

現在心療内科・カウンセラーに通おうかどうか悩んでいます。過去の質問を何件か拝見させていただきましたが、
過去の質問にあるほどまだ症状はそんなにひどくなく、身体的にはまだ何も起きていません。
仕事にも行けているし、食事も普通にとることができています。
ただ最近は職場のこととか現在の自分のことを考えるとほとんど毎日のようにとてもつらくなります。急に泣きたくなったり、逃げ出したくなったり。たぶん、誰かに話してしまえばすっきりするようにも思えるのですが、こういう場合は心療内科に行くべきなのでしょうか?それともカウンセラーのみで大丈夫なのでしょうか?もし行くとしたら都内でどこかいい病院・クリニックがあれば教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その気持ちわかりますよ。
辛いと思ったら、クリニックに行ったほうがいいと思います。かなり楽になると思いますよ。
おすすめのクリニックですが、
主に職場関係の悩みなどに力をいれている
神田東クリニック
http://www.iomhj.com/
があります。
回答ありがとうございます。HP見てみました、お医者さんだけでなく臨床心理士さんなどもいるんですね。クリニックに行くことになったときに参考にしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
#3です。
>保健所は最寄の保健所のほうがいいですよね?
どこでもいいと思いますよ。ひょっとしたら、管轄区域に在住もしくは勤務している人だけが対象になるのかもしれないけれど。いずれにしても、ご自宅かお勤め先の近くが行きやすいだろうとは思います。ただし、おそらく平日の日中に限られると思いますので、1~2時間、お仕事を離籍することになるでしょう。とにかく、気軽に電話してみてください。税金のもとを取りましょう。^_^
No.3
- 回答日時:
あまり深刻でないなら、手始めに保健所に問い合わせてみてはどうでしょう。
無料のカウンセリングが受けられたりします。保健所は、あまり考えが偏っていないし、今のところ私は、普通の人と普通に話す感覚で話せるカウンセラーさんと出会えてきました。尚、心療内科は基本的には、簡単に症状を聞いて、黙って薬を出してくれるようなところなので、じっくりと話を聞いてもらいたいなら、公的機関以外の場合は多少高額にはなりますが、カウンセラーのほうがいいのではないかと思います。
回答ありがとうございます。保健所にもカウンセラーさんがいたんですね、知りませんでした。保健所は最寄の保健所のほうがいいですよね? まだよくわからないので調べてみたいと思います。やはり私の場合は心療内科ではなくとりあえずカウンセラーさんを探す方向で進めた方がよさそうですね。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。HP少しだけ拝見させていただきました、こちらも公共の施設のようですね。2時間無料なんてなかなか魅力的です。もう少し詳しくHP拝見させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) メンタルヘルス系の相談や質問が出来るサイトやアプリやSNSなどで応じてくださる専門家を探しています 4 2022/08/26 21:29
- うつ病 心療内科を受診するか悩んでいます。 心療内科に行ったことがない高校2年生の女です。 私は小学生の頃か 9 2022/08/25 06:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神的なものについて 3 2023/03/27 22:57
- ストレス 心療内科か精神科か 5 2022/12/18 15:45
- 不安障害・適応障害・パニック障害 心療内科について 6 2022/10/02 00:34
- 食生活・栄養管理 高校2年生、女です。 現在、165cm、62kgです。 痩せたいのですが、ストレスを感じるとお菓子や 3 2022/04/13 17:36
- 転職 体調不良の中での転職について 現在、在職中ですが転職先が決まりました 今の職場は3年勤めていますが、 2 2022/06/05 19:05
- 婦人科の病気・生理 このままPMS治療を行うのが不安です。 1 2022/08/08 20:06
- その他(メンタルヘルス) 何年も強迫性障害に悩まされてます。 自分は頭に浮かんだことを全てメモしないと不安で仕方ない症状で悩ん 1 2022/08/23 14:32
- 不安障害・適応障害・パニック障害 最近、加害恐怖がエスカレートしてきて怖いです。 昨日掃除するためにアルコール消毒液を手に持って歩いた 4 2023/06/25 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信頼していたカウンセラー
-
カウンセラーの方への恋愛感情...
-
誰一人悩みを相談できる人がい...
-
社会不安障害
-
カウンセラーを変えるべきでし...
-
カウンセラーの話し方
-
カウンセラーと看護婦の違いは?
-
昨日の学校カウンセリングで、...
-
カウンセラーとの約束
-
カウンセラーの先生とのコミュ...
-
「学校のカウンセラーさんに、...
-
カウンセラーは結婚してたら指...
-
信頼関係
-
アドバイスを下さい
-
カウンセリングの受け方につい...
-
カウセラーに好きと言ったらど...
-
おすすめの心療内科・カウンセ...
-
カウンセラーになりたい
-
リップクリーム依存症は誰に相...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、カウンセラーはうつにな...
-
何年も強迫性障害に悩まされて...
-
カウンセラー(臨床心理士)の態度
-
カウンセラーは結婚してたら指...
-
メンタルクリニックについて
-
留学中の適応障害
-
アルソアBCについて
-
私はうつ病です。もう診断され...
-
アダルトチルドレンの夫に対し...
-
「就職しようとする勢いがない...
-
カウンセラーとのやりとりについて
-
カウンセラーに見捨てられました
-
摂食障害を克服したいと叫ぶ妹
-
心理カウンセリングについて
-
お酒飲むのをやれられません。...
-
(カウンセリング)話し合いを...
-
太っとる人に太ってないと言い...
-
昨日、某温水プールで泳いでい...
-
たった1人の頼れる人でした。も...
-
陽性転移からぬけだせません。
おすすめ情報