dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右下腹部が痛むことがあります。
突然というわけではなく、特に(お恥ずかしい話ですが)排便が近くなると本当に痛くてたっていられません。以前は3~4日に一度の頻度でトイレに行っていたのですが、最近はなぜか便秘ではなくなり、毎日トイレに行くようになったために、毎日この痛みに襲われるんです。
これなら便秘のほうがマシでした。
便秘のときには普通左側が痛くなると思うのですが、右側が痛く、トイレに行きたいかもと思う時には出るまでずっと不快な痛みがあり、押すと痛みます。
トイレに行けばおさまるので、便が絡んでいるのかと思うものの、右側が痛むことがあるのか、婦人科系で何か関係しているのか、知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
いつこの痛みがくるかとおもうと、会議などでも不安で困っています。
変な質問でごめんなさい。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

婦人科へ行ってみたほうが良いですよ。

便の時の痛みは、異常ありですよ。何かの雑誌で婦人科のチェックの欄で確か。。。便の時の痛みの項目があったような気がします。ちゃんとお医者さんに診てもらった方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
やはり婦人科が関連しているんですね。
内科に行くべきか悩んでいたので、おしえていただけてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/07 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!