重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 国立大学経済学部4回生です。本日、成績表の交付がありました。計算違いをしており、卒業最低限単位にあと2単位足りません。卒業後の進路は決まっております。なんとか卒業する方法はないのでしょうか?かなり困っております。同じような状況に陥ったことがある方、または教員の方など、どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

お困りの状況はわかります。


でも、普通は無理です。

普通じゃない方法は、試してみる価値はあるかも。
例えば、単位をくれなかった教授にじきじきに頼み込むとか。土下座するとか、芸をするとか、追加レポートを提出して誠意を買ってもらうとか。
古きよき昔はそれでなんとかなったという話も聞いたことはありますが、そんなことで留年を免れることができるなら、みんなやりますよね。
見苦しいと怒られても良いならいろいろ試してみるのは無駄ではないと思います。なにしろ進路が決まっているのなら。
でも、そうとう見苦しいですが。

ただ、単位をもらえなかったのではなく、必要な講義を受けるのが足らなかったのだとすると、これはどうしょうもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余分に授業の登録はしていましたが、単位が必要と思った授業の試験のみ受けました。一生にかかわることなので、見苦しい方法でも試してみます。

お礼日時:2006/03/07 18:19

成績表の交付は事務局?総務局?から来たのでしょうか?



ただ単に、教授室の前に張り出されているような成績であれば、教授にお願いすれば何とかなるかもしれませんが、公式に大学からの送付のものであれば、変更は出来ないと思います。

ただ、公式に成績を出した後も、(採点ミスなどで)たまに成績が変わるときがあるので、今から教授を捕まえて、成績を変えてもらえるように必死でお願いしましょう。(土下座&くつなめ必須)

教授に会う前に、個人情報保護法の影響で総務から教授の電話番号を聞きだすのもかなりの難関です。

不可能を可能にするぐらいの気持ちでがんばってください。

※個人的興味のお願いで失礼ですが、このまま回答を締め切らずに、結果を教えていただけるとありがたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れて申し訳ありません。
成績は教務課から交付されました。教授に採点ミスという形にしてくれとお願いするしかありませんよね。教授の電話番号を聞きだすことを試みましたが、失敗しました。
励ましありがとうございます。できるだけのことを試して、いい結果を投稿できるようにしたいです。

お礼日時:2006/03/07 18:14

同じようなこと、聞いたことがあります。


計算違いって言われても、それは何をどうしても卒業できません。
もう一年、頑張るしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのでしょうか?ほとんどあきらめてはいますが、少しでも可能性があればと思っています。
たとえば追試などの処置はないのでしょうか?

お礼日時:2006/03/07 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!