アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

玄関まで長さ6m×幅2.52mあります。
しかし軽乗用車を止める為、実際の幅は0.7m以下です。サイズを決めたのはHM側で、「大丈夫60cmあれば通れます!」との事。実際60cmって結構狭いです。家族だけならいいのですが、お客さんも通るので「いかがなもんか?」と、思います。車のドアも開けにくいし・・・。
HMの担当さんは2級建築士なので、適当に決めたものではないとは思いますが、幅の定義みたいなものってありますか?教えてください。お願いします。

A 回答 (9件)

こんにちは。



幅の定義というか、これだけ無ければダメっていうのはこの場合ありません。
でも「これだけあったほうがいいですよ」という寸法はあります。

以下某HMの基準です。
もちろん標準的な日本人の体形をもとにしています。
物を持たずに歩く場合。60cm
片手に荷物を持って歩く場合。70cm
両手に荷物を持って歩く場合。80cm
荷物を前に抱えて歩く場合。90cm
傘を差して歩く場合。110cm
自転車を押して歩く場合。90cm

正直言ってアプローチの60cmはちょっとどうかなと思いますが・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このサイズで見ると、片手に荷物がやっとですね・・。う~ん・・・。
担当より
「明日、基礎が外れるので、実際に置いて見て下さい」
と、言われたので、確認したいと思います

お礼日時:2006/03/16 10:39

現在できる対処法としては、


1、あきらめる
2、あきらめるが、追加工事や付帯設備の費用などで
  値引き交渉をする。
3、できる範囲(予算も含め)で、設計変更する

 たとえば、駐車場スペースの容積建ぺい緩和や、
収納スペースを地下にする、床下収納緩和や、
屋根裏ロフトの緩和など、大幅な変更をせず要望
を満たせるように。
 また駐車場に無理のない範囲で勾配をとり、
距離を稼ぐなど、専門家にご相談なさって、
みてわいかがでしょうか。


一戸建ての住宅なんて一生にそう何度も、
ありませんから、後から後悔ならないように
かんばってください。
失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

色々とありがとうございました。
本日、HMと会い、南側に玄関を増築し、今ある玄関は、勝手口を付け納戸として使うこととなりました。

お礼日時:2006/03/17 21:33

長さ6m×幅2.52mこれは良心的な駐車場の駐車スペースの広さですね、



将来、普通車に買い換えても駐車スペースの広さは十分ですですね、
但し玄関に行くにはさらに苦労すると思います

どうしてそうなったかは想像できませんが、
車を壁際ピッタリ寄せた上で、60センチの通路がやっと確保出来る状態ですから、
雪の日、雨の日、健康状態が悪いとき等、年間にはいろんなことがありますので毎日その状態に駐車できるとは限りません。
計画に無理が有るようです。

少なくとも、お客様の出入りが多いときは、他の場所に駐車する事も検討したほうがよさそうです。

ちなみに60センチはトイレのドア幅と同程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
トイレのドアか・・・・。
今使っている、パソコンの机のサイズも60cmでした。  狭!!!
HM信じていたばっかりに、自分で確認しない方が悪いんでしょうが、裏切られた感じで、今後をなやみます。

お礼日時:2006/03/16 10:47

日中は車が出払っていて、夜に帰ってくる、ということであれば、普段は問題ないと思いますが、常時車が止まっていて、玄関まで必ず横をすり抜けなければならない状態だと、かなりストレスになると思います。

とくに雨の日に服が濡れるとかですね。

せめて南西の南向きに玄関があると良かったのですが・・・。

このまま作ってしまうと、懸念されているように、玄関前に車を止めなくなるでしょう。南側に置いたほうが楽だし、玄関前も広がりが出るから。

しかし、すでに基礎まで打った段階で、どうしますか?

今からプランを変更すると、工期が大幅に変わってきますし、部材が変われば追加費用がかなりかかると思います。
仮住まいも伸びると思いますが、その契約は大丈夫でしょうか?
工事変更の費用を、どちらがどこまで負担するのか? ということですが、あなたが承認し押印して契約を結んでいるので、変更については施主側の負担になりますね。
どのくらい削れるかは相談&交渉だと思います。

いちばん簡単な解決方法は、「リビングから車が見えてもいい」ということに考えを変えて、うまい置き場所、置き方、見せ方を考える、ということではないでしょうか?

背の高い大きな車で、せっかくの日照がさえぎられる、というほどの問題もないのでは?
庭が狭くなるような気もするでしょうが、かわりに玄関前が広々して、気持ちよく外出できるのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
子供が0歳なので、ほとんど日中も家にいます。
本当に、
「今更!!」
って感じですが、追加等言われると私も困るのであまり、ごねるつもりはありませんが、何年かして、玄関を南側に増築しないといけないのかと、建てる前から考えるのはちょっと寂しいのもです。

お礼日時:2006/03/16 10:44

一般住宅の場合屋外通路の幅の定義はないので、


狭いと思えば狭いしちょうどいいと思えばちょうどいいのでそれが何センチあいていればよかったかなんて言うのはここでは難しい判断です。
通路が狭いと言うことは逆に建物が大きく取れたと言うことにもなります。場合によっては通路が90センチ取れたとすると建坪が大きく減るかもしれません。
軸組建築の場合は粘土細工のようにそこだけ狭めるのは難しく柱スパン全部を縮めなければならない場合もあります。
私なら通路を犠牲にしてでも建築面積を10センチでも大きく取りたいと思います。
HMも出来るだけ大きく取ってあげたいと言う所があったのかもしれないし、単なるミスだったのかもしれません。
客観的な判断は当事者でないと難しい所です。
いずれにしても定義がない以上、ここでそんなもんだとか狭すぎるとか十分だとかの回答が返ってきたとしても当人が狭いと感じている以上、アドバイスする意味がないように思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
「そういう見方もあるんだ。」
と、おもいました。
「明日、基礎を外す予定なので、実際に止めてください」
と、言われたので、確認したいと思います。

お礼日時:2006/03/16 10:30

旗棹状の土地で棹の部分を通路兼駐車場にする計画だと思われますが、施主がどうしても車を止めたいということで建築士は「大丈夫60cmあれば通れます!」と言う以外になかったのでは。


実際60cmあれば通ることはできます。しかし、狭いです。もし車をそこに止めなくてもいいのなら、建築士も無理して「60cmあれば通れます」なんて言わないでしょう。

旗棹状の土地でなく、建築士のプランのためにそのような配置になっているとしたら問題ですが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
土地はほぼ正方形(縦11.3、横12.3m)で建物も正方形(8×8m)なので北東に寄せて建てて、西側と南側があいた状態です。
担当のプランで、建物の大きさが決まり、図面ができました。なので、60cmは通常なのか、今更ですがもめています。

お礼日時:2006/03/15 01:21

通路の幅の定義とうものは残念ながら存在しません。



目安を幾つか挙げます。

屋内であれば、日本建築の場合、廊下は昔から3尺(91cm)とるのが通常です。
ただし、柱の芯-芯ですので、実効長は80cm弱でしょうか。
広くは無いですが、狭くも無いです。
体をかわせば人がすれ違うことが可能です。

屋外であっても80cm程度の幅があれば、すれ違いが困難になることはありません。
壁や柱が存在しない分、不都合はおきないでしょう。

ちなみに、車椅子が通行するためには、幅は90cm以上なければ実用性が無い通路となります。

将来、どのような状況になるか分かりませんので、できればこのくらいの幅は見ておきたいところですね。

60cmの幅は正直、狭い、と思いますが、屋内のように囲まれた空間ではない分、狭隘感は和らぐかと思いますし、実際通行できないようなものとはなりません。

ただ、真横に自動車が停めてある場合、特に大きな荷物や重い荷物を持って通るとき、更に悪天候で傘をさしながら、というようなシチュエーションですと、かなり気を使わなければならないものとなることは間違いありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外壁と隣との境までが2.54mです。
縄張りの時も実際車を置いて確認して、「この位あれば大丈夫」との事で、着工したのですが、担当の中の大丈夫の幅が60cmで、只今もめています。
60cmが常識の範囲なのか知りたかったのです。

お礼日時:2006/03/15 01:13

 生活にフビンかいなか、通れないか


でしょう?
不満なのでしょう多分!
でも、それはないでしょう
適当に決めた・・・・は違うと思いますよ
 あなたも説明受けたはずだし・・・
今更、人のせいもないでしょ!
すこしごめんなさい。
 まあ一軒までも90センチは欲しいかな。
HMいじめないで、
不満ならもっと予算増やせばすむのだからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
図案の段階の説明は「大丈夫です。狭くないですよ。車の横を通る間だけですから」って事でした。
素人なので、HMの支店長さんが(何千件も建てている)そう答えれば、実際の家がない分実感がなく信じるしかない感じでした。
今、基礎コンですが、あまりの狭さに確認したところ、「僕が思うに60cmあれば通れるし、カバンは掛けては通れませんが、前に出せば通れるし」って軽い感じでした。玄関にそれはあり?っと思って、定義なり、常識なりで教えていただきたかったのです。
HMいじめかもしれませんが、裏切られた感じです。

お礼日時:2006/03/15 01:00

ご質問の内容がよくわかりません。

土地・家の購入なのでしょうか。あるいはもう取得した土地へのプランなのでしょうか。

幅の定義はありません。60cmでは幅が狭いのは明らかで、私も「いかがなものか」と思います。でもそういう土地なのですから、その物件ではしょうがないと思います。

自動車をとめるために幅がとられてしまうのでこれは「仕方ない」とか言いようがありません。壁ができてしまうのではないので、実際には車の横を通る、というような感じになると思います。

土地の幅を広げるわけにはいかないようでしょうから、それが困るようなら「車をとめない」とするしかないような気がしますが、どうなのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。
土地は南道路のほぼ正方形です。
建物も正方形で、北東側に寄せて建てる為、西側が2.54m空きます。南側も3mほど空きますが、LDKから車が見えないほうがいいので(南側すべてLDK)、西側に止めると、初めからHMの方に言って来ました。で、玄関を北西奥にした場合、「大丈夫ですか?狭くないですか?」と確認しても「大丈夫です」との事。今、基礎コンをうっていて、あまりの狭さに確認した所「60cmあれば大丈夫」との回答でした。
今は南側に置いたとしても、将来車が増えた場合狭すぎるのではないかと思い、質問しました。

お礼日時:2006/03/15 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!