
私は頚椎ヘルニアで整形外科に通院している者です。
私は今、首の牽引10分と低周波10分をやっているのですが、ここ1ヶ月くらいから首の牽引でも低周波でもどっちが先でも10分位座っていると足のつま先から太もも辺りまでが痺れてきます。
簡単に言うと正座して立ち上がった時のような感じです。
これって何かあるのでしょうか?
ちなみに腰椎のMRIを3ヶ月前にこの件でなく違う件で撮ったのですが異常はありません。
頚椎の方も神経の圧迫はあるが脊椎への圧迫はないとのことです。(この意味が私には理解不能です)
主治医は坐骨神経痛とのことですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右腕がしびれてます
-
右手の親指と人差し指がしびれ...
-
ぶらさがり健康法と頚椎症
-
左上腕部の筋肉が萎えてしまっ...
-
頸椎と頚椎の違いをわかりやす...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
左手のしびれ
-
腸骨移植後の傷の痛み
-
男性が着るタンクトップについ...
-
足先が時々 携帯のバイブレー...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
私は右利きなのに、左手で3はで...
-
筋トレでダンベルベンチプレス...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
右鎖骨下あたりを押すと痛い...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
衣服について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報