
(1)第一志望の学校の補欠合格の繰上げ合格を待っているのですが、今何をすることが最善の策しょうか?例えば、担任の先生に『先生の力でどうにかならいのですか?』と頼んでみたり。
55人合格した学校で、私は補欠No.34でした。一桁の人には繰り上げの電話連絡があったそうです。
(2)補欠合格者数についてどこかの掲示板で見ましたが、補欠合格者数は学校が過去の辞退者数をよく分析して決めているそうです。
それなので、30番台でも学校側は見込みがあると思っているはずです。
仮に駄目だった場合は、学校の分析力や相場を見る力がなかったということになります。
(補欠合格者数を公表しないのは、そこらへんを勘ぐられたくないからだと思います)。
また、合格者の確定期日も決められていないので
3月の下旬ぐらいまで望みはあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に「補欠合格」って合格者が入学辞退しない限りは、繰り上げ合格にならないのでは?質問者さんがいくら努力したところで意味がないと思いますが・・・。
どこの大学(大学でいいのでしょうか?定員からすると高校か?)で補欠合格なのか知りませんが、私立大学ならば国公立の後期で受かった人が入学辞退することがあるので繰り上げ合格もありますが、そこに多大な期待を寄せるのはどうかと・・・。もし高校ならば絶望的と思ったほうがいいでしょう。
>30番台でも学校側は見込みがあると思っているはずです。
ただの順番としての「34番目」という通知が来たと思っていたほうがいいですよ。学校側は定員割れを起こしたくないがために、補欠の連絡をしているだけです。
>仮に駄目だった場合は、学校の分析力や相場を見る力がなかったということになります。
先ほども書いたように学校側は「定員割れ」を起こしたくないだけです。補欠ナンバーが何番まで出されているのか確認しましたか?
>補欠合格者数を公表しないのは、そこらへんを勘ぐられたくないからだと思います。
補欠合格者数を公表しないのは、「合格点を取りながら入学を辞退した人数」は「その学校を滑り止めに利用した人数」と同義であるからです。「合格点に満たなくても合格できる」レベルの低い学校と思われたくないからです。
>また、合格者の確定期日も決められていないので3月の下旬ぐらいまで望みはあるのでしょうか?
「繰り上げ合格者の人数」は「合格したけど入学手続きをしなかった人数」です。入学辞退者数が決まらない限りは繰り上げ合格者数はきまりません。質問者さんの希望する学校の入学手続きの日は何日ですか?その日から2・3日で連絡がなければおしまいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 とある病院の診療情報管理士の採用試験を受けました。定員は1名程度と書かれており、来年2月にある診療情 1 2022/08/13 08:10
- 専門学校 看護学校についてです! 受験者 合格者 倍率 令和2年度 161 66 2.4 令和3年度 157 1 2023/01/25 17:44
- 工学 地方国立か芝浦工大 4 2023/03/14 00:19
- 大学受験 國學院B日程史学で補欠だった者です。 繰り上がるか落ちるかモヤモヤして何も手をつけれない状態です。 1 2023/03/18 22:48
- 大学受験 現在大学の補欠合格電話待ちです。 待っている電話は指定された日にちの12時から16時までにかけるとい 2 2023/03/09 09:32
- 大学・短大 大学のクラス分けテスト受け忘れた 2 2022/04/04 17:58
- 国家公務員・地方公務員 海上自衛隊幹部候補生試験の合格と採用について 先週金曜日、防衛省HPで海上自衛隊幹部候補生試験合格者 1 2023/07/18 11:21
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験 補欠合格者について 採用人数5人の市役所では、補欠合格は何人くらい出すと思いますか? 皆 6 2022/11/01 08:55
- 大学・短大 自分はバイトをしたり、軽く勉強をしたりしていました。高校を卒業してから1年ちょいが経って、大学に行く 1 2022/07/06 22:25
- 教育学 補欠合格って137人受けて97人しか受からず合格手続きをしたのが23人だったら補欠合格者は点数順に合 3 2023/01/10 00:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヵ月後に合格取り消しをされま...
-
拒食症
-
ポリテクカレッジについて教え...
-
防衛医科大学校に補欠合格頂い...
-
裏口入試:どう思いますか?
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
看護学生です。 就職試験を二つ...
-
実習前のアルバイト禁止
-
病院の看護師の態度むかつく‼️ ...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
看護師希望しています。大体で...
-
少しでも学校に行ったら出席に...
-
普通自動車免許をとろうと思っ...
-
水着のまま学校に行ってしまっ...
-
看護学校、高くても今年行くべき?
-
専門学校を退学を考えています...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拒食症
-
裏口入試:どう思いますか?
-
フランス語で『入学おめでとう...
-
【至急】就学通知書を無くして...
-
東京都立永福学園について
-
防衛医科大学校に補欠合格頂い...
-
看護学生1年生の勉強 生化学...
-
1ヵ月後に合格取り消しをされま...
-
入学確約書って何?
-
春から学習院女子大学国コミ科...
-
大学入学前課題について
-
男子校に女子を入れる事は可能...
-
学校9月入学について 昨日学校9...
-
入学式当日に学校を辞めること...
-
【至急!!!】 助けてください...
-
専門学校の入学を辞退したいの...
-
一般学級の生徒さんが通う学校...
-
辞退すべきですか?
-
メールで送られてきた入学許可証
-
美容専門学校の通信過程に入学...
おすすめ情報