
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
住所、氏名、銀行口座番号だけであれば、それだけで引き出しする事は不可能なので、悪用される可能性は低いです。
ただ、口座が分かれば入金はできるので、見知らぬ誰かが知らぬ間にあなたの口座に入金して、後で「お金を返せ」と因縁をつけてくる可能性はあります(闇金が使う手口)。まあ犯罪行為なので普通の人はやりませんし、仮にされても警察で対処してくれます。
私はネットオークションをよく利用していますが、取引相手には自分の身元と口座番号を知らせる(売った場合)のは常なので、そういう心配してたらキリが無いって考え方です。
郵便局のミスで紛失ならいいですが、郵便受けから盗難された可能性があるなら、そっちの方(盗難に遭ったこと自体)を心配された方がいいと思います。
回答ありがとうございます。見つかる事を期待して、郵便物の不着として申し出てみます。万が一押し貸しを仕掛けられたとしても事前に心の準備ができたので対応できそうです。ネットオークションの例は安心材料になりました。
No.5
- 回答日時:
●#2さんおよび、#3さんが心配なさっているとおり、私も「押し貸し」が一番心配です。
口座番号が分かれば、その口座に入金をすることができるので、見ず知らずの誰かがわざとお金をあなたの口座に振り込み、後日「お金を返せ!」と脅迫して
法外な金額を脅し取る手口の犯罪です。(ヤミ金融などが使う手口)
#3さんのご指摘にもあるとおり、郵便が自宅の郵便受けから盗難に遭った可能性があるのなら、そちらのほうがむしろ心配です。できるだけ早く、あなたがお住まいの集配担当の集配郵便局に、郵便事故の申告をなさることをおすすめします。
回答ありがとうございます。見つかる事を期待して、郵便物の不着として申し出てみます。「郵便事故の申告」というキーワードが参考になりました。押し貸しに対しては事前に心の準備ができたので対応できそうです。
No.2
- 回答日時:
押し貸しと言う犯罪ができますね。
銀行印がわからなければ引出しができないので、重大な被害を受ける可能性は低いと思われますが、銀行に連絡の上対応したほうが今後の心配が無いのでお勧めです。
郵便局に調査を依頼して、どこでその郵便物が紛失したのか調べる必要もあると思います。
あなたの家で無くなっているのなら、あなたが誰かに狙われているかも知れないので、きちんと対応することを勧めます。
回答ありがとうございます。見つかる事を期待して、郵便物の不着として申し出てみます。万が一押し貸しを仕掛けられたとしても事前に心の準備ができたので対応できそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 某信用金庫でのキャッシュカードの再発行 4 2023/04/09 10:59
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 キャッシュカードの悪用 6 2022/06/12 10:57
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ATネットバンク窓口 1 2023/05/05 00:57
- 郵便・宅配 アプリで口座登録をしてキャッシュカードが届き印鑑届を提出するのですが、印鑑届を入れる封筒があり、その 1 2022/11/15 14:59
- その他(お金・保険・資産運用) 先日口座を開設した時暗証番号の設定の時に担当してくださった銀行員の人に○の数字を2つ入れてもいいんで 5 2023/02/18 06:42
- au(KDDI) auじぶん銀行について auじぶん銀行の○○支店のほうに振込してくださいとメッセージ、ハガキが届きま 4 2023/04/27 22:14
- 預金・貯金 知らない人に 5 2022/05/22 18:40
- 介護 親の施設費を、本人の年金から支払えるようにする方法を教えて下さい。 4 2022/05/03 05:16
- 預金・貯金 郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親 12 2023/02/08 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
銀行名 、支店名、口座番号、口座名義って教えても大丈夫なんでしょうか?暗証番号とか教えなければ大丈夫
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
銀行名、支店名、名前、口座番号が相手に知られた場合詐欺にあいますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
個人情報
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
銀行口座番号の変更について
その他(家計・生活費)
-
5
銀行名と口座番号が知られたら悪用されますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
詐欺について 銀行名 支店名 預金形態 口座番号 フルネーム それらを教えたら入っているお金を抜かれ
消費者問題・詐欺
-
7
相手に、自分の「銀行名」「支店名」「口座番号」を、教えるのは危険ですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
銀行口座番号について質問です。口座番号と住所と名前書いたノートを無くしてしまいました。これらの情報で
消費者問題・詐欺
-
9
返金について。業者に銀行口座教えても大丈夫ですか?(困ってます)
Yahoo!ショッピング
-
10
銀行口座から個人情報はわかる?
防犯・セキュリティ
-
11
よく知りもしない人に住所、電話番号、名前を教えてしまいました。 45日間で七万3000円。 体質改善
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
自衛隊の給料の振込
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
生命保険の受取でネット銀行は...
-
相手に、自分の「銀行名」「支...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
1万円札が汚れました。使えま...
-
順番を抜かされるとイラっとし...
-
ヤマト運輸の給料振込先指定
-
ATM取引明細の非表示
-
翌営業日扱いの送金は何時頃振...
-
別の口座に貯金を移すには
-
ラミネートした紙札を取る方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
親に給料を取られています。
-
「預かり口 読み方」について教...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
-
bank slipってなんですか
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
小切手の裏書について
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
振り込んできた相手の口座
-
相手に、自分の「銀行名」「支...
-
お金を引き出したら通帳に書か...
-
給与振込み依頼書の印鑑
おすすめ情報