
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
魏にも五虎将軍はいますが、蜀の方だと思うのでこちらで回答します。
関羽(カンウ)張飛(チョウヒ)趙雲(チョウウン)黄忠(コウチュウ)馬趙(バチョウ)です。
字はそれぞれ雲長(ウンチョウ)翼徳(ヨクトク)子龍(シリュウ)漢升(カンショウ)孟起(モウキ)です。
>大まかに言うと何をした人達なのでしょうか?
大まかに言うと、武勇に優れて戦がうまかった人たちで、主に戦いで活躍しました。個別の働きはウィキペディアで調べてみてください。
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございました!
彼達の名前が本当に、全然読めなかったので嬉しいです。
…あと、ちなみになんですが「五虎将軍」自体の読み方は何なのでしょうか?ゴトラショウグン?ゴテツショウグン??でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(人文学) 三国志中の人物で、周渝の部下の老将軍で、火焼赤壁って言う物語に出てくる黄盖とはどんな人物でしょうか。 3 2023/01/26 23:26
- 歴史学 知略謀将西国の覇者 諸葛亮 東北の雄 曹操 呉の虎 孫権 黄河一の弓取り 袁紹 裏切りこそ我が人生 4 2022/06/16 23:56
- 日本語 トラウマという言葉を「虎馬む」 8 2023/02/12 09:07
- 歴史学 家康は武田信玄と山中の寺であったとき、領土を互いに、切り取るとお互いにいいあったのですか? 2 2023/03/23 21:05
- 歴史学 1573年に武田信玄様の後を継いで武田家当主になった武田勝頼ですが、世間的には「強すぎる大将」として 5 2022/06/04 18:48
- 歴史学 【日本史】新選組と彰義隊と白虎隊は全て第15代将軍の徳川慶喜の親衛隊で同じ時代の話ですか? なぜ徳川 1 2022/08/29 23:46
- 軍事学 旧大日本帝国時代、海軍大将は海軍のなかのトップですか?海軍のなかではこれより上は居ない? それとも海 4 2022/12/04 04:47
- その他(就職・転職・働き方) 「軍師タイプ」の揶揄の内訳について 1 2023/08/11 04:00
- 政治 軍部の国家社会主義体制(統制派と皇道派の対立) 4 2022/08/27 01:44
- 政治 これは韓国人の日本軍への志願者が多すぎると見るべきなのか? 2 2023/08/04 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報