
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
偶像崇拝問題は、ローマ教会(カトリック)よりも、ビザンチン教会(正教会)で問題になりました。
ビザンツ帝国(東ローマ帝国)の皇帝レオ3世が、偶像崇拝禁止令を出し、ビザンツ帝国内では、大混乱となります。
過去も現在もキリスト教では、偶像崇拝を認めていません。
神の像を拝む事も、神の像を造る事も禁止されていますが、神の子であるキリストの像やキリストの象徴である十字架は、神の像ではないため、造る事も礼拝する事も認められていました。
(宗派によっては、認めない宗派もありました)
ビザンツ帝国に、イスラム軍の圧力が強くなると共に、イスラムより、キリストの像や十字架を礼拝する事は、偶像崇拝に当たると非難されるようになります。
またその当時、イスラムとビザンツの国境付近には、キリスト教徒でありながら、キリストの像への礼拝を否定するパウロス派の国(カッパドキア公国)が有りました。
ビザンツ帝国は、それまでシリアやエジプトを支配していましたが、その地のキリスト教(コプト教やヤコブ教)を、異端として弾圧していたため、その地のキリスト教徒達が、宗教の自由を主張するイスラム軍になびいて、シリアやエジプトを失ったため、現在のトルコ東部にあったパウロス派の国を確保する目的もあり、偶像崇拝の禁止を打ち出しました。
この偶像崇拝禁止令は、偶像破壊につながり、当時の西ヨーロッパのカトリック教会との軋轢を広げる結果となる一方、ビザンツ国内でも、破戒派と崇拝派との対立が続きます。
726年に出された偶像崇拝禁止令による混乱が収まるのは、843年のコンスタンティノープルの公会議によります。
これにより、正教会では、聖像の崇拝はしないが、聖画(イコン)への礼拝を行うようになります。
現在のカトリックでは、「神には崇拝を、キリストには礼拝を、聖人には崇敬を、聖母マリアには超崇敬を」する事になっており、「キリストの像に行うのは、礼拝であって崇拝ではない」という事になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 本当の原始キリスト教を忠実に受け継いでいるのは『東方正教会』ですよね? 2 2022/06/24 18:18
- 哲学 宗教と宗教団体に対する国の考えは貧しく、間違っている 10 2023/08/10 09:04
- 哲学 国による宗教と宗教団体の定義 1 2023/08/09 17:43
- 歴史学 旧石器時代以来、世界中で女神像は途絶えることなく作られてきた。しかし、女神の優越を嫌う男性優位主義の 5 2023/01/29 10:23
- 哲学 ゼレンスキーは、悪魔崇拝者ですか? 5 2022/12/09 09:44
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「十字軍について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてください。 4 2022/05/22 23:52
- 宗教学 神道はサタン信仰ではないのに、なぜ日本は西欧に加勢したの? 2 2022/06/27 00:35
- 歴史学 イエズス会ついて 16世紀初頭のルターからはじまる宗教改革以降、カトリックは批判された。これを背景と 3 2022/07/17 14:55
- 世界情勢 ローマ法王エリザベス女王ロックフェラーロスチャイルドブッシュら彼らは皆悪魔崇拝者です。 1 2022/11/14 21:45
- 英語 英文解釈 4 2023/07/26 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教皇の権威
-
戦国時代のキリスト教とゼウス...
-
鬼っ子とは?
-
もしも キリスト教がなかったら...
-
十字軍がイスラムに嫌われる理由
-
世界史で「なぜイスラーム教は...
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
キリスト教とヒューマニズムの...
-
1054年の破門
-
ヨーロッパの人 なぜあんなに残...
-
聖書の神ヤハウェと洪水起こし...
-
ユダヤ教について
-
キリスト教 ローマの時から今ま...
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
-
キリスト教の偶像崇拝について
-
バルカン半島はオスマン帝国に...
-
イスラム教とユダヤ教とキリス...
-
「時」をつかさどる神っていま...
-
ユダヤ教を勉強するにはどんな...
-
旧ユーゴスラヴィアにおいての“...
おすすめ情報