
私は最近、短期間でアルバイトを辞めました。
研修期間中で少しでも迷惑を軽減しようと早めに辞める事を申告したのです。
辞めた理由は、
・説明もされていない仕事をさせられ、さらにそのやり方について怒られる。
・給与の払い込みの形態なども説明されず、支払日を聞いたら怒られる。
・8時間の労働に対して休憩は10分、アルバイトなのに社員なみの労働をさせられる。
など、理不尽な事が多かったためです。
その上、辞めた後に給与の支払いが行われなかったためメールで質問した所下記のような返事が来ました。
≪企業が人を採用するには、当然費用がかかります。
今回、あなたが仕事を辞めたことにより、他の人を採用するために
私はもう一度リクルートを掲載します。その費用が94,500円です。
あなたの行動で私が被った損害額です。その上、私はあなたに給与を支払わなくてはなりません。
会社が働く人にお金を払うのは、会社の利益に貢献した対価として給与を
払うのです。あなたは今回我が社にどんな貢献をして下さったのですか?≫
といわれました。私は嫌々でも仕事を続けるべきだったのでしょうか?
よくわかりません…。
こんな事を言われて私はとても傷つきました。
確かに私は会社に貢献できなかったかもしれません。
でも、最初はみんなそうだと思うんです。
自分に合わないと、これから先も嫌々続けるようなアルバイトを早めに見切りをつけて研修期間中に辞めただけなのに
それなのにこんな事言われなきゃいけなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
研修期間中も給与の支払いが明示されていましたか。
ならそれを根拠に支払いを求めましょう。
渋るなら労働基準局に相談しますと相手に言えば折れてくると思われます。
だめなら労働基準局で相談に乗ってくれます。
最近もここで質問した人が労働基準局に相談して改善されました。
《》の言葉はいやみです。
できればメールの写しを持っていきましょう。
もらえる金額は僅かでもしてみる価値はありますよ。
頑張ってください。
回答ありがとうございました。労働基準局に相談しますと言ったら焦ったように、バイト代振込みますと言われました。ありがとうございました!参考になりました!
No.4
- 回答日時:
辛い思いをされましたね。
>・説明もされていない仕事をさせられ、さらにそのやり方について怒られる。
私も同じです!!説明もせず初日から「これが常識」みたいに言われ嫌になっちゃいます。
>・給与の払い込みの形態なども説明されず、支払日を聞いたら怒られる。
私も全くされてません。聞かないうちに給料日になってました。
>・8時間の労働に対して休憩は10分、アルバイトなのに社員なみの労働をさせられる。
同じく・・・ちなみに休憩はありません(-_-;)
本当にたかがバイトなのに嫌になっちゃいますよね
私は辞めようと思いつつ言い出せず、今も今日の朝からのバイトに行くか突然やめてしまおうかと考えて眠れず鬱々と過ごしています。
tomotomovさん嫌な思いされたとは思いますが嫌々仕事を続けて精神的にまいってしまうより良かったと思ってみませんか?
私も給料払ってもらえない、嫌味言われる覚悟で辞めようと思っています。
私は払われなかったぶんの給料はこのまま続けて心療内科や精神科に行ったときの治療代と思うことにしようと思っています。
同じ境遇の人がいて驚きました。辞めれるといいですね!
お互い頑張りましょう!私は前にやってたバイトに復帰しました!
大手会社なんで、上記のような心配がありません^^
辞めてよかったです!ai--nさんも頑張って!

No.2
- 回答日時:
契約が違えば即やめることは可能です。
そのメールを持って労働基準監督署に行くのがいいと思います。(いけない場合は電話相談もあり、匿名でも
話は聞いてくれますよ。
まず休憩は45分は最低とらなければなりません。
(証拠、証人はありますか?)
給与 支払日は文書で明示しなければなりません。
一度監督署に電話するほうが早いでしょう。
ようするに働かせるだけ働かし、賃金を払わない
あきらめるのを待っている感じですね。
バイトはどこで知りましたか?そこの応募された時
の内容は持っていますか?
なければ出版社にもらいましょう。たぶんあると思います。図書館などにもあるかな?
>証拠、証人はありますか?
タイムカードに全て記されてますし、バイトの先輩もわかっています。
というかそこのバイト先のみんなが、暗黙の了解(?)で休憩が10分くらいでした。
ですが、労働基準監督署に相談しますと言ったら、焦って振り込み予定日をメールしてきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの仕事が決まってる時間...
-
初めてのバイトです。1日だけ研...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
レジミスしたかもしれません。 ...
-
タイミーでバイトを雇った際の...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
この変な電話番号はどこから?
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
スーパーのバイト(レジ)落ちま...
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
セルフレジで未払いのお客様が...
-
円満に辞めたバイト先に、数ヶ...
-
アルバイトの複数応募するにつ...
-
バイトの計算問題、面接が怖い
-
一度辞めたバイト先に出戻りは...
-
バイトの応募について バイトに...
-
バイトで頑張る人いますか? 所...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
何故みんなバイト先の店長の事...
-
バイトはじめて2日目ですが、辛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めてのバイトです。1日だけ研...
-
バイトの仕事が決まってる時間...
-
彼が派遣先のバイトでお昼休憩...
-
コンビニでバイトを始めること...
-
質問です、最近、Yというコンビ...
-
デイリーヤマザキで12月から...
-
バイトを辞めた後の給料について
-
いきなりですが、質問がありま...
-
ほんとに稼げるバイトを探して...
-
レジミスしたかもしれません。 ...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
この変な電話番号はどこから?
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
バイト先に用があって電話する...
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
大学生なのにバイト先で泣いて...
-
円満に辞めたバイト先に、数ヶ...
-
年齢詐称はダメですか?
おすすめ情報