アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失業中で、今仕事を探しているところなんですが、先日面接を受けた会社が「ここでパートという形で雇うと手続きが面倒だから、個人的にお手伝いしてくれませんか?」と言ってきました。「職安には黙ってればわからないから」と。
保険のことはよくわからないので、いったんその場では了承したんですが、黙ってると不正受給になるというのを聞き、不安になって職安に問い合わせました。
(※「知人が店を手伝ってくれ」と言っているが何か支障はあるのか。申請はどのようにすればいいのか、という風に聞きました。)
すると「失業認定申告書に手伝いに行った日を申告すれば構わない」との事でした。もちろん申告をしようと思うのですが、気になっている事があります。

申告書に記入した場合、「どこでどんな仕事をどれだけしたのか」と聞かれるそうなのですが、それはどの範囲まで聞かれるのでしょうか。(会社名や住所等詳しく聞かれるのか、それとも簡単なものなのか)

あと、先日1回目の認定日に職安へ行ったばかりでまた来月行くんですが、毎月の認定の時にずっと同じところでバイトみたいなことをしていると失業保険を停止されたりと支障があるんでしょうか。(職安の方は「週20時間を越えなければ大丈夫ですが、その期間が長いと打ち切られることもあります」と言われていました)そこにはずっと行くつもりはなく別のところを探すので、打ち切られるようなら、経済的に厳しくなるので・・・。

それと、自分は倍返しなんて嫌だし怖いので絶対やりたくないんですが、不正受給ってそんなにいるものなんですか?職安の人が「絶対にわかります」と言ってましたが、どうやってわかるのかが不思議です。知ってる方いたら教えて下さい。

長くなってすみません。詳しい方、教えて下さい!!

A 回答 (4件)

はじめまして。


窓口で聞くのは、「いつ」「どこ(事業所名等)で」「どんな仕事内容を」「どれくらいの時間行ったか」「今後も就労(同じ仕事やお手伝い)をする予定があるのかどうか」という点です。
しかし、この件に関しては心配にならず、自分で正直に記入すればまったく
問題ありません。

まず、今回のお仕事が「就労」なのか「内職or手伝い」なのかで区別があります。

「就労」(申告書に○印で記入)は金額(収入)がどれだけあっても
問われることはありません。極端な話、日給10万円でもよく、
逆に、給料をもらい損ねても、就労したことには変わりが無いので、
その日の失業給付は「不認定」となります。
他の方のアドバイスのとおり、そのときはもらえなくても、繰り延びる
だけなので、最後まで就職が決まらなければ実質損はしません!

「内職or手伝い」(申告書に×印で記入)は、まさに読んで字の如しで
日々雇用の契約が無いもの(軽微な仕事で時間が短め)であることです。
この内職等のケースでは、収入があれば、雇用保険の基本手当より
若干(全額ではない)減額されて支給されることになります。
計算式等は窓口にてお問い合わせ下さい。

ですから、今回のケースの相談であれば、面接に行った企業から
依頼され仕事を他の人と同じようにやるようであれば「就労」ですし、
午前中の2時間程度の電話番とか、簡単な清掃であれば、「手伝い」
として申告すればいいでしょう。

最後に申し添えておくのですが、失業の申告はあくまでも仕事をしたか、
しないかの報告ですので、金額をそのときにもらわない(後払いでもらう)
ケースでもしっかりと記入漏れのないようにしてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

丁寧に説明していただき、ありがとうございます。
「就労」と「内職or手伝い」だと、「就労」の方がいろいろ聞かれて面倒なのかと思ってましたが、「内職or手伝い」の方がどのくらい減額するか等の問題で、面倒なんですね。初めて理解できました。
私の場合は「就労」にあたると思いますのでそれで申告しようと思います。
あと1点「どこ(事業所名等)で」というのは必ず告げなければならないんでしょうか?会社名ではなく「ソフトウェアを開発してる会社でデータ入力の仕事をした」とか、「貿易会社で事務の仕事をした」と大きなくくりで言うのではダメなのでしょうか?もしよかったら教えて下さい。

お礼日時:2002/01/19 11:27

#1のp-pikaです。


私の場合ですが時間は聞かれましたが金額は聞かれませんでしたよ♪
参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですかー。再度回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/19 11:16

収入あるなしにかかわらず、対象が企業であろうと友人であろうと、失業認定申告書に書き込みが必要です。


収入があった場合は、その日の失業給付金は出ず、先送りになります。5日間バイトしたらその5日間の給付はなく、給付金が貰える末日が5日間延びる(1/20までだったのが、1/25になる)。といった感じです。

給付金は、再就職をしようとしている人の救済処置として受け取るものなので、失業中に真剣に仕事を探してるかということが重要になり、バイトの内容は大して聞かれません(そのときの職安のによる)。
バイトが長いと、再就職の意思無しということで給付金が打ち切られます。

正直言ってばれる可能性は低いですが、ゼロとはいえません。申告しない人も大勢います。
しかし、給付金は雇用保険を払ってる人たち(以前のあなた)の積み立てや国の補助金(税金)から出てるわけですから、そこを考えて申告するか、不正受給を受けるか決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございます。「ばれたらどーしよう!」っていうのをずっと考えて毎日を過ごすのは嫌なので、ぜえったいに不正受給はしません。でもそういう人も多いんですね、多分。
回答の内容なんですが、例えば私の場合、対象が企業でしかも職安で紹介してもらったところ不採用という形になっているのですが、申告してどういう仕事か聞かれた場合、「友人の店を手伝っている」とウソをついてもばれないものなのでしょうか?申告は必ずするのですが、相手が企業だと、たとえ他を探してても「それじゃあちゃんと雇われてるんじゃないか!」と思われるのでは、と心配で・・・。
もしお分かりでしたら教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2002/01/18 14:45

私の場合手伝いではなかったのですが、アルバイトを少しだけしていて(もちろんアルバイト先は言わなければわからない。

と言っていたのですが不安なので申告しました。)何をしたのか聞かれたので正直に水商売です。と答えたところ、職安の方は何時間くらいですか?と聞かれ、1日4時間くらいです。と答えたら申告する緑の用紙の余白に「接客、4時間*5日」と書かれ、じゃぁ待っててください。と言われ、いつもどうりに給付されました。もしかしたら仕事が仕事だったので聞かれなかったのかもしれませんが、会社名等は聞かれませんでしたよ。
私の場合ですが参考まで。
早く仕事見つかるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例をあげて説明して下さったのでわかりやすかったです。ありがとうございます。
一応不採用になった会社なので、会社名を聞かれるとちょっと・・・と思ってたんです。聞かれた時に、いくらもらったというのもきっちり聞かれました?もしよければ参考までにお聞かせください。

お礼日時:2002/01/18 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A