dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合っている彼が太っている人を極端に嫌っています。そしてしょっちゅう「太った?」とか聞いてきたりしてうんざりでした。
そして最近その彼と別れたのですが、別れた途端、大食いになってしまいました。

今朝も朝から

クロワッサン 一個
おにぎり   一個
素うどん   一杯
さつまいも  一本
りんご    少々
食パン    一枚

お腹は減ってないんです。ただ漠然と食べてしまい、食べると猛烈に後悔。その上食べ過ぎて気持ちが悪いです。

体重はここ2ヶ月で43キロ→48キロになってしまいました。

しかし「過食症」で調べると、みなさんもっとひどい状態で、吐いたりしているようなので、私は違うのかもと思ってしまいます。(下剤をたまに使用する程度)

こんなことで病院に行くのはだめでしょうか。また、病院にいくことで治るものなのでしょうか。

なんだか私はただのあまちゃんなのかなと思います。

つまらない悩みだとは思いますがアドバイスをいただけたら幸いです。

A 回答 (5件)

家族が過食の治療をしている者です。

量とかはそんなに多くないように思われますが、お腹がすいていないのに漠然と食べてしまう、食べると猛烈に後悔、というところが引っかかります。


精神科の初診の予約は取りにくいところもあるので、「相談したいな」という段階でも、一度受診の予約をしてはどうでしょうか。そんなに敷居の高いところでもないですよ。


私はあなたがあまちゃんとか、つまらない悩みとか思いません。
    • good
    • 0

こんばんは。


質問者さんの場合過食症ではなく、彼と別れたことによるストレスかなっと感じましたが…。たまに下剤を使っているとの事なのでもしかしたら他の方もいっているように過食症の初期症状かもしてません。
私は拒食から過食になり、その時はドーナツ10個とかアイス2キロとか一回でたべてました。そして太りたくない罪悪感で下剤の服用。もっとひどい方だとご飯1升とかパン1斤とか菓子パン20個とかやっちゃうみたいです。

話が横道にそれましたが、病院は行っても大丈夫ですよ。カウンセリングして話を聞いてもらうだけでも落ち着くかもしれません。

自分のことを「あまちゃんなのかも」なんて思うことありませんよ♪
    • good
    • 0

昔の彼は最低ですね。

忘れてポイチャ!
だいたい会うたびに聞きませんね。
あなたが好きなら太っていてもやせても好きになるはずだよ。

一度医者に行きましょう。後は栄養が偏りすぎかも
ここで失礼だけど身長は?一度調べてください
ご自分でね。

参考URL:http://www2.plala.or.jp/eddie/balance/bal101.htm
    • good
    • 0

ただ食べ過ぎるというだけならば過食症ではないですし、精神科や心療内科の領域ではありません。


ご質問の内容を読んでも、そんなに尋常でないほどの大食いではないですしね。

過食症というのは、太るのが怖いなどの精神的な原因があることをいうのです。
もちろん、誰でも多かれ少なかれ、ストレスがあるとつい食べることで気を紛らわすということはあります。
それを過食症と思って病院に行くのは、私はどうかと思いますね。
ちなみに過食、拒食は強迫神経症の一種なので、強迫的に
「食べるのが怖い」とか食べたことをひどく後悔してしまうのでなければ、その病名ではないです。
ただの大食いです。
    • good
    • 0

過食症の初期状態かもしれません。

今のうちに心療内科、精神科などに相談して早めに手を打っておいたほうがよさそうです。
今の状態がエスカレートすると、いわゆる嘔吐するほどになると思われます。

参考URL:http://www.ikasareteruigaku.org/kashoku.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。嘔吐はとても嫌いなのでこのままだと下剤を使ってしまいそうな気がします。     

早めに相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!