳴りが・・・の繰り返しです
のでその分類ですと1になりますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはやい回答ありがとうございます。
末端から徐々にですか!?
静かに忍び寄ってくるわけですね。きたぞきたぞ~という感じでしょうか。それもイヤですね(^^;

私はいきなりガツンときます。3がひどいので、耳鳴りはしているのかいないのか気が付かないほどです。
耳鳴りもよく体験談に聞かれる一つの特徴ですね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/23 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!