

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
速度が勝負を分けると思います。
日本刀もレイピアも刃渡りは90センチ程度で同じで、片手で扱うので、レイピアの方が制空権(攻撃できる距離)が広く取れるメリットがあります。
反面、相手に致命傷を負わせるには十分ではないので、ロングレンジから浅い攻撃を繰り返し、徐々に相手を弱らせる戦法に出ると思われる。
日本刀は片刃なので、切るか突くかになるが、常識的には切る攻撃になるので、正眼でレイピアの刃先を凌ぎながら、隙を見て小手を切り落とすか突きを入れるか。
レイピアを凌ぎきれなければ血だるまになって弱ったところに致命傷を受けるし、凌ぎきれば小手を切り落とし、あいてが狼狽したところを一刀の元に切り下げる、ということになると思います。
下手同士がやればレイピアが有利、双方めちゃくちゃ振り回しますから、軽くてレンジの長いほうが勝ちます。
中級同士なら、日本刀有利か。
疲れて隙を見せたときに、腕を切り飛ばされる可能性あり。
名人同士なら、これは運になってくるが、ややレイピア有利かな。
私の放談ですから、あまり真剣に取らないでくださいね。
No.8
- 回答日時:
シグルイでそういうシーンがありましたねぇ。
スペインのレイピアでのフェンシング剣法を使う異色の剣士が、木剣の老剣豪と立ち会いました。
その対決では、木剣の柄でレイピアの突きを受け止めた剣豪が、肘打ちと変形の裏拳で打ち倒しました。
しかし、その剣士の回想シーンで、一刀流小野忠明の高弟を蜂の巣にしていましたから、何とも言えませんね。
やはり、個々人の技量によって、勝敗は分かれるのでしょう。
No.7
- 回答日時:
装備について考えますと日本剣術のほうが有利ですね。
日本刀は甲冑具足までが装備に含まれますし、エペは「対平服」用の武器ですから甲冑は装備にならないでしょう。レイピアでは胴、それから鉄兜辺りまでが装備でしょうか。いずれにしても、腕や足などを金属で覆うことはないでしょう。
これが「ソード」ということになりますと難しいかもしれませんね。板金鎧の防御力は具足の比では有りませんから、日本刀の斬撃がどこまで通用するか。西洋の「両手持ち剣」などは日本刀よりもリーチ・重量もありますので、冑の上からでも相当のダメージがあるのでは。
鎧まで装備に入るんですか?
それなら日本の武士の方が有利そうですね。
自分が念頭に置いていたのは、時代劇に出てくるような普通の着物の侍と、
三銃士とかベルバラみたいなああいう格好の西洋の剣士の対決でした。
その場合ならどうでしょうね?
No.5
- 回答日時:
その条件では優劣つけられないと思います。
鎧の着用、各剣の長さ、二刀流の有無、精神性(武士道と騎士道)、
基本ルール(正々堂々か殺傷優先か)・・・
どちらもそれぞれの条件下で切磋琢磨していった技ですので、
単に「どちらが強い」と言う問いならば、「やってみなければ解らない」
と、個人的には思います。

No.4
- 回答日時:
あくまで個人的かつ裏づけ無しですが、
抜刀術と突きでなら、互角以上の戦いがレイピア相手に可能ではないでしょうか?
【後の先】で抜刀によりレイピアを折ることができそうです。
また、日本刀でも突きは可能ですから、、一の突きで決めれば日本刀の勝ち、外せば日本刀が負けですかね?
レイピアが突きのみであれば、軌道を読まれ易い為、レイピアによる思い切った攻めはしづらいと思います。
日本の剣術なら、抜刀、八方向からの切り、そして突きとあるので、読まれにくいと考えます。ただしレイピアの速さに、どこまで対応できるかですね。
No.2
- 回答日時:
レイピアでは負けるかな?
なんせあれは「鎧の隙間を突く」ことに主眼を置いており、切るということはまずしません。
つまり「攻撃方法を(突きに)自ら限定している」ようなもんです。
これは不利です、相手からすれば予想される攻撃を絞り込んで対処できますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 西洋の両手剣って「しなり」はあるのですか? 1 2022/08/02 16:59
- アクション・アドベンチャー この中で、金曜ロードショー、映画の実際見た、『るろうに剣心』を観られた方で、質問です。 昨日の、るろ 1 2022/09/10 20:41
- 邦画 この中で、金曜ロードショー、映画の実際見た、『るろうに剣心』を観られた方で、質問です。 昨日の、るろ 1 2022/09/11 21:33
- 武道・柔道・剣道 リーチが長めの一刀流とリーチ短めの二刀流どちらが有利ですか? リーチと手数 4 2023/01/24 15:09
- 武道・柔道・剣道 なぜ武道はスポーツ化したのですか? 6 2022/07/24 17:27
- 武道・柔道・剣道 昔の剣豪って実際に見たとしたら、絶対に大した事ないと思いますよね? なんせ体格で見劣りするし、腕力や 8 2023/03/01 01:43
- アニメ 幽遊白書・暗黒武術会「3位決定戦」が実施された場合? 1 2022/10/30 00:00
- 洋画 実写のるろうに剣心について 作中で誰かが 剣心とししおはほぼ互角 って言ってました なのに剣心はしし 4 2022/11/07 17:43
- 演劇・オペラ・ミュージカル 大衆演劇が子供の時から好きでお芝居、舞踊ショーが好きなので小さい頃から舞踊ショーで使うセンスや剣など 1 2023/07/02 22:17
- その他(悩み相談・人生相談) 【恥をかきたくない】 剣道部に所属してます。 部内戦で、部員全員が見てる前で後輩と戦うのが嫌です。自 7 2023/07/29 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空手で高い上段蹴りを蹴りたい...
-
足刀蹴り?
-
【空手】後屈立ちの移動の仕方
-
上段廻し蹴りが出来ません
-
空手の昇級試験(無級)の内容
-
縮地法って実際何なんですか?
-
空手道(寸止め)組手になれるに...
-
空手の試合に勝つ為の上達(練...
-
伝統空手(寸止め)の反則について
-
この空手の技は英語でなんと言...
-
中年伝統空手家です!踏み込み...
-
伝統空手の立ち方(かなり細か...
-
武道実践会(空手)についてor...
-
おすすめの護身術の道場。
-
空手は拳を前に出したらすぐ引...
-
空手にはボクシングのジャブの...
-
空手でこんな目に遭った女性い...
-
回し蹴りの受け方。長文になっ...
-
基本一本組手について
-
日本拳法は痛いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縮地法って実際何なんですか?
-
空手でこんな目に遭った女性い...
-
伝統派の空手は総じて踏み込み...
-
この空手の技は英語でなんと言...
-
空手の運足について!
-
空突きでパンチ力上がりますか?
-
理想の「突き」ってなんでしょ...
-
鳩尾について
-
現役伝統派空手家の方は(長文...
-
八卦掌という中国拳法がありま...
-
子供の空手上達法について
-
自分で、武術の流派を立ち上げ...
-
軍隊格闘術
-
寸止め空手について
-
空手にはボクシングのジャブの...
-
居合、もしくは抜刀術の速さは…?
-
日本人はいつから回し蹴りを使...
-
蹴りの練習はどうすればいいの?
-
無門会空手の他流試合の結果は?
-
伝統空手の立ち方(かなり細か...
おすすめ情報