電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて、基本情報処理技術者試験を受けようと思っています。私の知識としては「情報処理活用検定3級」「C言語プログラミング能力認定試験3級」を持ってるくらいです。今から勉強を始めようと思っております。会社も辞めたばかりで一日中時間が空いております。この状態で4月までに受かるでしょうか。それとどういった勉強方法が良いのでしょうか?ご教授宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

それだけの資格をすでにお持ちなのでしたら、


4月まで頑張れば余裕!だと思います。
基本情報処理は、実務経験豊富なPGやSEよりも、
この試験に向けての勉強をしている人の方が(学生さんとか)の方が
かえって受かりやすいと思います。

数年分の過去問題を解いてみると、午前問題は
同じような問題が毎年たくさん出ていることに気づくはずです。
午後問題はそうはいきませんが、過去問に勝る練習問題はないと思います。
(ただし、同じ問題は二度と出ないでしょうが)
プログラムや設計の基本的なことは、すでに理解されているようですし、
このまま過去問題を解くことから始めて、
わからないところは、参考書やネットで調べれば大丈夫だと思います。

4月試験の申し込みは2月8日までです。(たしか)
それだけはお忘れなく・・・。
頑張ってくださいね(^o^)
    • good
    • 0

私も検定の難しさはどのくらいか知りませんが、


ある程度の情報処理の勉強をしたことがあるのでしたら
今からの三ヶ月の勉強で十分試験に受かることは可能だと思います。

私の場合は、いきなり去年の4月にソフトウエア開発と
10月にテクニカルエンジニア(ネットワーク)を受けましたが運良く受かりました。
勉強時間は両方とも毎日5時間くらいで期間は4ヶ月ほどでした。

勉強方法のお勧めとしては、
過去問題を全部最低二回は解いたほうがよいです。
時間をはかって時間内に解けるようにすることも重要です。
模擬試験を申し込んで会場で受けるのも、時間配分の参考になるし、
やる気も沸くのでいいと思いますよ。

午前問題はメールマガジンも役に立ちますよ。
まぐまぐ等で探せば何種類かあります。

参考書や過去問題集はアイテックから出てる本が
解説が詳細で間違いも少ないので気に入ってます。

あと、選択問題があった場合○をつけるのを忘れないように注意してください。
忘れていて、試験中に気付いてあせりました。
かなり「問題を選択するのを忘れて落ちた」という人が多いですよ。
    • good
    • 0

検定のレベルを全く知らないのでその点は何とも言えませんが、


1日中あるのですから十分!可能性はあると思います。
あとは1回で絶対に受かるんだという意気込みですよ。

勉強方法としては、僕が取得した(基本情報技術者1期生です)ときは、
もともと学生のときにC言語プログラムを組んでいたので午後問題の
言語の部分については全く勉強していません。
出題レベルは基本的なことなので、ある程度の知識しか必要ない気もします。
(さすがに午前と午後の言語以外は勉強しました・・範囲広いですよね;苦笑)

それは置いておいて、勉強方法ですね。
僕は、勉強の基礎となるような参考書を1冊持っていました。
そして、合格情報処理という月刊誌を買って勉強しました。
確か過去数年の過去問題を集めた解答付き問題集も
オーム社から出ていましたよ。(2500円くらいだったかな?)
もう日数がないので、問題を解きまくるのが最良の方法ではないかと思います。
数をこなせば自ずと出題傾向・レベルも分かってきます。
そして分からなかったところを後から参考書を見て確認する。
そのときに関連項目も一緒に確認しておけば、知識の厚み?が増すわけです。

短期間で攻略するには、問題を解けるようになることが重要です。
理解は受かった後にしましょう。笑
「理解しないと・・・覚えられない」と思われるかもしれませんが、
資格取得は一つの区切りであって最終目標にすべきではないと思いますよ。
資格を取って初めてスタートラインに立てるものと考えて下さい。
結構、資格は持っているけど「もう忘れた」という人が多いんですよね。
それじゃぁ、持ってても意味ないでしょ?

でも、持ってないと何も語れないのが現実!(要領良くいきましょう!)
ぜひとも頑張って下さいね!

あ、申し込み期限が迫っているんじゃないですか?申し込みも忘れずに!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!