dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方から美大の受験をしようとしたいと思いますが、予備校「すいどうばた」は競争重視で、弱い人には不向きと聞きますが、どうなのでしょうか?情報をお持ちの方、どうぞ教えてください。札幌美術学園についての情報もお持ちの方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

東京近辺の有名美大を志望しておられるのなら、すいどーばたでもいい思います。

私も通っていました。
競争重視な分、上手な人の作品がたくさん見る事が出来るので、勉強になりますよ。人数が多いので、実際強い人も弱い人も混在してますね。科によるのかもしれませんが…。
怖がらずに、体験授業など受けてみてもいいと思いますよ~。
あと大手は新宿美術学院、河合塾、代ゼミなどかな?

予備校見学巡りもいいと思います。
自分にあった予備校が見つかるといいですね。

参考URL:http://theknot.jp/b-guide/yobiko/kantou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際通われた方の体験談で、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 11:57

どこの大手予備校も直前以外はそんな競争競争してないと思います


目標を同じくする人たちがいっぱいいて楽しいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際通われた方の体験談で、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 11:57

どばた、行ってました。

なつかすぅい~
15年くらい前だけど。
「すいどーばた」って伸ばすんだよ。

他に行ったとことがないので比べられないけど、課題が多く忙しかった印象しかないです。
実家から通っていたので通学に時間がかかったのが原因なんだけど、毎日3時間くらいしか寝てなかった。
芸大一本狙いで何浪もしている人もいましたね。
面白かったけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際通われた方の体験談で、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!