
suzukiの軽を乗っています。
鍵は、キーレスキーなんです。
ボタンを押すところがゴムになっているんですが、
そこが取れてしまいました。
ちぎれたというべきかなんというか?
中がむき出しで、中のスイッチを押せばちゃんと開きます。
放っておいて、雨にでもぬれたら壊れてしまいますよね?
かといって、修理?にだすと、丸ごと交換になるんじゃないかと思ってます。
丸ごと買えば8~9000円ぐらいはするといろいろ調べてわかったんですが、もったいないので
自分で修理できないかなって思ってます。
ボタンの部分だけ売ってたりしませんよね?
いい方法教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボタン電池を交換する為、よく蓋を開けますがどのタイプもボタンの有るほうが「蓋」になってます。
けど、ゴムキャップ?はどれも皆、複雑(小さなフランジに納まる形)で、自作できるのかどうかはモノも見てないので判断できませんが・・・とりあえず「ゴム手袋の指」(最近は薄い手術用みたいなモノまで有るし)でも切って被せましょうか?不細工とか使い勝手は、後回しにして。 貴方の懸念する事とホコリもNGですし、送信機まで壊すと・・・ご承知のとうりですから?! とりあえず100円ショップでもうろついて見れば?材料からいいアイディアが浮かぶかも知れませんよ。そうですかー。ちょっと難しそうですねぇ。
まずは、ふたを開けてみてどうなっているかみて
いろいろ考えながら100均でもふらついてみますー。
ありがとうございましたー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 地震で台から落ちたテレビの電源ボタンだけがおかしくなりました。AQUOSのLC-32DX2です。 2 2022/04/21 20:34
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- その他(車) 車のサイドミラー(左)の故障修理について。 今までサイドミラーの開け閉めボタンを押したら自動で開け閉 13 2023/06/16 16:07
- 楽器・演奏 Korg cx-3 new(2001~のモデル)を中古で購入しました。 しかし、音が出ません。症状と 2 2022/10/24 09:26
- アルバイト・パート バイトの研修期間中の給料について。 1 2022/04/25 21:04
- その他(車) サイドミラー修理について 1週間前に左側のサイドミラーが開け閉めボタンを押しても自動で開け閉めが効か 9 2023/06/04 07:06
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン。久しぶりの稼働 1 2022/06/27 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おそらく自転車のタイヤ交換に...
-
パンク修理
-
自転車のリムとチューブの間に...
-
自作フローター
-
これは刺さりものパンク、いた...
-
シーラント剤の使用方法について
-
自転車のパンク修理がうまくい...
-
ゴムチューブの接着
-
接着剤(糊)
-
ゴムとゴムの接着について
-
パンク修理のパッチのはがしか...
-
23Cタイヤチューブのパンク修理...
-
自転車のチューブ交換かパンク...
-
自転車に空気を入れすぎてパン...
-
電動自転車のタイヤ・チューブ...
-
自転車の後輪のチューブの外し方
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車タイヤの側面から液 外...
-
ハマーH3の空気圧?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報