プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもこちらの掲示板では本当に助かっております。
生後5ヶ月になる男の子がいるのですが、
ここ最近、私の姿が見えなくなるとフェ~ンと泣いてしまいます。
そのため、料理をするときもハイローチェアを台所まで運び、
そこに座らせて私の姿が見えるようにしたり、
洗濯物を干したりお風呂掃除をしたりするときは
おんぶをしています。そうすると子供も安心するのですが、
何かを取りに別の部屋に行ったり、トイレやお風呂とか
僅かの間離れただけでも泣いてしまいます。

おそらく知恵がついてきた証拠なのでしょうが、
これって後追いみたいなものなのでしょうか?
同じような月齢のお子さんで同じような経験をされている方は
いらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (8件)

うちの長男が同様の行為をし、妻が精神的に参った時期がありました。


私もそれは後追い的な行動だと思います。
その対応如何によってお子さんの将来が大きく変わるとは思えませんが、親と言うものはとかく子供に「最大限してあげたい」と思うものですのでついつい泣かれるたびに抱っこしてしまいますよね。
でもそれでは親も体力に限界がありますから大変。
NHKのスクスクとかいう番組(セインと奥山?さんが出ていたやつ)には欧米流の接し方が放映されていたので紹介します。

子供が泣いてもすぐにはそばに行かない。
1分ほど待ってから子供のそばに行く。
子供のそばまで来てもすぐに抱っこしないし、触ったり撫でたりもしない。
話しかけて「親がここにいる」ということを確認させる。

というものでした。
そのことによって、子供に「姿が見えなくなったからといって親がいなくなったわけではない。」ことを体験させて信頼関係を築くのだと説明されていました。
もちろん、その方法が正しいとか誤っているという紹介方法ではなくて、お国柄と言うか、子育ての国による違いとして紹介されていたものです。

では、それでも泣き止まない場合はどの時点で抱っこすればよいのかについては紹介されていませんでしたので100%の回答にはなっていませんが、親が疲れきってしまわないために、こういう方法もあるということを紹介させていただきました。
こういう育て方をしたからといって欧米が日本よりも情緒不安定な子供が多いというデータはありませんから、現在日本で流行っている「子供のために○○してあげましょう」というお手本に押し潰される必要はないと思います。
    • good
    • 7

5ヶ月からとは早いですね。

でもそれだけママが好き
なんでしょうね(*^_^*)
うちの子供2人も、甥っ子もやはり姿が見えない時や
姿が見えても泣きましたよ。1歳前、8~9ヶ月頃
でしたでしょうか。1歳半~2歳前まで泣きました。
もう、これはその時期が来るまでの我慢かもしれません。

今、小学生、中学生の子供たちですが、特に中学生には
もっと甘えて欲しいと思ってます(笑)
    • good
    • 4

あら、かわい~。

と、あれから14年経った今なら言えますが、当時はウザいと思ってましたねえ。

でも、毎日、台所の横の安全な床を座布団で固めて座らせておいたら、ある時、「ああ、ああ」と私の気を引きながら、上手にお座りができたことを告げたりして面白かったですよ。成長は見逃せませんね。

それから、トイレにも一緒に入っていたせいか、オムツ外しの時期に、トイレという空間や便器自体を嫌がることがありませんでした。

面倒な時には泣かせとけばいいんですよ。気楽にやってください。(ところで、ここ「掲示板」じゃないですよね。^_^)
    • good
    • 5

二回も同じ経験してますよ(^^)


息子(現在7歳)も、7ヶ月くらいから後追いがあり、特に何かを察知したかのように、私が二人目の妊婦検診にいくときには玄関先で、パパに抱っこされて大泣きでしたし、もちろんトイレは開けっ放しでしてました(^^;)しかも10ヶ月の時に引越ししたらよけいひどくなり、私がお風呂に入っているときは、毎晩パパに抱かれて、見にきて「ね、ママいたでしょ」という状態でした。
娘(現在6歳)もしっかり同じような状態をおくってました。
でもって、そんな行動を忘れた頃、5歳になってすぐの時に、現在の家に引っ越したのですが、初めて二階がある家なので、私も、子供たちも行動範囲が広がり、ふと「ママ?どこ?」と探してることが少なくありませんでした。5歳でさえ、探すんです、5ヶ月の子はちょっとでも、不安になるんではないでしょうか?
一歳をすぎて、こちらの話が理解できるようになれば、落ち着きますよ!
    • good
    • 4

こんにちは、4ヶ月の息子がいるお母さんです。



我が家の息子も、私の姿が見えていれば静かにハイローチェアに座っているのですが、「お母さんが見えない」と気づくと泣きます。4ヶ月に入った頃からでしょうか。自力で移動する手段のない息子ですから、後追いというのかどうか分かりませんが(^^;
料理の時もハイローチェアはお揃いですね。洗濯物を干したりお風呂掃除も寝ている隙にするか、おんぶでするか、脱衣所にマットを敷いて寝かせてしたり・・・。同じような感じでしょうか。

それまでは抱っこしていないとだめだったのが、「ハイローチェアに座らせても、私が見えていれば大丈夫」に変わったのが成長だなと思っていたので、「後追い」とは違った感じに思えていたのですが、質問者様のお子さんと似たような感じですね。我が家と同じようなことをなさっている方がいらっしゃるとは嬉しくて回答してしまいました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

まさしくai-ai-aiさんと同じ状況です!
今も息子をおんぶしてメールしています(笑)。
毎回泣かれると正直勘弁してぇぇと思うこともありますが、
これも成長の一歩として受け止め、また同じような思いをされている
お母さんがいらっしゃるんだ!と言い聞かせて乗り切ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/06 09:54

もうすぐ5ヶ月になる女の子がいます♪


うちも同じですよ~(^u^)
ちょっと見えないだけで泣きますよね!

>ここ最近、私の姿が見えなくなるとフェ~ンと泣いてしまいます。
かわいい!
質問者さんはお悩みのようですが、とってもかわいくて思わずクスッと笑っちゃいました。

うちなんか、ギャー!って感じですよ。
鼻水・・・ならまだしも、鼻提灯を作って泣いてます(笑)

うちの場合は、2人目なので、そのまま放っておくことが多いです。
何度も泣かれるより、まとめて泣いた方が楽・・・というのが理由です。

物を取りに行って、ついでに用事を済ませて、トイレも行って。
私は「ママはいるよ~♪」などと、作詞作曲:私の変な歌をうたいながら、ママがいることを必死にアピールしたりします。

成長して知恵がついてきたのですね。
でも、ママはベイビーや家族のために、たっぷり仕事があるのですから、
ママのペースも見ながら気楽に接していけば大丈夫だと思います!
お互いがんばりましょう。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

私も勝手に「どこにもいかないよ~♪」と歌を作ったりしてます。
姿が見えなくても声が聞こえるだけでも安心するかなぁと思いまして。
でもやっぱり皆さん同じなのですね。
安心しました!どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/06 09:52

一緒ですぅ(*^_^*)うちも6ヶ月の娘がいますが、4ヶ月ぐらいからそんな状態です。

今現在もです…。顔が見えないと泣くのは、子供ちゃんに知恵がついてきたからですね☆子供ちゃんなりに「お母さん=いると安心する人=一人だと不安」と言う頭が働いているんでしょうね。

私の対策としては、
首がまだおぼつかない時は、座布団の上に私の顔が見えるように寝かしていました。
首が座ってからは、抱っこヒモが大活躍しています。おんぶしていると、娘も落ち着いて寝てしまいます。その隙に色々な仕事を済ましてしまい、娘が起きたら相手ができるようにしています。最近は歩行器が活躍しています。私の顔も見えるし、退屈したら付いているおもちゃで遊んで…とご機嫌です☆たまにはTVに頼っていますが…(^_^;)

でも、先輩ママさんの話を聞いていると、お座りをしだすと一人遊びが上手になるので、目を離していても大丈夫になるそうです☆
今だけのものだと思って、お互いに頑張って乗り切りましょう!!
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も現在おんぶ紐が大活躍中です。
午前中は洗濯やら掃除やらで忙しいので、
おんぶしてチャキチャキ片付けてます。
最初は眠いせいか後ろでウズウズしていますが、
急に静かで重たくなったなぁと思ったら
いつのまにか寝ちゃってて・・・。
一人で寝るよりママのぬくもりを感じて気持ちいいのかもしれませんね。
お座りまでもう少し時間がかかりそうですが、
前向きに考えて乗り切ります!!

お礼日時:2006/03/06 21:32

羨ましい話ですよ。


ずっといてほしいって思われてるって。
今の時期だけですから、せっかくなら一緒に何かをしてみてあげてはいかがでしょうか?
調理中も声をかけてあげる、トイレにも一緒に行っていいじゃないですか。
いっぱいいっぱい話しかけてあげてください。
そうすれば将来、やさしい子になりますよ。
よくあることです。
でも、考え方によっては幸せなんですよ。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています